夏季休業期間中の事務取扱いについては、下記のとおり取扱います。 記 1 取扱期間 令和6年8月19日(月)~9月13日(金)※期間中の土曜・日曜・祝日は業務を行いません。※8月10日(土)~8月18日(日)の期間は一斉休 […]
2024年
【大鐘測量設計株式会社】高大連携推進室による就職応援セミナーを開催
高大連携推進室では、入学から卒業・就職まで一貫した学生支援として、学生が自らの進路について考える機会を提供するために、全国の本学部OBから心強い支援を得て、さまざまなセミナーを開催しております。 […]
【静岡市役所】高大連携推進室による就職応援セミナーを開催
高大連携推進室では、入学から卒業・就職まで一貫した学生支援として、学生が自らの進路について考える機会を提供するために、全国の本学部OBから心強い支援を得て、さまざまなセミナーを開催しております。 […]
【岡村建設工業株式会社】高大連携推進室による就職応援セミナーを開催
高大連携推進室では、入学から卒業・就職まで一貫した学生支援として、学生が自らの進路について考える機会を提供するために、全国の本学部OBから心強い支援を得て、さまざまなセミナーを開催しております。 […]
令和6年度『電気電子女子の会』を開催しました
先輩・後輩そして先生との親睦が深まる 7月20日(土)、電気電子工学科・専攻に所属する1年次生から大学院2年次生までの女子学生12名と教員10名が集まり、『電気電子女子の会』が行われました。昨年、4年ぶりに開 […]
学生寮「バンデリアン郡山」見学ツアーを実施します!
8月3日(土)・4日(日)の両日、工学部キャンパス内にある学生寮「バンデリアン郡山」見学ツアーを実施します。案内役の学生が寮の設備や普段の生活の様子など、寮ならではリアルなキャンパスライフを紹介します。 一人暮らしの […]
『土木工学科学生×建設コンサル若手技術者交流会2024』が行われました
What’s建設コンサルタント? 若手技術者が“ホンネ”で答えます! 7月5日(金)、建設コンサルタンツ協会東北支部若手の会と土木工学科の学生たちとの交流会が、工学部8号館3階土木ゼミナール室で行われました。建設コンサ […]
土木女子の会×福島県内女性技術者との交流会を開催しました
女性技術者が活躍できる場を知る! 今後の就職活動につながる貴重な体験 7月2日(火)、土木女子の会では、福島県内の女性技術者との交流会を行いました。近年、建設業界でも積極的に女性を採用していますが、実際どのような仕事を […]
令和6年度日本大学特待生賞状・日本大学各種奨学生証書授与式を執り行いました
令和6年7月18日(木)、62号館(ハットNE )3階6231教室において、令和6年度日本大学特待生賞状・日本大学各種奨学生証書授与式を執り行いました。 式の最後には根本修克工学部長から祝辞をいた […]
機械工学科3年の佐藤智哉さん、茅野聖也さん、佐藤真聖さんが「第34回自動車技術独創アイデアコンテスト」において入賞しました
機械工学モノづくり工房モビリティデザイン部会の学生が大活躍!自動車の安全性と実現性の高さが評価される 6月8日(土)、公益社団法人自動車技術会東北支部主催「第34回自動車技術独創アイデアコンテスト」が行われ、 […]