学生団体指定課外活動支援寄付制度

 本学部では、公認サークルの活動に対し、ご寄付を受け入れております。特定の団体を指定して援助いただくことで、大会への参加、発表会の開催、練習場の整備、物品購入など、課外活動の活性化や学生の成長の後押しにつながります。

 公認サークルの活動に対するご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

公認サークルはこちらから

寄付種類

「金員による寄付」又は「物品による寄付」

お申込みの流れ

STEP1

ご寄付は、以下の①・②のいずれかの方法でお申込みください。

  1. ① 申込フォーム(Googleフォーム)から入力、送信してください。
    申込フォームはこちらから
  2. ② 専用用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、郵送またはメールで下記までお送りください。
    専用用紙はこちらから
STEP2 「寄付申込書」を受理後、寄付のお申し出内容により、金員であれば振込方法、物品であれば納入方法等について、後日、庶務課(寄付担当)からご案内いたします。

税制上の優遇措置

寄付金は、「特定公益増進法人への寄付金」として、税制上の優遇措置を受けることができます。

個人情報の取扱い

「寄付申込書」にご記入いただきました個人情報については、本学部の個人情報保護に関する内規を遵守の下、適切に保護・管理いたします。

問い合わせ先・申込先

〒963-8642
福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地
日本大学工学部 庶務課
TEL 024-956-8616(寄付担当) FAX 024-956-8866
Mail ceb.shomu@nihon-u.ac.jp

対応時間

平日 9:00~17:00 土曜 午前9:00~13:00