4月5日(水)、6日(木)、令和5年度日本大学工学部学内研修が行われました。2年前、新型コロナウイルス感染症対策として、学外研修を学内に切り替えてスタートした「トレジャーハンティング」。広大な工学部の施設を縦 […]
報告
「福島県男女共生センター」様から女子学生に生理用品の支援
4月4日(火)~7日(金)健康診断実施期間中に、福島県男女共生センター様より新型コロナウイルス感染症の影響などにより経済的に困窮している学生を支援するため、無償で生理用品を約300個ご提供いただきました。 & […]
3年ぶりに学外で卒業設計作品展を開催しました
ハイレベルな13作品の中から、JIA福島地域会賞が選ばれる 2月9日(木)から11日(土)まで、郡山駅前ビッグアイ6階市民ふれあいプラザにて「令和4年度日本大学工学部建築学科卒業設計作品展」が開催されました。 […]
建築学科令和4年度卒業設計展を開催しました
4年間の成果を結集した46作品の中から栄えある桜建賞が選ばれる 建築学科では、2月6日(月)・7日(火)・8日(水)の3日間に渡り令和4年度卒業設計展を開催しました。70号館1階講義室を会場に46作品が展示さ […]
在学生が生の声で伝える日大工学部のキャンパスライフ!新入生父母を対象とした学部説明会を開催しました!
総合教育オリエンテーションⅠ/新入生父母を対象とした学部説明会 4月1日(土)、開講式、新入生歓迎行事のあとは昼食休憩を挟み、新入生と保護者に分かれてプログラムが組まれました。新入生は大講堂体育館で「総合教育 […]
「学生という時間をどのように過ごすか、それは将来に渡る『生き方』に繋がる」西田二郎NJさんによる新入生歓迎講演会を開催しました!
新入生歓迎行事 4月1日(土)、開講式に続いて新入生歓迎行事が催されました。司会はオープンキャンパス実行委員会、電気電子工学科2年の宮本りの愛さんが務めました。 第1部 新入生歓迎講演会 西田二郎 Nj氏をお […]
「ようこそ!家族大学へ」(在学生歓迎の言葉 内山瑛穂さん)令和5年度開講式を開催しました!
令和5年度開講式 4月1日(土)工学部大講堂において、令和5年度日本大学工学部開講式が開催されました。例年より早く満開を迎えた桜並木の下、うららかな春の日差しに包まれて晴れやかな表情の新入生たちが、工学部生と […]
令和4年度古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト報告会を実施しました
2年目の活動を終え、さらに進化を続ける『ロハスの池プロジェクト』
令和4年度 日本大学学生FD CHAmmiT学部提案書に基づく改善報告書について
日本大学では、FD活動に学生の声を反映させながら教育力の向上を目指すべく、平成25年度より、16学部87学科、短期大学部4学科、通信教育部を対象に学生・教員・職員が一堂に会して学生FDや本学の教育について理解 […]
東京ドームホテルで卒業記念パーティーを開催し、『さらば青春の光』によるライブが行われました
祝!卒業 さらば青春の光! その輝きは未来を照らしていく 3月25日(日)、令和4年度日本大学卒業式が日本武道館にて行われました。 その後、東京ドームホテルにて工学部学位記授与式及び卒業記念パーティーを開催。 根本修克工 […]
