7月22日(土)、このたびの秋田県豪雨災害により被害に遭われた地域を支援するため、秋田県出身者を中心に10名の学生が、秋田市内の災害ボランティア活動に参加しました。当日は、日本大学校友会秋田県支部、日本大学秋 […]
学生の活躍
機械工学モノづくり工房サステナブルロボット部会が第35回 知能ロボットコンテスト2023で3位入賞
起死回生!!敗者復活戦から決勝戦へ!諦めない心で入賞を果たす! 6月17日(土)・18日(日)、スリーエム仙台市科学館で第35回 知能ロボットコンテスト 2023(ロボット競技会実行委員会・メカトロで遊ぶ会主 […]
機械工学科2年の山本環さんが第33回自動車技術独創アイデアコンテストで最優秀賞を受賞しました
自動車づくりを目指すモビリティデザイン部会 好発進!!今後の活動に期待も高まる! この度、公益社団法人自動車技術会東北支部主催「第33回自動車技術独創アイデアコンテスト」が行われ、機械工学科2年の山本環さんが大学・高専 […]
「東北管区警察局長感謝状伝達式」並びに「福島県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」が行われました
7月20日(木)、工学部本館3階第2会議室にて、「東北管区警察局長感謝状伝達式」並びに「福島県警察サイバー防犯ボランティア委嘱状交付式」が行われ、福島県警察本部生活安全部長から情報工学科 林隆史教授に感謝状、また、情報 […]
機械工学科バイオメカニクス研究室が第27回ESV国際会議学生安全技術デザインコンペティション国際⼤会に出場しました
自動車事故から人命を守るための総合的な傷害評価を 可能にした研究が高く評価される 2月1日(水)に国土交通省主催による「2023年学⽣安全技術デザインコンペティション⽇本⼤会決勝(公益社団法⼈⾃動⾞技術会運営)」が4年 […]
建築学科卒業生白銀瑤子さんが『第46回学生建築設計優秀作品展』においてレモン賞を受賞しました
全国的に注目を集める卒業設計作品展で、工学部初の「レモン賞」に輝く 令和4年度建築学科卒業生(建築計画研究室:指導教員浦部智義教授)である白銀瑤子さんが、6月25日(日)に行われた第46回学生建築設計優秀作品展-建築・ […]
サイクリング部快挙!!!「そうまエンデューロ」自転車部門でTOP3を工学部生が占めました
6月4日(日)、相馬市において「そうまエンデューロ」が開催され、工学部学術文化サークル連合会所属のサイクリング部3名が1位から3位までを占める完全制覇を果たしました!福島復興サイクルロードレースシリーズ202 […]
建築学科の浦部智義教授と同研究室が、葛尾村で2年ぶり3回目の「能と狂言」の舞台・客席の計画と設置を行いました
村制100周年記念イベントで、屋内での舞台計画と設置、小道具制作にも貢献 この度、建築学科の浦部智義教授と同研究室が、村制100周年記念イベントとして2023年6月11日に葛尾中学校で行われた「能と狂言」の舞台・客席の […]
第54回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」の建築部門で、建築学科の鈴木七緒さんが入選しました
この度、建築学科の鈴木七緒さん(建築計画研究室/指導教員:浦部智義教授)が卒業設計で制作した作品『人の森:シェアステーション』が、第54回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」の建築部門で入選を […]
祝🌸東北学連1部リーグ昇格!男子ソフトテニス部が31年ぶりの快挙を達成しました!!!
完全優勝で勢いよく1部リーグへ乗り込む! 5月6日(土)~5月7日(日)、仙台市泉総合運動場で行われた「第65回会長杯争奪東北学生ソフトテニス大会」において、工学部体育会に所属する男子ソフトテニス部が2部リー […]