温かく支えてくれる人がいる福島だから まちや人とつながり、やりたいことに挑戦できる。 『Chi 縁』(代表:建築学科 3年 永見政悟さん)は、建築学科の学生を主体に、地域の人々との交流の中でまちの魅力や課題を発見し、カ […]
最新情報
第48回日本大学工学部吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
日時 12月18日 日曜日 13時30分開場 14時開演 会場 ハットNE3階6231教室 内容 アルヴァマー序曲 ミックスナッツ カイトなど 入場無料!誰でもお越しいただけます。
学生応援企画。物価上昇の中、学生食堂の価格を値下げ!
物価高騰により、学生食堂も値上げの波には逆らえない状況です。 しかし、そんな今だからこそ、各メニューの価格を値下げしました! 12月1日より、100円の値上げとなるところ、工学部後援会より1食あたり120円補 […]
第72回北桜祭『花明かり あの輝きを もう一度』を開催しました
工学部恒例秋の祭典、第72回北桜祭が「花明かり あの輝きを もう一度」をテーマに、10月29日(土)・30日(日)に開催されました。台風被害と新型コロナウイルス感染症の影響によって開催を阻まれた北桜祭が4年ぶ […]
学生ものつくり団体『LohasProLAB』がメディカルクリエーションふくしま2022『第3回創生アイデアコンテスト』で特別賞を受賞しました
日大東北高校とのコラボチームで医療に役立つアイデアを提案 10月27日(木)、ビッグパレットふくしまでメディカルクリエーションふくしま2022『第3回創生アイデアコンテスト』(主催:ふくしま医療機器開発支援セ […]
クリスマスイルミネーションの点灯式が行われました!
12月1日(木)、70号館1階ホールに設置されたクリスマスイルミネーションの点灯式が行われました。 高さ3mの壮大なクリスマスツリーが設置され、吹き抜けエリアにはカーテンライトが彩を添えて、工学部の新しいクリスマスの形が […]
建築学科卒業生の吉田奈未さんが日本インテリア学会『第29回卒業作品展』で優秀作品賞を受賞しました
インテリアと一体となった新しい街への衣替えを提案した作品が高く評価される この度、日本インテリア学会 『第29回卒業作品展』において、2021年度建築学科卒業の吉田奈未さん(建築計画研究室/指導教員:浦部智義 […]
【2022年11月28日更新】早期合格者・保護者説明会のご案内
工学部では入学前の準備として、下記日程で在学生との交流を含めた説明会(体験会)を実施いたします。新型コロナウイルス感染拡大のために例年にない不安を抱くことも多い中、入学予定の皆さまが安心して4月からの学修や学生生活を送れ […]
ワンダーフォーゲル部創部60周年記念式典が行われました
記念碑が物語るワンダーフォーゲル部の60年の歴史 令和4年10月29日(土)、ワンダーフォーゲル部創部60周年記念式典が工学部キャンパスにて行われました。この日は、北桜祭開催初日ということもあり、記念碑の除幕 […]
第72回北桜祭「特別講演会」が開催されました
「テレビからの脱却!イノベーティブな未来の作り方」 ―人生における全Betとは?! 土屋氏はご自身の進学理由やテレビ業界に進み「イノベーティブな」番組を作ってきた経緯をもとに、人生はどこかで「全Bet」(=す […]