日本大学工学部では、下記の期間において、ホームページのシステムメンテナンスを予定しております。それに伴い、本ウェブサイトを閲覧いただけない時間帯が発生いたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただき […]
2024年
情報工学科 若林裕之元教授に日本大学名誉教授称号が授与されました
12月10日(火)、日本大学会館において日本大学名誉教授称号授与式が行われ、元情報工学科教授 若林裕之氏に名誉教授の称号が授与されました。 名誉教授の称号は、永年にわたり本学において教育上又は研究 […]
土木工学科&電気電子工学科の女子の会交流会を開催!
土木工学科と電気電子工学科では、割合の少ない女子学生が充実した大学生活を送るために、学年を越えて支え合い交流できる場として、女子の会を設けています。11月19日(火)、この日は土木女子の会と電気電子女子の会が55号館8 […]
第28回JIA東北建築学生賞で建築学科4年の三瓶夏蓮さんが優秀賞を受賞しました
学校を中心に地域コミュニティを再形成人に寄り添う建築作品が高い評価を受ける 宮城県仙台市の「せんだいメディアテーク」(1階オープンスクエア)において、10月4日(金)に第28回JIA東北建築学生賞審査会が開催 […]
【生命応用化学科】将来の進路選択に役立つ!業界研究セミナーを実施
業界の基礎的な知識や最新の情報を知り進路選択に役立てる 生命応用化学科では、将来の進路選択に役立つ業界研究セミナーを学科独自で開催しています。今年度はこれまでに1日1社限定で17回実施。様々な業界をリードする […]
2024年度南東北大学野球連盟表彰式で硬式野球部のメンバー5名が表彰されました
12月7日(土)、2024年度南東北大学野球連盟表彰式がいわき市のいわきワシントンホテルにて行われました。 表彰式では今年度の各団体・個人の表彰が行われ、本学硬式野球部のメンバー5名が以下表彰を受 […]
射撃部の橋本青依さんが全日本学生スポーツ射撃選手権大会で個人2位に輝きました
オリンピック選手から直接指導を受け競技へのモチベーションも向上 10月17日(木)から20日(日)に開催された2024 年 全日本学生スポーツ射撃選手権大会10Mエアピストル女子立射60発競技において、橋本青 […]
リーダーズキャンプを開催しました
11月30日(土)に学生団体を取りまとめる体育会、学術文化サークル連合会の合同企画によるリーダーズキャンプを実施しました。これは課題解決に向けたリーダーシップ能力向上と、サークル間の交流を目的に実施し約40名 […]
【電気電子工学科】「東北半導体・エレクトロニクスデザインコンソーシアム:T-Seeds」の企業視察ツアーに参加しました
最先端の半導体パッケージング製造プロセスを見学 11月14日(木)、電気電子工学科では、半導体・電子デバイスを製造しているアルス株式会社(福島県本宮市)の視察ツアーに参加しました。このツアーは、拡大する半導体 […]
鳥獣被害対策シンポジウムを開催いたします
本シンポジウムは、大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業の一環として、深刻化する福島浜通りの鳥獣被害の実態解明と対策を探るために2020年度から開催されているもので、今年度で5回目を迎えます。浜通り […]