報告

最新情報

情報工学専攻1年の野林緑朗さんがFOSE2024第31回ソフトウェア工学の基礎ワークショップにおいてポスター・デモ賞を受賞しました。

情報工学の授業の復習に最適な学修支援システムの提案が高く評価される  令和6年11月28日(木)から30日(土)に行われた第31回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(主催:日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア […]

最新情報

日本大学東北高等学校にて工学部との高大連携による「ロハス探究プレゼンテーション大会」が開催されました

 日本大学東北高等学校にて令和3年9月から始まった「ロハス探究活動」は、各学科の探究テーマから自分の探究心を掻き立てるものを選択し、クラスの垣根を越えた探究チームが身近なところからテーマに沿った課題を見つけ、主 […]

最新情報

令和6年度外国人留学生交流会を実施しました

 令和7年2月5日(水)併設する日本大学東北高等学校の家庭科室で、留学生と日本人学生との交流を目的とした交流会を実施しました。  当日は、留学生9名(国籍:中国及びフィリピン)、留学生以外の学生7名、 […]

最新情報

令和6年度卒業研究発表会懇親会を開催しました

 2月8日(土)、4年次生を対象とした令和6年度卒業研究発表会懇親会を開催しました。この会は、卒業する4年次生に工学部での思い出となるイベントを体験してもらいたい、と在学生や教職員が企画した懇親会です。本会を運 […]