OBからの協力で課外活動に広がりが生まれる
この度、株式会社Biotop様より「ロハスの水環境」サークルに対して「ピアフロート」一式を寄贈いただきました。4月3日(木)には、工学部本館において感謝状贈呈式を行われ、代表取締役 木村賢治様(平成14年度土木工学科卒)に根本修克工学部長より感謝状が贈られました。
寄贈いただいた「ピアフロート」は東京オリンピック2020などでも複数会場の水上ステージを提供した、水上に自由な空間を創り出すことができる組立式浮桟橋です。
「ロハスの水環境」はロハス工学センタープロジェクト「古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト」の活動に参加し、古川池の水環境に関するボランティアを行っています。ご寄贈いただいたピアフロートは古川池の植生浮島制作や清掃活動に活用し、地域の水環境の改善に役立ててまいります。
木村様はこの活動に深いご理解をいただき、プロジェクトのアドバイザーとしてもご参加いただいています。
「ロハスの水環境」のメンバー一同、感謝の気持ちを胸に、尚一層古川池の防災親水公園化を目指すことでしょう。この場をお借りしまして、改めて木村様へ御礼申し上げます。
★「ロハスの水環境」Instagramはこちらから
★古川池の持続可能な防災親水公園化プロジェクト(ロハスの池プロジェクト)はこちらから