保護者と教職員が連携して、学生一人ひとりの相談に応える 工学部では、ご子女に関する学修・学生生活・就職等の各種のご相談及び工学部に対するご意見、ご要望をお伺いし、ご子女が満足のいく学生生活を送れるように学生支 […]
neuro-hayasaka
北桜祭開催に伴う窓口業務の休業について
10月27日(金)は北桜祭の準備のため、10月28日(土)は北桜祭開催に伴い、窓口業務を休業といたします。
杭打ち作業に国分さんも飛び入り参加!福島中央テレビ番組企画【TOKIO-BA×ゴジてれ】#3
本学部が、福島中央テレビ「ゴジてれchu!」の番組企画に全面協力し、福島県西郷村にある「TOKIO‐BA」で、“森の中に船を造るプロジェクト”が進行中です。今回、福島中央テレビで公開されました内容を紹介いたします。 ■詳 […]
生命応用化学科の学生が“新しい光化学”の研究に取り組む姿がテレビで紹介されました!TUF【Dream Journey ~ 夢をつむぐ旅~】
生命応用化学科4年冨塚由貴さん(光エネルギー変換研究室)が、光触媒による人工光合成など新しい光化学の研究で社会課題に挑戦する姿が、テレビユー福島の「Dream Journey ~夢をつむぐ旅~」の番組で紹介さ […]
「地域の新たな産業創出をめざして」研究シーズ紹介動画を公開しました
日本大学工学部の研究者たちが進める数々の研究の中から、共同研究や産学連携に繋がる研究シーズを紹介する動画を作成いたしました。動画は下記バナーよりご覧いただけます。 企業・他大学・地方自治体・研究機 […]
学文連×図書館 SDGs特別展開催のお知らせ
なお、11月11日(土)まで、図書館1階イベント・スペースにおいて、今回選書した図書とPOPを展示した「SDGs特別展」を開催します。また、今年度は、館内に掲示しているSDGsクイズに全問正解した方を工学部S […]
工学部紀要論文の募集について
日本大学工学部紀要「第65巻第2号」(3月発行分)に掲載する論文を募集致しております。つきましては、下記のとおり期日までにご投稿願います。 記 投稿資格 日本大学工学部の専任教職員と非常勤講師とする。ただし連名論文の場合 […]
本学部学生が令和5年台風13号におけるボランティア活動に参加しました
北桜祭実行委員会を中心とした17名の学生が、創立記念日で休校日の10月4日(水)に、台風13号に伴う大雨被害を受けたいわき市の災害ボランティア活動に参加しました。 当日は、あいにくの雨で午前中の活動は中止にな […]
入学者選抜実施(10月14日)に伴う窓口業務の休業について
10月14日(土)は入学者選抜実施に伴い、窓口業務を休業といたします。
日本大学名誉教授 中村玄正先生が県文化功労賞を受賞しました
水環境分野の専門家として県内水質改善と環境保全活動の普及に貢献 この度、元土木工学科教授である日本大学名誉教授 中村玄正先生が第72回県文化功労賞を受賞しました。この賞は福島県の文化、学術、教育の向上に大きく […]