県警サイバー防犯ボランティアの3名の学びの成果が評価される この度、情報工学科の学生3名が「第二回フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」において全国第6位という好成績を収め、サイバー犯罪の被害拡大防止に貢献 […]
情報工学科
情報工学科 学生インタビュー動画を公開しました
情報工学科で学ぶ学生たちの「Student interview」動画を公開しました。 インタビューでは情報工学科を選択した理由や目指す進路、高校生へのメッセージなど、情報工学科の学生たちの生の声を […]
情報工学科の中村和樹准教授の論文が、世界的学術雑誌『Science of Remote Sensing』においてMost popularに選ばれました
南極の氷河の流動状況を明らかにした研究が、世界的注目を集める 情報工学科の中村和樹准教授が3年ほど前に世界的学術雑誌『Science of Remote Sensing』(※Impact Factor:5.7 […]
情報工学専攻2年の吉田錬平さんが電気関係学会関西連合大会において、連合大会奨励賞を受賞しました
車両やドローンの自動運転に向けたカメラの物体検出の研究が高く評価される この度、情報工学専攻博士前期課程2年の吉田錬平さん(次世代マルチメディアシステム研究室/松村哲哉教授)が電気関係学会関西連合大会(開催: […]
令和7年度日本大学工学部情報工学科教員募集について(9/10締切)
標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R7情報工学科教員公募
【プレスリリース】土木工学科子田康弘教授、情報工学科中村和樹准教授らの産学研究グループが『鋼橋腐食検出AIカメラ』を開発しました
「ロハスウェア」を組み込んだAIカメラの開発で橋梁点検者の点検業務を支援する この度、日本大学工学部は福島県産学連携ロボット研究開発支援事業の補助を受け、福島県内企業と共同で鋼橋の腐食検出支援のためのAIカメ […]
情報工学専攻の藤田優斗さんと大川柊音さんが、IEEE コンシューマ エレクトロニクス国際会議(ICCE 2024)でBest Regional Paper Awardを受賞しました
日本から選ばれたBest Regional Paper Awardを制御ソフトウェア研究室の2人が独占する快挙!! 1月5日(金)から8日(月)に米国のラスベガスで行われた電気・情報工学分野の学術研究学会であ […]
「東北管区警察局長感謝状伝達式」並びに「福島県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」が行われました
7月20日(木)、工学部本館3階第2会議室にて、「東北管区警察局長感謝状伝達式」並びに「福島県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」が行われ、福島県警察本部生活安全部長から情報工学科 林隆史教授に感謝状、また、情報 […]
令和6年度日本大学工学部情報工学科教員募集について(9/25締切)
標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R6情報工学科教員公募
情報工学専攻2年の佐竹祐里奈さんの論文が国際学会誌『Remote Sensing』に受理されました
リモートセンシング技術により南極氷河の厚さを解析した研究 この度、情報工学専攻博士前期課程2年の佐竹祐里奈さん(ジオインフォマティクス研究室/指導教員:中村和樹准教授)が発表した論文が、国際学会誌『Remot […]