12月7日(土)、令和6年度第67回日本大学工学部学術研究報告会を開催しました。日本大学工学部工学研究所では、学術研究並びに教育振興を目的に、教員や学生が日頃の研究成果を発表する「学術研究報告会」を年1回開催 […]
学生の活躍
建築学科卒業生 本間しおりさんが日本インテリア学会「第31回卒業設計作品展」で優秀作品賞を受賞しました
卒業設計をブラッシュアップ、地域と学校をテーマにした空間提案が高く評価される 日本インテリア学会「第31回卒業作品展」において、2023年度建築学科卒業の本間しおりさん(建築計画研究室/指導教員:浦部智義教授 […]
早期合格者・保護者説明会を開催いたしました
合格おめでとう!教職員・在学生が新入生をサポートします 工学部では早期合格者の入学前の準備として、在学生との交流を含めた説明会と保護者説明会を12月14日(土)と21日(土)に実施いたしました。入学予定の皆さ […]
【建築学科】宅地建物取引士資格試験に2名、二級建築士試験に4名が合格しました
建築学科では日建学院と提携して、学内で受講できる宅建講座と建築士アカデミック講座を開講し、受験する学生をバックアップしています。 今年度の講座受講者から下記の方々が合格しました。おめでとうございま […]
オープンキャンパス実行委員会が「ロハスの畑プロジェクト」の収益金を寄付しました
12月9日(月)、オープンキャンパス実行委員会の小松﨑諒真さん(土木工学科2年)と鈴木ひかりさん(建築学科2年)が郡山市社会福祉協議会を訪れ、キャンパス内のロハスの畑で収穫されたさつまいもの収益金として23, […]
第28回JIA東北建築学生賞で建築学科4年の三瓶夏蓮さんが優秀賞を受賞しました
学校を中心に地域コミュニティを再形成人に寄り添う建築作品が高い評価を受ける 宮城県仙台市の「せんだいメディアテーク」(1階オープンスクエア)において、10月4日(金)に第28回JIA東北建築学生賞審査会が開催 […]
2024年度南東北大学野球連盟表彰式で硬式野球部のメンバー5名が表彰されました
12月7日(土)、2024年度南東北大学野球連盟表彰式がいわき市のいわきワシントンホテルにて行われました。 表彰式では今年度の各団体・個人の表彰が行われ、本学硬式野球部のメンバー5名が以下表彰を受 […]
射撃部の橋本青依さんが全日本学生スポーツ射撃選手権大会で個人2位に輝きました
オリンピック選手から直接指導を受け競技へのモチベーションも向上 10月17日(木)から20日(日)に開催された2024 年 全日本学生スポーツ射撃選手権大会10Mエアピストル女子立射60発競技において、橋本青 […]
リーダーズキャンプを開催しました
11月30日(土)に学生団体を取りまとめる体育会、学術文化サークル連合会の合同企画によるリーダーズキャンプを実施しました。これは課題解決に向けたリーダーシップ能力向上と、サークル間の交流を目的に実施し約40名 […]
【土木工学科恒例イベント】徳定川・古川池清掃活動『2024秋の陣』が開催されました!
『ロハスの池プロジェクト』を支えてきた、25年に渡る産学官民連携の清掃活動 10月26日(土)、工学部土木工学科の恒例行事「徳定川・古川池清掃活動/秋の陣」が行われました。土木工学科の水環境について学ぶ研究室 […]
