新たに「3Dプリンターでなんでも作れるよ!!」「超音波で亀裂を検出!!」「人工骨の研究!!」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工学科Youtubeチャンネルはこちらから ▶機械工学科オリジナルサイ […]
機械工学科
令和4年度学術研究報告会が行われました
12月3日(土)、70号館を会場に令和4年度学術研究報告会が開催されました。 機械工学科からは19件の研究報告があり、2会場に分かれて発表が行われ、活発な議論が繰り広げられました。
機械工学科オリジナルYouTubeチャンネルに新たに3本のショート動画をアップしました
新たに「熱のエネルギーで発電!!」「キャラクターになりきれる?!モーションキャプチャ」「材料にかかる力の計測」のショート動画を公開しました!ぜひ、ご覧ください! ▶機械工学科Youtubeチャンネルはこちら […]
機械工学科のショート動画を公開しました!
機械工学科の魅力を学生目線から発信していきます! 機械工学科の魅力を伝えるショート動画を多数公開しました! これからも随時更新してまいりますのでこの機会にぜひ見てみてください! ▶機械工学科Youtubeチャンネルはこち […]
二本松市立岩代中学校のオンライン大学見学が行われました
令和4年6月30日(木)、二本松市立岩代中学校のオンライン大学見学が行われ、機械工学科の小熊靖之准教授、下權谷祐児准教授、プラムディタ ジョナス准教授がオンライン配信をサポートし、工夫を凝らした演出で、バーチャルでの工学 […]
令和5年度日本大学工学部機械工学科教員募集について(8/26締切)
標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R5機械工学科教員公募
自動車技術会 関東支部 2021年度 学術研究講演会で機械工学科4年の五葉風雅さんがベスト・ペーパー賞を受賞しました
・3月10日(木)、公益社団法人自動車技術会 関東支部において、2021年度 学術研究講演会 (ICATYE)がオンラインで開催され、機械工学科4年(現機械工学専攻博士前期課程1年)の五葉風雅さんが、見事、ベスト・ペーパ […]
第14回 新☆エネルギーコンテストおいて機械工学科・専攻の学生が企業賞及び学会部門賞を受賞しました
未来のロハスエンジニアたちが斬新なエネルギー利用のアイデアを提案 ・10月16日(土)に一般社団法人日本機械学会「技術と社会部門」が協力するイベント『第14回新☆エネルギーコンテスト』が行われ、機械工学科・専攻の学生が企 […]
機械工学科の学生インタビュー及び講義紹介の動画をアップしました
機械工学科の魅力を学生目線から伝える動画絶賛公開中! ・卒研発表会を終えた学生のインタビューと機械工学科の授業を学生のインタビューとともに紹介する動画を公開。 機械工学科の学びの魅力や研究の面白さなど、学生のリアルトーク […]
機械工学科の学生インタビュー動画をアップしました
機械工学科の魅力を学生目線から伝える動画絶賛公開中! ・2年生の女子学生と卒研生3名のインタビュー動画を公開。 機械工学科の学びの魅力や研究の面白さなど、学生のリアルトーク満載です! 機械工学科女子学生インタビュー それ […]