大学生活の始まりから、学びの集大成である卒業研究発表会まで土木工学科での4年間のストーリーがギュッと詰まった動画です!
土木工学科
プレスリリース「福島大学と白河市と本学部共同で 南湖公園の自然再生・景観復元のための共同研究事業」を実施
本学部土木工学科 手塚公裕 准教授が携わっている南湖公園の自然再生・景観復元のための共同研究事業のプレスリリースの合同発表が福島大学でも行われます。 詳細は南湖公園研究記者会見資料をご確認ください。 &nb […]
土木工学科の水環境を学ぶ研究室と地域住民が協働で古川池清掃活動を行いました
産官学民で連携して取り組む『ロハスの池プロジェクト』の活動を通して地域に貢献する学生たち ・5月28日(土)、工学部の教員・学生と古川池愛護会による古川池の清掃活動『春の陣』が行われました。24年ほど前から毎年春と秋に、 […]
郡山市役所1階ホールに「アクアポニックス」を設置しました
土木工学科 中野和典教授(環境生態工学研究室)が作製のアクアポニックスは、魚の養殖(Acuaculture)と植物の水耕栽培(Hydroponics)の組み合わせであり、魚が汚した水を水耕栽培で有効活用するシステムです。 […]
令和3年度『ロハスの池プロジェクト』の報告会を行いました
産学官民が一体となって持続可能な古川池の環境整備実現を目指す ・3月8日(火)、工学部54号館5431教室(中講堂)にて、『令和3年度 古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト~ロハスの池PJ~報告会』が行われました […]
土木工学科の実習動画を公開しました
『アスファルト実習』&『ロハスの池プロジェクト×土木女子の会』動画絶賛公開中! ・土木工学科の材料実験の授業で行ったアスファルト実習と土木女子の会1年生が体験したロハスの池プロジェクトの実習の模様を動画にして公開していま […]
『ロハスの池プロジェクト』の中間報告会を行いました
産学官民が連携して古川池の持続可能な親水公園化を目指す ・11月10日(水)、工学部8号館土木ゼミナール室にて、『古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト(ロハスの池プロジェクト)中間報告会』が行われました。本年度発 […]
前橋工業高校 宮崎拓也教諭(土木工学科 平成12年度卒)による自主創造の授業を行いました
土木工学科 自主創造基礎2の授業は、土木工学が社会と環境に及ぼす影響を理解し、幅広い教養・知識に基づく高い倫理観を涵養することを目的として、土木の各分野で活躍するOBや技術者を招き、各職種における土木技術者としての役割、 […]
土木女子の会の1年生が『ロハスの池プロジェクト』を体験しました
土木女子の会×ロハスの池プロジェクト 水環境の研究に触れながら、土木工学の魅力を体感 ・10月25日(月)、土木女子の会の1年生5名が『ロハスの池プロジェクト』の研究活動を体験しました。土木工学科には、女子学生で結成され […]
土木工学科で全国的にも珍しいアスファルト実習を行いました
道路舗装のプロに学ぶ体験型アスファルト実習で学生たちも熱くなる! ・10月20日(水)・21日(木)に、土木工学科3年次の材料実験の授業の中で、全国的にも珍しいアスファルト実習が行われました。土木工学科では、土木構造物の […]