NEWS - お知らせ -

最新情報コロナウイルスへの対応お知らせ報告学生の活躍教員の活躍学科からのお知らせ災害報告クローズアップ工学部行事サイト更新情報

剣道部創部70周年記念式典が行われました

 11月23日(土)、工学部体育会剣道部 創部70周年記念式典が、郡山市の郡山ビューホテルアネックスにて行われました。式典は剣道部OBでつくる北桜剣友会が主催し、根本修克工学部長、江黒俊弘事務局長、城座隆夫工学 […]

「気分は“トップガン マーヴェリック”!!」滑空研究会グライダーフライト体験会

上昇気流に乗って空を舞う、グライダーの魅力を体感!!  11月9日(土)、栃木県の鬼怒川滑空場にて滑空研究会(顧問/松村哲哉教授)によるグライダーフライト体験会が行われました。グライダー(滑空機)は飛行機と同じ […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【土木工学科】大学院進学ガイダンス&交流会を実施しました

大学院修了生と現役大学院生に聞く!大学院進学のススメ  土木工学科では、今後の進路について考える3年次生や大学院に興味のある1・2年次生を対象にした『大学院進学ガイダンス』を10月25日(金)に実施しました。大 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

第74回北桜祭『不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~』を開催しました

 工学部恒例秋の祭典、第74回北桜祭が「不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~」をテーマに、10月19日(土)・20日(日)に開催されました。両日共に天候に恵まれ、2日間でのべ4,000人を超える来場者がありました。学 […]

山田顕義生誕180年・創立135周年特別展の開催について

ロハスの畑プロジェクトが「さつまいも販売会」を行います!!

大人気のやきいも販売も!  11月17日(日)、JA福島さくらの農産物直売施設「あぐりあ」において、ロハスの畑プロジェクトによるさつまいも販売会を開催します。  当日は、キャンパス内のロハスの畑で収穫 […]

<郡山市制施行100周年記念事業>小中学生向け「大学で学ぶプログラミング教室」を開催します

Scratch を使って簡単なゲームを作ろう!  11月30日(土)、12月14日(土)、12月21日(土)の3日間、本学部61号館において、小中学生向けのプログラミング教室を開催することとなりました。この教室 […]

入学者選抜実施(11月16日)に伴う窓口業務の休業について

 令和6年11月16日(土)は入学者選抜実施のため、窓口業務は行いません。

ロハスの森「ホール」にて、『巡回ふくしま建築探訪展』が開催されました

 福島県が誇る建築物について、イラストを交えて紹介するパネル展『巡回ふくしま建築探訪展』が、10月18日(金)から21日(月)に工学部キャンパス内にあるロハスの森「ホール」にて開催されました。  福島 […]

電気電子工学専攻1年の濱崎妙子さんが、第43回電子材料シンポジウムにおいてEMS学生奨励賞を受賞しました

次世代の量子情報通信に役立つ光量子メモリの研究が高く評価される  10月2日(水)から4日(金)に第43回電子材料シンポジウム(EMS43)が行われ、電気電子工学専攻博士前期課程1年の濱崎妙子さん(光通信デバイ […]

令和5年5月8日以降における新型コロナウイルス感染・体調不良等の取り扱いについて

新型コロナウイルス感染症が、令和5年5月8日から学校保健安全法の第二種に変更になるに伴い、体調不良等の取り扱いについて、下記の通りとなります。 病名 出席停止期間 連絡先 新型コロナウイルス感染症 発症日を0日目とし5日 […]

「福島県男女共生センター」様から女子学生に生理用品の支援

 4月4日(火)~7日(金)健康診断実施期間中に、福島県男女共生センター様より新型コロナウイルス感染症の影響などにより経済的に困窮している学生を支援するため、無償で生理用品を約300個ご提供いただきました。 & […]

個別の事情により対面授業を受講できない場合の対応について

 新型コロナウイルスが2類相当とされている間(令和5年5月6日(土)まで)は、学生本人からの申出により、学生本人が基礎疾患を有する場合や、コロナウイルスに感染すると重症化するリスクが高い同居家族がいる場合で対面 […]

新型コロナウイルス感染症への対応(1月24日更新)

2019年12月以降、新型コロナウイルス感染症(CОVID-19)の発生が確認されており、学内でも感染者が確認されています。一人ひとりが正しい知識を持ち、「感染を拡大させない」という自覚と責任を共有し、共に行動してくださ […]

新型コロナウイルス感染者について(9月21日現在)

本学部学生4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染者の人権尊重 […]

各種証明書のコロナ特別対応(発行手数料及び郵送料の免除)終了のお知らせ

9月30日(金)17時をもって、正規在学生(大学院生、学部学生)に対する各種証明書のコロナ特別対応(発行手数料及び郵送料の免除)を終了いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。 各種証明書の発行手数料はこちら(発行手 […]

令和4年度 後学期ガイダンス及び後学期時間割・併用授業スケジュールについて
(令和4年9月16日更新)

令和4年度後学期の授業につきましては、前学期同様に新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底しながら、対面授業を中心とし、以下のとおり実施いたしますので、皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。 1 後 […]

新型コロナウイルス感染者について(9月14日現在)

本学部学生2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染者の人権尊重 […]

新型コロナウイルス感染者について(9月13日現在)

本学部学生4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染者の人権尊重 […]

新型コロナウイルス感染者について(9月7日現在)

本学部学生4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染者の人権尊重 […]

新型コロナウイルス感染者について(9月1日現在)

本学部学生3名及び教員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染 […]

新型コロナウイルス感染者について(8月31日現在)

本学部学生6名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 学内感染はありませんが,今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に努めてまいります。 一日も早い快癒をお祈りいたします。 ※感染者の人権尊重 […]

剣道部創部70周年記念式典が行われました

 11月23日(土)、工学部体育会剣道部 創部70周年記念式典が、郡山市の郡山ビューホテルアネックスにて行われました。式典は剣道部OBでつくる北桜剣友会が主催し、根本修克工学部長、江黒俊弘事務局長、城座隆夫工学 […]

情報工学科の宮村倫司准教授が、HPCI利用研究課題「優秀成果賞」を受賞しました

 この度、情報工学科 宮村倫司准教授が代表者である研究課題「『富岳』を用いた原子力発電所のフルスケール3次元FEMモデルによるマルチパーパスシミュレーション」が一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)の […]

情報工学科の上田清志教授が、国際的な学術研究団体IEEEより表彰されました

 この度、情報工学科 上田清志教授がIEEE Consumer Technology Society PresidentよりService Award(功労賞)を受賞しました。この賞は、IEEE 2024 In […]

「気分は“トップガン マーヴェリック”!!」滑空研究会グライダーフライト体験会

上昇気流に乗って空を舞う、グライダーの魅力を体感!!  11月9日(土)、栃木県の鬼怒川滑空場にて滑空研究会(顧問/松村哲哉教授)によるグライダーフライト体験会が行われました。グライダー(滑空機)は飛行機と同じ […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【土木工学科】大学院進学ガイダンス&交流会を実施しました

大学院修了生と現役大学院生に聞く!大学院進学のススメ  土木工学科では、今後の進路について考える3年次生や大学院に興味のある1・2年次生を対象にした『大学院進学ガイダンス』を10月25日(金)に実施しました。大 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

山田顕義生誕180年・創立135周年特別展の開催について

ロハスの畑プロジェクトが「さつまいも販売会」を行います!!

大人気のやきいも販売も!  11月17日(日)、JA福島さくらの農産物直売施設「あぐりあ」において、ロハスの畑プロジェクトによるさつまいも販売会を開催します。  当日は、キャンパス内のロハスの畑で収穫 […]

<郡山市制施行100周年記念事業>小中学生向け「大学で学ぶプログラミング教室」を開催します

Scratch を使って簡単なゲームを作ろう!  11月30日(土)、12月14日(土)、12月21日(土)の3日間、本学部61号館において、小中学生向けのプログラミング教室を開催することとなりました。この教室 […]

入学者選抜実施(11月16日)に伴う窓口業務の休業について

 令和6年11月16日(土)は入学者選抜実施のため、窓口業務は行いません。

ロハスの森「ホール」にて、『巡回ふくしま建築探訪展』が開催されました

 福島県が誇る建築物について、イラストを交えて紹介するパネル展『巡回ふくしま建築探訪展』が、10月18日(金)から21日(月)に工学部キャンパス内にあるロハスの森「ホール」にて開催されました。  福島 […]

剣道部創部70周年記念式典が行われました

 11月23日(土)、工学部体育会剣道部 創部70周年記念式典が、郡山市の郡山ビューホテルアネックスにて行われました。式典は剣道部OBでつくる北桜剣友会が主催し、根本修克工学部長、江黒俊弘事務局長、城座隆夫工学 […]

情報工学科の宮村倫司准教授が、HPCI利用研究課題「優秀成果賞」を受賞しました

 この度、情報工学科 宮村倫司准教授が代表者である研究課題「『富岳』を用いた原子力発電所のフルスケール3次元FEMモデルによるマルチパーパスシミュレーション」が一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)の […]

情報工学科の上田清志教授が、国際的な学術研究団体IEEEより表彰されました

 この度、情報工学科 上田清志教授がIEEE Consumer Technology Society PresidentよりService Award(功労賞)を受賞しました。この賞は、IEEE 2024 In […]

「気分は“トップガン マーヴェリック”!!」滑空研究会グライダーフライト体験会

上昇気流に乗って空を舞う、グライダーの魅力を体感!!  11月9日(土)、栃木県の鬼怒川滑空場にて滑空研究会(顧問/松村哲哉教授)によるグライダーフライト体験会が行われました。グライダー(滑空機)は飛行機と同じ […]

令和6年度学生選書ツアーを実施しました

 学生選書ツアーは、学生自らが図書館に所蔵する資料を選ぶ企画として、平成29年度からスタートしました。  今回で通算8回目となり、令和6年10月18日(金)にジュンク堂書店郡山店において実施し、19名 […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【土木工学科】大学院進学ガイダンス&交流会を実施しました

大学院修了生と現役大学院生に聞く!大学院進学のススメ  土木工学科では、今後の進路について考える3年次生や大学院に興味のある1・2年次生を対象にした『大学院進学ガイダンス』を10月25日(金)に実施しました。大 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

第74回北桜祭『不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~』を開催しました

 工学部恒例秋の祭典、第74回北桜祭が「不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~」をテーマに、10月19日(土)・20日(日)に開催されました。両日共に天候に恵まれ、2日間でのべ4,000人を超える来場者がありました。学 […]

ロハスの森「ホール」にて、『巡回ふくしま建築探訪展』が開催されました

 福島県が誇る建築物について、イラストを交えて紹介するパネル展『巡回ふくしま建築探訪展』が、10月18日(金)から21日(月)に工学部キャンパス内にあるロハスの森「ホール」にて開催されました。  福島 […]

電気電子工学専攻1年の濱崎妙子さんが、第43回電子材料シンポジウムにおいてEMS学生奨励賞を受賞しました

次世代の量子情報通信に役立つ光量子メモリの研究が高く評価される  10月2日(水)から4日(金)に第43回電子材料シンポジウム(EMS43)が行われ、電気電子工学専攻博士前期課程1年の濱崎妙子さん(光通信デバイ […]

24時間テレビチャリティー委員会より感謝状が贈呈されました

 この度、株式会社福島中央テレビ 24時間テレビチャリティー委員会様より感謝状が贈呈されました。8月31日(土)、9月1日(日)に実施された日本テレビ系列「24時間テレビ47」への協力に対してのものとなります。 […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

第74回北桜祭『不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~』を開催しました

 工学部恒例秋の祭典、第74回北桜祭が「不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~」をテーマに、10月19日(土)・20日(日)に開催されました。両日共に天候に恵まれ、2日間でのべ4,000人を超える来場者がありました。学 […]

ロハスの畑プロジェクトが「さつまいも販売会」を行います!!

大人気のやきいも販売も!  11月17日(日)、JA福島さくらの農産物直売施設「あぐりあ」において、ロハスの畑プロジェクトによるさつまいも販売会を開催します。  当日は、キャンパス内のロハスの畑で収穫 […]

電気電子工学専攻1年の濱崎妙子さんが、第43回電子材料シンポジウムにおいてEMS学生奨励賞を受賞しました

次世代の量子情報通信に役立つ光量子メモリの研究が高く評価される  10月2日(水)から4日(金)に第43回電子材料シンポジウム(EMS43)が行われ、電気電子工学専攻博士前期課程1年の濱崎妙子さん(光通信デバイ […]

【ロハスの畑プロジェクト】めでたく収穫祭を迎えました!

 10月21日(月)、「ロハスの畑プロジェクト」が育ててきたサツマイモの収穫が行われました。オープンキャンパス実行委員会が工学部キャンパス内の約3アールの畑でサツマイモを育てるこのプロジェクト。今年で2回目とな […]

北桜祭で日大工学部吹奏楽部×日大東北高校吹奏楽委員会の合同演奏会を行いました

 10月20日(日)、日大工学部吹奏楽部と日大東北高校吹奏楽委員会の合同演奏会が開催され、北桜祭2日目を大いに盛り上げました。  明日への活力となるよう希望を与える演奏会にしたいという思いを込めて、楽 […]

【地域貢献】日本大学工学部学科・分野横断による研究成果の出展

 2024年10月17日(木)・18日(金)に、第13回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2024)が開催されました。REIFふくしま2024には国内外から160の民間企業及び自治体、公的研 […]

日本大学 違法薬物追放ウイークを実施しました

 日本大学違法薬物追放宣言に基づく令和6年度アクションプランとして、日本大学 違法薬物追放ウイーク【令和6年10月10日(木)~令和6年10月17日(木)】を演劇部の協力により、実施しました。  期間 […]

土木工学専攻博士前期課程2年の田中暁さんとPENH Otdomさんが土木学会第29回舗装工学講演会で優秀講演者賞を受賞しました

 8月29日(木)・30日(金)に行われた第29回舗装工学講演会(公益社団法人土木学会主催)において、土木工学専攻博士前期課程2年の田中暁さんとPENH Otdomさんが優秀講演者賞を受賞しました。同賞は、舗装 […]

「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました

 令和6年10月3日(木)工学部大講堂(体育館)2階において、日本大学全体で展開する企画、「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました。  「学生の笑顔を […]

土木工学専攻の大学院生が“コンクリートの寿命を延ばす”研究に取り組む姿がテレビで紹介されました!TUF【Dream Journey ~ 夢をつむぐ旅~】

 土木工学専攻博士前期課程2年安達遥希さん(コンクリート工学研究室/指導教員:子田康弘教授)が、既存の橋を長持ちさせるために、砂利化したRC(鉄筋コンクリート)床版の補修方法と耐疲労性に関する研究に打ち込む姿が […]

情報工学科の宮村倫司准教授が、HPCI利用研究課題「優秀成果賞」を受賞しました

 この度、情報工学科 宮村倫司准教授が代表者である研究課題「『富岳』を用いた原子力発電所のフルスケール3次元FEMモデルによるマルチパーパスシミュレーション」が一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)の […]

情報工学科の上田清志教授が、国際的な学術研究団体IEEEより表彰されました

 この度、情報工学科 上田清志教授がIEEE Consumer Technology Society PresidentよりService Award(功労賞)を受賞しました。この賞は、IEEE 2024 In […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【地域貢献】日本大学工学部学科・分野横断による研究成果の出展

 2024年10月17日(木)・18日(金)に、第13回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2024)が開催されました。REIFふくしま2024には国内外から160の民間企業及び自治体、公的研 […]

「竹筋コンクリート復活プロジェクト」がテレビ東京系列「ガイアの夜明け」にて紹介されます

 9月27日(金)放送のテレビ東京系列「ガイアの夜明け」において、土木工学科コンクリート工学研究室(子田康弘教授)、機械工学科サステナブルマテリアルデザイン研究室(杉浦隆次教授)が企業と共同で研究を進める「竹筋 […]

日本大学工学部との二国間交流事業の一環として、オランダのデルフト工科大学の研究者が福島県を訪れました

安積疎水の水路の補修と長寿命化を目指し、日本とオランダの共同研究を促進させる取り組み  さらに、オランダとの研究課題『激甚化する自然災害に耐えるレジリエントな建築・インフラ構造物のあり方』が独立行政法人日本学術 […]

ロハスの池プロジェクトが高大連携の取り組みへと発展しています

高校生も参加!研究活動の環を広げ、地域の人々が集う場所を目指す 日本大学東北高等学校理科部のみなさん  ロハス工学センタープロジェクト「古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト(通称:ロハスの池プロジェクト […]

情報工学科の中村和樹准教授の論文が、世界的学術雑誌『Science of Remote Sensing』においてMost popularに選ばれました

南極の氷河の流動状況を明らかにした研究が、世界的注目を集める  情報工学科の中村和樹准教授が3年ほど前に世界的学術雑誌『Science of Remote Sensing』(※Impact Factor:5.7 […]

機械工学科の片岡則之教授が日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 2023年度 第31回業績賞を受賞しました

 この度、機械工学科 片岡則之教授が一般社団法人日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 2023年度 第31回業績賞を受賞しました。この賞は、前年度末までに発表されたバイオエンジニアリング関連の研究及び技術の […]

土木工学科恒例行事!徳定川・古川池清掃活動『春の陣』が開催されました

産官学民の連携で続く清掃活動が25年目に突入  6月1日(土)、工学部の学生・教員・卒業生と古川池愛護会による清掃活動が行われました。清掃活動終了後は懇親会も開催する二部構成となり、地域貢献と研究活動、さらに学生たちが将 […]

建築学科の髙橋岳志助教が第15回JIA東北住宅⼤賞2023において優秀賞を受賞しました

街の景観に溶け込み、優れた温熱環境を実現した家が 建築家から高く評価される  この度、建築学科の髙橋岳志助教が設計した『島の家』が第15回JIA東北住宅⼤賞2023において優秀賞を受賞しました。この賞は、東北6県に造られ […]

建築学科の浦部智義教授と建築計画研究室が、復興に資する2つの建築デザインがそれぞれ賞を受賞しました。

地域の日常にも寄与する2つの復興建築デザインが、それぞれ高く評価される(復興設計賞と福島県建築文化賞)  この度、浦部智義教授とその研究室(建築計画研究室)が計画・設計に携わった葛尾村復興交流館あぜりあが2023年12月 […]

令和7年度日本大学工学部情報工学科教員募集について(2/28締切)

標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R7情報工学科教員公募

令和7年度日本大学工学部情報工学科教員募集について(9/10締切)

標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R7情報工学科教員公募

建築学科 特設サイトがオープンしました!

 建築学科の中高生のための特設サイトがオープンしました!建築学科の魅力や学生の活躍、就職のことなどがわかる情報満載のサイトになっています。 特設サイトはこちらから↓

機械工学科オリジナルYouTubeチャンネルに新たに2本のショート動画をアップしました

新たに「移動ロボットの追従機能による作業支援に関する研究」「遠隔作業支援移動ロボットの障害物認識と回避経路推定に関する実験」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工学科YouTubeチャンネルはこちら […]

機械工学科オリジナルYouTubeチャンネルに新たに2本のショート動画をアップしました

新たに「複数のマニピュレータ操作デバイスの操作性に関する研究」「Joystick型インターフェースを利用した3WDオムニホイールロボットの遠隔操作に関する研究」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工 […]

機械工学科オリジナルYouTubeチャンネルに新たに2本のショート動画をアップしました

新たに「安価な教育キットを用いた制御工学体験機材の構築」「遠隔作業支援マニピュレータの遠隔システムに関する研究」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工学科YouTubeチャンネルはこちらから ▶機械 […]

機械工学科オリジナルYouTubeチャンネルに新たに2本のショート動画をアップしました

新たに「画像認識を用いた移動ロボットの追従に関する研究」「マニピュレータ操作における動作記録・再現の有用性に関する研究」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工学科Youtubeチャンネルはこちらから […]

第9回ロハス工学シンポジウムを開催しました

 10月17日(土),本学部50周年記念館大講堂にて,郡山市との共催で市民公開シンポジウム「第9回ロハス工学シンポジウム」を,新型コロナウイルス感染症防止対策のため,聴講人数を制限した来場とウェビナー(WEBセミナー)と […]

学生の皆さんへ ~災害後のこころのケア3~

工学部学生支援室より、災害後のこころのケアについてご案内いたします。  今年度、工学部は大きな自然災害に見舞われました。皆さんの中には、心身の健康や日常生活、学業に多大な影響があった方もいらっしゃると思います。困難な状況 […]

学生の皆さんへ ~災害後のこころのケア2~

工学部学生支援室より、災害後のこころのケアについてご案内いたします。  授業再開から1か月経ちましたが、心身の健康状態はいかかでしょうか? 生活再建、復旧復興が進む一方、ストレスを感じたり、周囲から取り残されてしまうよう […]

災害奨学金の給付について

被災された学生の皆さんへ  台風水害により被害を受けた学生に対して,工学部から災害奨学金を給付します。  対象となる方は,下記のとおり学生課に申請してください。                    記 対象者  工学部 […]

工学部在学生のり災証明書一括申請について(郡山市限定)

 現在,郡山市と協働して工学部内の学生課において,り災証明書申請の特別窓口を設けています。対象者は,り災証明申請書(工学部専用)をポータルサイトからダウンロードして,必要事項記入のうえ,学生課窓口に申請してください。   […]

台風19号による水害に係る環境測定について

 台風19号により浸水被害を受けたキャンパス内において,学生及び教職員等の健康被害防止を目的として環境調査を実施しました。検査の結果,すべての項目において環境基準に適合しており,環境衛生上,問題はありませんでした。  な […]

学生の皆さんへ ~災害後のこころのケア~

 この度、台風19号により被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。  工学部学生支援室より、災害後のこころのケアについてご案内いたします。  災害に巻き込まれてしまった場合、毎日の暮らしが普通に送れなくなったり […]

経済支援型 奨学金のご案内

在学生に対して,以下のとおり奨学金制度について募集しております。 奨学金の申請希望者は期日までに提出をお願いします。(詳細は,ポータルサイトをご参照ください。)なお,ご不明な点は学生課までお問合せください。(学生課024 […]

【重要】11月5日(火)以降の諸連絡について

 台風19号の影響により休講しておりますが,11月5日(火)から授業を再開するに当たり,下記3点についてご連絡いたしますので,必ず確認するようお願いいたします。 なお,本内容については,ポータルサイトにも掲載しております […]

【緊急・重要】住居の物件情報について

転居先を探している方へ この度,台風第19号により被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 現在,入居可能な物件情報を公開しております。 【日本大学工学部提供情報】   アパート物件一覧(http://www. […]

【緊急・重要】台風19号における学生被害状況調査について

学生の皆さんへ この度,台風第19号により被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 現在,被害状況調査をポータルサイトにて行っております。 被害の有無に関わらず,必ず以下の調査報告サイトから報告してください。 […]

第69回北桜祭の中止について

 台風19号による洪水の影響で工学部キャンパスは,甚大な被害を受けました。これに伴い,復旧作業に相当な時間が掛かることが見込まれ,北桜祭の実施が不可能な状態となってしまいました。  北桜祭を楽しみしてくださった学生や出展 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

ロハスの森「ホール」にて、『巡回ふくしま建築探訪展』が開催されました

 福島県が誇る建築物について、イラストを交えて紹介するパネル展『巡回ふくしま建築探訪展』が、10月18日(金)から21日(月)に工学部キャンパス内にあるロハスの森「ホール」にて開催されました。  福島 […]

「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました

 令和6年10月3日(木)工学部大講堂(体育館)2階において、日本大学全体で展開する企画、「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました。  「学生の笑顔を […]

8月31日・9月1日『24時間テレビ』福島メイン会場は日本大学工学部!

『ふしぎがいっぱい!日大工学部実験ランド』 日本大学工学部が8月31日(土)・9月1日(日)に開催される日本テレビ系列24時間テレビの福島メイン会場になっています。 募金受付や県内外のスペシャルゲストによるステージ、各種 […]

ホンダのスーパーカーNSXを展示!ふくしまNSXミーティング2024を開催します

 7月13日(土)にふくしまNSXミーティング2024を開催します。詳細は下記よりご覧ください。

フードロス削減へ!東北初SDGsの推進と防災啓発に向けた取組の推進に関する協定を結びました

災害対策用の備蓄物資を有効活用し、防災意識の向上をめざす  この度、日本大学工学部は公益社団法人日本非常食推進機構(三重県松坂市、古谷賢治理事長)との間で、賞味期限の近づいた災害対策用備蓄物資を有効活用し、SDGsの達成 […]

林真理子理事長、大貫進一郎学長ら日本大学役員の方々が工学部を訪問されました

理事長就任後工学部に初訪問、桜のロハスキャンパスを感じていただきました  4月10日(水)、本学の林 真理子理事長、大貫進一郎学長、大熊 智之常務理事、渡辺 美代子常務理事、ソコロワ山下聖美副学長、小堂 俊孝副学長の6名 […]

桜のキャンパス一般開放を終了いたしました

・春の暖かな日差しを浴び、咲き誇った満開の桜の花も見ごろを過ぎ、キャンパスには薄桃色の花びらの絨毯が広がってまいりました。予定どおり4月14日(日)をもちまして、桜のキャンパス一般開放を終了とさせていただきます。期間中は […]

東京ドームホテルで卒業記念パーティーを開催し、『どぶろっく』によるライブが行われました

祝!卒業 輝かしい未来に向けて、はなむけの宴を開催いたしました  3月25日(月)、令和5年度日本大学卒業式が日本武道館にて行われました。  その後、東京ドームホテルにて工学部学位記授与式及び卒業記念パーティーを開催いた […]

令和5年度卒業研究発表会懇親会を開催しました

 2月7日(水)、4年次生を対象とした令和5年度卒業研究発表会懇親会を開催しました。令和2年度に入学し、新型コロナウイルス感染症拡大により、通常の大学生活を送れない時期を過ごし卒業を迎える4年次生に、少しでも思 […]

第23回産・学・官連携フォーラムを開催いたしました

カーボンニュートラルを目指す、産学官連携の取り組みと課題  11月27日(月)工学部50周年記念館(ハットNE)3階大講堂において、公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構との共催で『第23回 産・学・官連携フォーラム』 […]

早期合格者・保護者説明会を開催いたしました

合格おめでとう!教職員・在学生が新入生をサポートします  工学部では早期合格者の入学前の準備として、在学生との交流を含めた説明会と保護者説明会を12月9日(土)と16日(土)に実施いたしました。入学予定の皆さま […]

第74回北桜祭『不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~』を開催しました

 工学部恒例秋の祭典、第74回北桜祭が「不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~」をテーマに、10月19日(土)・20日(日)に開催されました。両日共に天候に恵まれ、2日間でのべ4,000人を超える来場者がありました。学 […]

学園祭「第74回北桜祭」が開催されます

 今週末の10月19日(土)・20日(日)の2日間、日本大学工学部の学園祭「北桜祭」が開催されます。74回目となる今年度の北桜祭では、各企画の実施及び各団体の模擬店、展示、ステージ発表等を行います。 &emsp […]

令和6年度保護者面談会を開催しました

学修から就職まで、保護者や学生の悩みや相談に教員が親身に応える  工学部では、ご子女に関する学修・学生生活・就職等の各種のご相談及び工学部に対するご意見、ご要望をお伺いし、ご子女が満足のいく学生生活を送れるよう […]

「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました

 令和6年10月3日(木)工学部大講堂(体育館)2階において、日本大学全体で展開する企画、「スマイルキャンパスプロジェクト~笑顔の輪でつながる 日大生×ドーナツ~」が開催されました。  「学生の笑顔を […]

オープンキャンパス2024【8月3日・4日】を開催しました

 8月3日(土)、4日(日)、日本大学工学部ではオープンキャンパス2024を開催しました。今回は、各学科の特徴的な実験や実習を体験できる『リアルサイエンス』、興味をそそる研究室を多数公開した『オープンラボ』のほ […]

『見てわかる、来てかわる!』オープンキャンパス2024を開催しました

 5月26日(日)、日本大学工学部では『オープンキャンパス2024』を開催しました。工学部が推し進める「ロハス工学」の学びを体験できる絶好の機会ということもあり、多数の方々にご来場いただきました!   […]

より充実したキャンパスライフへ!令和6年度サークル勧誘が行われました!

 4月11日(木)、春の陽気に包まれた工学部ではサークル勧誘が行われ、会場となった70号館およびハットNEの屋外北側通路にはたくさんの在学生・新入生が集い、賑わいを見せていました。  70号館屋外南側 […]

トレジャーハンティングでトモダチの輪を広げよう!!!広大なキャンパスを舞台にした新入生学内研修を行いました

 4月4日(木)、令和6年度日本大学工学部学内研修が行われました。コロナ禍にスタートした学内研修「トレジャーハンティング」。この企画も4回目となり、広大なキャンパスを有する工学部の恒例行事となりつつあります。ゴ […]

桜のキャンパス一般開放を終了いたしました

・春の暖かな日差しを浴び、咲き誇った満開の桜の花も見ごろを過ぎ、キャンパスには薄桃色の花びらの絨毯が広がってまいりました。予定どおり4月14日(日)をもちまして、桜のキャンパス一般開放を終了とさせていただきます。期間中は […]

在学生が紹介する日大工学部のキャンパスライフ!新入生保護者向け学部説明会を開催しました

 4月2日(火)、開講式、新入生歓迎行事に続き、昼食休憩を挟んだ午後のプログラムは新入生と保護者に分かれて行われました。新入生は体育館大講堂で「総合教育オリエンテーションⅠ」。授業開始までのスケジュールや学生生活における […]

「ロハス工学への期待 ~時代の転換期を楽しく生きるために~」後藤千恵氏による新入生歓迎講演会を開催しました

新入生歓迎行事  4月2日(火)、開講式に続いて新入生歓迎行事が催されました。司会はオープンキャンパス実行委員会、電気電子工学科3年の宮本りの愛さんが務めました。 第1部 新入生歓迎講演会  本年度は「ロハス工学への期待 […]

「家族大学」への入学おめでとう!令和6年度日本大学工学部開講式を開催しました

令和6年度開講式  4月2日(火)工学部大講堂において、令和6年度日本大学工学部開講式が開催されました。開花を目前に控えた桜並木の下、まるでその蕾のように夢と希望に胸を膨らませた新入生たちが集い、工学部生としての第一日を […]

最新情報

剣道部創部70周年記念式典が行われました

 11月23日(土)、工学部体育会剣道部 創部70周年記念式典が、郡山市の郡山ビューホテルアネックスにて行われました。式典は剣道部OBでつくる北桜剣友会が主催し、根本修克工学部長、江黒俊弘事務局長、城座隆夫工学 […]

「気分は“トップガン マーヴェリック”!!」滑空研究会グライダーフライト体験会

上昇気流に乗って空を舞う、グライダーの魅力を体感!!  11月9日(土)、栃木県の鬼怒川滑空場にて滑空研究会(顧問/松村哲哉教授)によるグライダーフライト体験会が行われました。グライダー(滑空機)は飛行機と同じ […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【土木工学科】大学院進学ガイダンス&交流会を実施しました

大学院修了生と現役大学院生に聞く!大学院進学のススメ  土木工学科では、今後の進路について考える3年次生や大学院に興味のある1・2年次生を対象にした『大学院進学ガイダンス』を10月25日(金)に実施しました。大 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

お知らせ

剣道部創部70周年記念式典が行われました

 11月23日(土)、工学部体育会剣道部 創部70周年記念式典が、郡山市の郡山ビューホテルアネックスにて行われました。式典は剣道部OBでつくる北桜剣友会が主催し、根本修克工学部長、江黒俊弘事務局長、城座隆夫工学 […]

情報工学科の宮村倫司准教授が、HPCI利用研究課題「優秀成果賞」を受賞しました

 この度、情報工学科 宮村倫司准教授が代表者である研究課題「『富岳』を用いた原子力発電所のフルスケール3次元FEMモデルによるマルチパーパスシミュレーション」が一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)の […]

情報工学科の上田清志教授が、国際的な学術研究団体IEEEより表彰されました

 この度、情報工学科 上田清志教授がIEEE Consumer Technology Society PresidentよりService Award(功労賞)を受賞しました。この賞は、IEEE 2024 In […]

「気分は“トップガン マーヴェリック”!!」滑空研究会グライダーフライト体験会

上昇気流に乗って空を舞う、グライダーの魅力を体感!!  11月9日(土)、栃木県の鬼怒川滑空場にて滑空研究会(顧問/松村哲哉教授)によるグライダーフライト体験会が行われました。グライダー(滑空機)は飛行機と同じ […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

学生の活躍

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

第74回北桜祭『不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~』を開催しました

 工学部恒例秋の祭典、第74回北桜祭が「不屈の桜 ~伝統を未来へ共に~」をテーマに、10月19日(土)・20日(日)に開催されました。両日共に天候に恵まれ、2日間でのべ4,000人を超える来場者がありました。学 […]

ロハスの畑プロジェクトが「さつまいも販売会」を行います!!

大人気のやきいも販売も!  11月17日(日)、JA福島さくらの農産物直売施設「あぐりあ」において、ロハスの畑プロジェクトによるさつまいも販売会を開催します。  当日は、キャンパス内のロハスの畑で収穫 […]

電気電子工学専攻1年の濱崎妙子さんが、第43回電子材料シンポジウムにおいてEMS学生奨励賞を受賞しました

次世代の量子情報通信に役立つ光量子メモリの研究が高く評価される  10月2日(水)から4日(金)に第43回電子材料シンポジウム(EMS43)が行われ、電気電子工学専攻博士前期課程1年の濱崎妙子さん(光通信デバイ […]

教員の活躍

情報工学科の宮村倫司准教授が、HPCI利用研究課題「優秀成果賞」を受賞しました

 この度、情報工学科 宮村倫司准教授が代表者である研究課題「『富岳』を用いた原子力発電所のフルスケール3次元FEMモデルによるマルチパーパスシミュレーション」が一般財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)の […]

情報工学科の上田清志教授が、国際的な学術研究団体IEEEより表彰されました

 この度、情報工学科 上田清志教授がIEEE Consumer Technology Society PresidentよりService Award(功労賞)を受賞しました。この賞は、IEEE 2024 In […]

【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!

『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動  10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]

【地域貢献】日本大学工学部学科・分野横断による研究成果の出展

 2024年10月17日(木)・18日(金)に、第13回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2024)が開催されました。REIFふくしま2024には国内外から160の民間企業及び自治体、公的研 […]

「竹筋コンクリート復活プロジェクト」がテレビ東京系列「ガイアの夜明け」にて紹介されます

 9月27日(金)放送のテレビ東京系列「ガイアの夜明け」において、土木工学科コンクリート工学研究室(子田康弘教授)、機械工学科サステナブルマテリアルデザイン研究室(杉浦隆次教授)が企業と共同で研究を進める「竹筋 […]

災害報告

第9回ロハス工学シンポジウムを開催しました

 10月17日(土),本学部50周年記念館大講堂にて,郡山市との共催で市民公開シンポジウム「第9回ロハス工学シンポジウム」を,新型コロナウイルス感染症防止対策のため,聴講人数を制限した来場とウェビナー(WEBセミナー)と […]

学生の皆さんへ ~災害後のこころのケア3~

工学部学生支援室より、災害後のこころのケアについてご案内いたします。  今年度、工学部は大きな自然災害に見舞われました。皆さんの中には、心身の健康や日常生活、学業に多大な影響があった方もいらっしゃると思います。困難な状況 […]

学生の皆さんへ ~災害後のこころのケア2~

工学部学生支援室より、災害後のこころのケアについてご案内いたします。  授業再開から1か月経ちましたが、心身の健康状態はいかかでしょうか? 生活再建、復旧復興が進む一方、ストレスを感じたり、周囲から取り残されてしまうよう […]

災害奨学金の給付について

被災された学生の皆さんへ  台風水害により被害を受けた学生に対して,工学部から災害奨学金を給付します。  対象となる方は,下記のとおり学生課に申請してください。                    記 対象者  工学部 […]

工学部在学生のり災証明書一括申請について(郡山市限定)

 現在,郡山市と協働して工学部内の学生課において,り災証明書申請の特別窓口を設けています。対象者は,り災証明申請書(工学部専用)をポータルサイトからダウンロードして,必要事項記入のうえ,学生課窓口に申請してください。   […]

PICK UP - ピックアップ -

  • MovieReport
  • キャンパスライフ THE MOVIE
  • 土木工学科4年間のストーリー
  • 機械工学科YouTubeチャンネル
  • シューカツ!体験記
  • 日本大学工学部の魅力
  • ロハス工学センター

学科紹介

department

1

土木工学科/土木工学専攻

Department of Civil Engineering / Civil Engineering Couese

人と自然が共生する「社会環境」を目指す

土木工学科・土木工学専攻の詳細

2

建築学科・建築学専攻

Department of Architecture / Architecture Course

技術力+芸術性で人々の快適な暮らしを実現

建築学科・建築学専攻の詳細

3

機械工学科・機械工学専攻

Department of Mechanical Engineering / Mechanical Engineering Course

環境を考えたものづくりの技術と創造力を学ぶ

機械工学科・機械工学専攻の詳細

4

電気電子工学科・電気電子工学専攻

Department of Electrical and Electronic Engineering / Electrical and Electronic Engineering Course

人と環境に役立つ技術で未来に貢献する

電気電子工学科・電気電子工学専攻の詳細

5

生命応用化学科・生命応用化学専攻

Department of Chemical Biology and Applied Chemistry / Chemical Biology and Applied Chemistry Course

化学の力で生命と地球を救う役目を担う

生命応用化学科・生命応用化学専攻の詳細

6

情報工学科・情報工学専攻

Department of Computer Science / Computer Science Course

人間の頭脳を使ってユビキタスな社会を実現

情報工学科・情報工学専攻の詳細

Other contents

日本大学図書館工学部分館 日本大学図書館工学部分館
YouTube MovieReport
復興への取り組み 復興への取り組み
学年暦 学年暦・Googleカレンダー
工学研究所 工学研究所