moviePalletサイトバナー
令和5年度入学選抜合格発表

Topics

お知らせ
2023/03/10
3月13日(月)はN全学統一方式第2期の合格発表です。インターネット出願のマイページ内「合否案内」より合否について確認することができます。
2023/03/02
3月4日(土)にN全学統一方式第2期を実施します。受験される方は余裕をもって試験場にお越しください。また感染症に関する注意事項もご覧ください。
2023/02/24
一般選抜CA共通テスト併用方式の解答を掲載しました。詳しくはこちらをご確認ください。
2023/02/24
2月27日(月)は一般選抜CA共通テスト併用方式の合格発表です。インターネット出願のマイページ内「合否案内」より合否について確認することができます。
2023/02/20
N全学統一方式第2期の出願締切は2月24日(金)です。受験される方はインターネット出願の利用手順をご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2023/02/10
2月15日(水)に一般選抜CA共通テスト併用方式を実施します。受験される方は余裕をもって試験場にお越しください。また感染症に関する注意事項もご覧ください。
2023/02/10
2月14日(火)は一般選抜A個別方式・C共通テスト利用方式・N全学統一方式第1期の合格発表です。インターネット出願のマイページ内「合否案内」より合否について確認することができます。
2022/02/08
一般選抜A個別方式の解答を掲載しました。詳しくはこちらをご確認ください。
2023/02/01
一般選抜CA共通テスト併用方式の出願締切は2月3日(金)です。受験される方はインターネット出願の利用手順をご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2023/01/27
2月1日(水)にN全学統一方式第1期、2月3日(金)・4日(土)に一般選抜A個別方式を実施します。受験される方は余裕をもって試験場にお越しください。また感染症に関する注意事項もご覧ください。
2022/12/27
2023年1月5日(木)、一般選抜A個別方式・C共通テスト利用方式・CA共通テスト併用方式・N全学統一方式第1期・N全学統一方式第2期の出願受付がスタートします。詳しくはこちらからご確認ください。
2022/11/25
2023年度入試における「高等教育の修学支援新制度」について対応が決定いたしましたので、支援を希望される方はこちらから詳細を確認してください。
2022/11/25
総合型選抜第2期の出願期間は12月1日(木)から12月5日(月)迄です。受験される方はオンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2022/11/15
11月18日(金)に学校推薦型選抜【公募制】、11月19日(土)に学校推薦型選抜【指定校制】を実施します。受験される方は受験上の注意を確認の上、余裕をもって試験場にお越しください。
2022/10/28
学校推薦型選抜【指定校制】の出願期間は11月1日(火)から11月4日(金)迄です。受験される方はオンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2022/10/28
学校推薦型選抜【公募制】の出願期間は11月1日(火)から11月4日(金)迄です。受験される方はオンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2022/09/20
9月24日(土)に総合型選抜第1期および校友子女選抜を実施します。受験される方は受験上の注意を確認の上、余裕をもって試験場にお越しください。
2022/09/01
総合型選抜第1期の出願が始まりました。出願締切は9月9日(金)です。総合型選抜第1期を受験される方は、オンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2022/09/01
校友子女選抜の出願が始まりました。出願締切は9月9日(金)です。校友子女選抜を受験される方は、必要書類をご準備の上、出願締切日必着で郵送してください。
2022/08/26
工学部ガイドブック2023のデジタルパンフレットを掲載しました。詳細はこちらをご覧ください。
2022/08/04
総合型選抜第2期の募集要項等を掲載いたしました。詳しくは「入学者選抜情報~募集要項・出願・手続~」をご覧ください。
2022/07/29
総合型選抜第1期、校友子女選抜の建築学科の事前レポートテーマに一部修正がありましたので、こちらからご確認ください。
2022/07/08
令和4年度一般選抜A個別方式(2月4日)の「英語」における入試ミスについて、こちらをご覧ください。
2022/06/20
編入学試験、転部試験の募集要項を掲載いたしました。詳しくは「入学者選抜情報~募集要項・出願・手続~」をご覧ください。
2022/06/18
総合型選抜第1期、校友子女選抜、学校推薦型選抜の募集要項等を掲載いたしました。詳しくは「入学者選抜情報~募集要項・出願・手続~」をご覧ください。
2022/02/24
2月26日(土)は一般選抜CA共通テスト併用方式の合格発表です。インターネット出願のマイページ内「合否案内」より合否について確認することができます。
2022/02/24
一般選抜CA共通テスト併用方式の解答を掲載しました。詳しくはこちらをご確認ください。
2022/02/14
一般選抜A個別方式の解答を掲載しました。詳しくはこちらをご確認ください。
2022/02/12
2月15日(火)に一般選抜CA共通テスト併用方式を実施します。受験される方は余裕をもって試験場にお越しください。また感染症に関する注意事項もご覧ください。
2022/02/12
2月14日(月)は一般選抜A個別方式・C共通テスト利用方式・N全学統一方式第1期の合格発表です。インターネット出願のマイページ内「合否案内」より合否について確認することができます。
2022/01/28
一般選抜CA共通テスト併用方式の出願締切は2月4日(金)です。受験される方はインターネット出願の利用手順をご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2022/01/28
2月1日(火)にN全学統一方式第1期、2月3日(木)・4日(金)に一般選抜A個別方式を実施します。受験される方は余裕をもって試験場にお越しください。また感染症に関する注意事項もご覧ください。
2022/01/19
一般選抜A個別方式・N全学統一方式第1期の出願締切は1月21日(金)です。受験される方はインターネット出願の利用手順をご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2021/12/23
2022年1月5日(水)、一般選抜A個別方式・C共通テスト利用方式・CA共通テスト併用方式・N全学統一方式第1期の出願受付がスタートします。詳しくはこちらからご確認ください。
2021/11/16
11月19日(金)に学校推薦型選抜【公募制】、11月20日(土)に学校推薦型選抜【指定校制】を実施します。受験される方は受験上の注意を確認の上、余裕をもって試験場にお越しください。
2021/10/29
2022年度入試における「高等教育の修学支援新制度」について対応が決定いたしましたので、支援を希望される方はこちらから詳細を確認してください。
2021/10/25
学校推薦型選抜【指定校制】の出願期間は11月1日(月)から11月5日(金)迄です。受験される方はオンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2021/10/25
学校推薦型選抜【公募制】の出願期間は11月1日(月)から11月5日(金)迄です。受験される方はオンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2021/10/13
2022年度一般選抜募集要項(願書)を公開いたしました。なお、冊子の配布は行いませんので、一般選抜募集要項の詳細はこちらからご確認ください。
2021/09/22
9月25日(土)に総合型選抜および校友子女選抜を実施します。受験される方は受験上の注意を確認の上、余裕をもって試験場にお越しください。
2021/09/01
総合型選抜の出願が始まりました。出願締切は9月10日(金)です。総合型選抜を受験される方は、オンライン出願から入学手続きまでの流れをご確認いただき、必要書類を出願締切日必着で郵送してください。
2021/09/01
校友子女選抜の出願が始まりました。出願締切は9月10日(金)です。校友子女選抜を受験される方は、必要書類をご準備の上、出願締切日必着で郵送してください。
2021/07/26
工学部ガイドブック2022のデジタルパンフレットを掲載しました。詳細はこちらをご覧ください。
2021/07/02
一般選抜以外の募集要項等を掲載いたしました。詳しくは「入学者選抜情報 出願から手続きまで」をご覧ください。

Admission guidance

入試案内

Contents

Department introduction

学科紹介
土木工学科

土木工学科

建築学科

建築学科

機械工学科

機械工学科

電気電子工学科

電気電子工学科

生命応用化学科

生命応用化学科

情報工学科

情報工学科

© College of Engineering, Nihon University. All rights reserved.

TOP