普通コンクリートの静弾性係数推定式のポーラスコンクリートへの適用性の明確化が高く評価される 7月10日(水)から7月12日(金)に行われた公益社団法人日本コンクリート工学会主催の『コンクリート工学年次大会2019(札幌 […]
学生の活躍
アサヒカメラ月例コンテスト「ファーストステップ部門」で特選を受賞しました
様々なコンテストで賞に輝く写真部の活躍 学術文化サークル連合会写真部に所属する渡邊郁彦さん(機械工学科4年)が、雑誌「アサヒカメラ」の月例コンテストの中の「ファーストステップ部門」において、特選を受賞しました。「アサヒ […]
第2回材料化学コロキウムにおいて最優秀発表賞を受賞しました
低融点材料を衝撃から守る皮膜の研究が高く評価される 6月14日(金)に開催された一般社団法人日本材料科学会北海道・東北支部の第2回北海道・東北支部材料科学コロキウムにおいて、生命応用化学専攻博士前期課程1年 田代敦也さ […]
桜家一門YOSAKORI隊がYOSAKOI甲子園で2位になりました
よさこい祭りの演舞が評価され入賞を果たす 学術文化サークル連合会桜家一門YOSAKORI隊が、3月9日・10日に静岡県で行われた「第19回浜松がんこ祭(浜松がんこ祭実行委員会主催)」の学生U-40部門において、2位の成 […]
JIA 全国学生卒業設計コンクール 2019 で審査員特別賞を受賞しました
東北代表として出展した本学の卒業設計作品が 全国でも審査員に高く評価される 『JIA 全国学生卒業設計コンクール 2019(公益社団法人日本建築家協会主催)』の公開審査会が 6月 22 日(土)に新宿アイランド南棟 B1 […]
第8回E&G Design 学生デザイン大賞で優秀賞を受賞
「ロハス工学」に通じる豊かなイメージと 美しい表現力が高く評価される 第8回E&G Design 学生デザイン大賞(主催:東海エクステリアフェア実行委員会)において、小野菜津実さん(2019年3月建築学科卒業、参 […]
2019年学生安全技術デザインコンペティション⽇本⼤会決勝で最優秀賞受賞
完成度の高い新型ダミー開発技術が高く評価され 世界大会への出場を勝ち取る 3⽉11⽇(月)、国土交通省主催による「2019年学⽣安全技術デザインコンペティション⽇本⼤会決勝(公益社団法⼈⾃動⾞技術会運営)」が行われ、機械 […]
JIA東北学生卒業設計コンクール2019で優秀賞を受賞しました
メガフロートの可能性と課題解決を導き出した 卒業設計作品が高く評価される 『JIA東北学生卒業設計コンクール2019(公益社団法人日本建築家協会東北支部主催)』の公開審査会が3月29日(金)にせんだいメディアテークで行 […]
機械工学専攻の中嶋一雅さんが福島県医療関連産業高度人材育成プログラムに参加しました
医療機器を題材としたプログラムを通して リーダーに必要な素質を身につける 機械工学専攻2年(当時機械工学専攻1年)の中嶋一雅さんは、平成30年6月から平成31年3月に行われた「第三期福島県医療関連産業高度人材育成プログ […]
未来の起業家育成事業シリコンバレー視察研修に参加しました
海外の起業家たちを前に英語でプレゼンテーション!! 将来のビジョンにつながる貴重な体験ができました。 福島県「リーディング起業家創出事業」の一つ、「未来の起業家育成事業」として行った「シリコンバレー視察研修」が2月17 […]