機械工学科の魅力を学生目線から伝える動画絶賛公開中! ・2年生の女子学生と卒研生3名のインタビュー動画を公開。 機械工学科の学びの魅力や研究の面白さなど、学生のリアルトーク満載です! 機械工学科女子学生インタビュー それ […]
図書の長期貸出を実施します
図書の長期貸出を実施しますので、ご利用ください 貸出期間 1月26日(水)~3月14日(月) 返却期限 4月15日(金)【今年度卒業・修了者:3月18日(金)】※今年度卒業・修了者で、貸出延長を希望する場合は、受付窓口に […]
令和3年度外国人留学生交流会を実施しました
ゲームやジャグリング体験を楽しみながら 国籍や学科学年を越えて交流を深める ・令和4年1月22日(土)ハットNE(62号館)3階6231教室(大講堂)において,留学生同士,そして留学生と日本人学生との交流を目的とした交流 […]
新型コロナウイルス感染者について(1月20日現在)
本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]
体育祭2021を開催しました
12月19日(日)、工学部体育館にて北桜祭実行委員会が企画した体育祭を開催しました。この体育祭は当初、10月末に行われた北桜祭の中のミニ運動会として企画されたものでしたが、コロナ禍の影響で北桜祭もオンライン開催となったた […]
入学者一般選抜実施に伴う窓口業務の休業について
入学者一般選抜実施のため,下記の日にちは,窓口業務は行いません。 令和4年2月3日(木)・2月4日(金)及び15日(火)
新型コロナウイルス感染者について(1月19日現在)
本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]
第21回産・学・官連携フォーラムを開催いたしました
産学官の視点から新たな時代のIT技術とその利活用について考える ・12月6日(月)、工学部50周年記念館(ハットNE)3階大講堂にて、公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構との共催による『第21回 産・学・官連携フォー […]
令和3年度第64回日本大学工学部学術研究報告会を開催しました
各分野の研究成果を一挙公開 有意義な発表の場となる ・12月4日(土)、令和3年度第64回日本大学工学部学術研究報告会を開催しました。日本大学工学部工学研究所では、学術研究並びに教育振興を目的に、教員や学生が日頃の研究成 […]
新型コロナウイルス感染者について(1月17日現在)
本学部学生3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]