教員の活躍

石川瑞恵専任講師が第3回福島テックプラングランプリで最優秀賞を受賞しました

 石川瑞恵先生(電気電子工学科・専任講師)が代表を務めるスピントロニクスラボがアカデミア・コンソーシアムふくしま主催の福島リーディング起業家創出事業において「第3回福島テックグランプリ」最優秀賞を含む3賞を受賞しました。 […]

最新情報

建築学科卒業設計作品展を開催しました

4年間の学びの成果を形にした卒業設計48作品を一堂に展示 2月5日(金)・6日(土)・8日(月)の3日間、令和2年度 日本大学工学部建築学科卒業設計作品展が70号館7011~7013講義室にて開催されました。出展されたの […]

コロナウイルスへの対応

新型コロナウイルス感染者について(4月5日現在)

 本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。  なお、発症前後の学内入構はなく、学内感染はありませんでした。  今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります。

コロナウイルスへの対応

新型コロナウイルス感染者について(4月2日現在)

 本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。  なお、発症前後の学内入構はなく、学内感染はありませんでした。  今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります。

報告

郡山テクノポリス地域戦略的アライアンス形成会議にて工学部長根本修克教授の特別講演会が開催されました

変動の時代を乗り切るために 産学連携による研究開発に期待が高まる 3月17日(水)に開催された郡山テクノポリス地域戦略的アライアンス形成会議において、工学部長根本修克教授が、『材料化学を基盤とする産学連携研究』と題して特 […]