教員の活躍

『ロハスの花壇を活用した環境教育活動が21世紀の下水道のコンセプトの理解を促す広報活動として認められる』

郡山市上下水道局、郡山市ふれあい科学館と日本大学工学部の3者で開催した「謎解き☆きれいな水へのかえりみち バスツアー」(令和元年10月5日開催)が、令和2年度(第13回)国土交通大臣賞 循環のみち下水道賞 (広報・教育部 […]

報告

オープンキャンパス2020を開催しました

ロハス工学の魅力いっぱい★ 工学部キャンパスへ、ようこそ! 9月6日(日)、日本大学工学部では、『オープンキャンパス2020』を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響により、例年より遅い開催となりましたが、工学部キ […]

お知らせ

市民公開シンポジウム 第9回ロハス工学シンポジウム「日本大学工学部キャンパス強靭化プロジェクト報告会~未曽有の大水害からキャンパスとその周辺地域を守るには?~」を開催いたします

2019年10月に発生した台風19号により,東日本一帯は記録的豪雨に見舞われました。日本大学工学部も,近くを流れる阿武隈川や徳定川などが氾濫し,キャンパス内にある多くの施設が被災すると共に,在学生約1000人の住居が浸水 […]

お知らせ

令和2年度第63回日本大学工学部学術研究報告会の参加申し込みについて(本学部部内者限定)

令和2年度第63回日本大学工学部学術研究報告会を下記のとおり開催します。本年度におきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催方法を「オンデマンド型配信」(学部内公開限定)として実施することとし、申込対象者は本 […]

報告

土木工学科構造・道路工学研究室が土木学会建設マネジメント委員会グッド・プラクティス賞を受賞

『住民主導型橋梁セルフメンテナンスモデルの構築と実装』が建設マネジメントの発展への貢献が認められる  8月3日(月)、公益社団法人土木学会建設マネジメント委員会において『2020年度 建設マネジメント委員会 研究成果発表 […]

お知らせ

オープンキャンパスに参加される皆さまへ

・このたびは,オープンキャンパスにご参加申込みいただきありがとうございます。 ・今回のオープンキャンパスは,皆さまが安心して参加できるよう,新型コロナウイルス感染予防に十分配慮したうえで実施いたします。 ・感染拡大防止及 […]