日大工学部へようこそ!挑戦しよう!新しい冒険に! 3月28日(木)・29日(金)・30日(土)、70号館にて新入生交流会を開催しました。このイベントは、新入生同士や在学生との交流を通して、少しでも早く大学の雰 […]
報告
機械工学専攻2年の斑目凜花さんが日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会において、『若手優秀講演表彰』を受賞しました
人工股関節の設計開発と置換術に関わるバイオメカニクスの研究が高く評価される 12月16日(土)・17日(日)に一般社団法人日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会において、機械工学専攻博士前期課程2年の斑目凜花さん […]
情報工学専攻の藤田優斗さんと大川柊音さんが、IEEE コンシューマ エレクトロニクス国際会議(ICCE 2024)でBest Regional Paper Awardを受賞しました
日本から選ばれたBest Regional Paper Awardを制御ソフトウェア研究室の2人が独占する快挙!! 1月5日(金)から8日(月)に米国のラスベガスで行われた電気・情報工学分野の学術研究学会であ […]
東京ドームホテルで卒業記念パーティーを開催し、『どぶろっく』によるライブが行われました
祝!卒業 輝かしい未来に向けて、はなむけの宴を開催いたしました 3月25日(月)、令和5年度日本大学卒業式が日本武道館にて行われました。 その後、東京ドームホテルにて工学部学位記授与式及び卒業記念パーティーを開催いた […]
古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクトの令和5年度報告会を実施しました
産学官民が連携して取り組むロハスの池プロジェクト郡山浪漫回廊計画実現に向けて、さらに前進!! 2月27日(火)、54号館中講堂にて、『古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト(ロハスの池プロジェクト)令和 […]
建築学科の『卒業設計優秀作品学外展示会』が開催されました
独創性に溢れる卒業設計12作品の中から、JIA福島地域会賞が選ばれる 建築学科では、2月13日(火)から15日(木)まで、郡山駅前ビッグアイ6階市民ふれあいプラザにて『卒業設計作品展卒業設計優秀作品学外展示会 […]
機械工学科の下權谷祐児准教授らの論文がAmerican Journal of Physiology-Cell Physiologyに掲載されました
機械工学科の下權谷祐児准教授が東京大学大学院医学系研究科の山本希美子准教授らと共同で取り組んだ研究論文が、生理学分野の主要学術誌の一つであるAmerican Journal of Physiology-Cell Phy […]
土木工学科の岩城一郎教授が令和5年度日本大学リサーチャー・アワードを受賞しました
菅野建設工業株式会社様より「スピードガン」をご寄贈いただきました
この度、菅野建設工業株式会社 代表取締役 菅野泰助様より体育会硬式野球部に対して「スピードガン」一式が贈呈され、3月13日(水)工学部本館にて寄贈式が行われました。 寄贈いただいたスピードガンは世 […]
令和5年度 学生FD CHAmmiT学部提案書に基づく学生への回答書について
日本大学では、FD 活動に学生の声を反映させながら教育力の向上を目指すべく、平成25 年度より、16 学部95 学科、短期大学部4学科、通信教育部を対象に学生・教員・職員が一堂に会して学生FD や本学の教育に […]