KFB福島放送主催の「スポGOMI in郡山2024」が6月8日(土)に郡山駅西口前広場周辺で開催され、本学部から学文連(学術文化サークル連合会)と吹奏楽部、北桜祭実行委員会の計3チームがそれぞれ参加しました […]
neuro-hayasaka
【8/3・4開催】オープンキャンパス2024の申込受付に関するお知らせ
8月3日(土)・4日(日)開催の『オープンキャンパス2024』申込受付を開始しました! また本日より、オープンキャンパスの申込システムを一新いたします。これまで「マイページ」を作成いただいた皆さん […]
建築学科の髙橋岳志助教が第15回JIA東北住宅⼤賞2023において優秀賞を受賞しました
街の景観に溶け込み、優れた温熱環境を実現した家が 建築家から高く評価される この度、建築学科の髙橋岳志助教が設計した『島の家』が第15回JIA東北住宅⼤賞2023において優秀賞を受賞しました。この賞は、東北6県に造られ […]
『見てわかる、来てかわる!』オープンキャンパス2024を開催しました
5月26日(日)、日本大学工学部では『オープンキャンパス2024』を開催しました。工学部が推し進める「ロハス工学」の学びを体験できる絶好の機会ということもあり、多数の方々にご来場いただきました! […]
日本大学ワールド・カフェを実施しました
6月2日(日)、全学共通教育科目「自主創造の基礎」の授業で行う「日本大学ワールド・カフェ」工学部会場を70号館で行いました。 「自主創造の基礎」は工学部では1年次生の必修科目で、「ワールド・カフェ […]
工学部紀要論文の募集について
日本大学工学部紀要「第66巻第1号」(9月発行分)に掲載する論文を募集致しております。 つきましては、下記のとおり期日までにご投稿願います。 記 投稿資格 日本大学工学部の専任教職員と非常勤講師とする。ただし連名論文の場 […]
建築学専攻1年の田端萌美さんが『JIA東北学生卒業設計コンクール2024』で最優秀賞を受賞しました
新たな地域産業の展開から町の賑わいを創出する建築が高く評価される 『JIA東北学生卒業設計コンクール2024(公益社団法人日本建築家協会東北支部主催)』の審査会が2月20日(火)に行われ、建築学専攻博士前期課 […]
令和7年度日本大学工学部情報工学科教員募集について(9/10締切)
標記のことについて、下記PDFの内容のとおり募集します。 R7情報工学科教員公募
建築学科 特設サイトがオープンしました!
建築学科の中高生のための特設サイトがオープンしました!建築学科の魅力や学生の活躍、就職のことなどがわかる情報満載のサイトになっています。 特設サイトはこちらから↓
硬式野球部が南東北大学野球連盟春季新人戦にて準優勝!
本学硬式野球部が所属する、南東北大学野球連盟春季新人戦が5月18日(土)・19日(日)にいわき市の南部スタジアムで開催され、決勝戦で東日本国際大学に敗れて準優勝となりました。今回は1、2年生のチームで臨んだ大 […]