生命応用化学科の詳細がわかるパンフレットはこちら
生命応用化学科
2019年光化学討論会で優秀学生発表賞を受賞しました
動画を用いた発表手法などのプレゼンテーションが 注目を集めポスター賞に輝く 9月10日(火)から12日(木)に2019年光化学討論会(光化学協会主催)が開催され、生命応用化学専攻博士前期課程1年の福島未彩さんが優秀学生 […]
令和元年度化学系学協会東北大会で優秀ポスター賞(物理化学分野)を受賞しました
励起分子錯体(エキシマー)の緩和メカニズムに迫る研究が物理化学分野で高く評価される 9月21日(土)、22日(日)に公益社団法人日本化学会東北支部2019年度化学系学協会東北大会(山形大会)が開催され、生命応用化学専攻 […]
令和元年度化学系学協会東北大会で優秀ポスター賞(高分子/繊維化学分野)を受賞しました
薬を体内に安定的に運ぶDDSの研究が 高分子分野で高く評価される 9月21日(土)、22日(日)に公益社団法人日本化学会東北支部2019年度化学系学協会東北大会(山形大会)が開催され、生命応用化学専攻博士前期課程1年の […]
社会で活躍する卒業生からのメッセージを掲載しました
化学メーカーのエンジニアに必要な知識が身につく 京セラ株式会社川崎工場半導体部品セラミック材料事業部ケミカル事業部技術部 魚瀬 達巳さん ―就職先を選んだ理由をお聞かせください。 研究職や技術職においては大学院修了生し […]
第2回材料化学コロキウムにおいて生命応用化学専攻の大学院生が最優秀発表賞を受賞しました
低融点材料を衝撃から守る皮膜の研究が高く評価される 6月14日(金)に開催された一般社団法人日本材料科学会北海道・東北支部の第2回北海道・東北支部材料科学コロキウムにおいて、生命応用化学専攻博士前期課程1年 田代敦也さ […]
生命応用化学科LINE公式アカウント
生命応用化学科のNEWSをお届けします。是非友だち登録してください。 【友だち追加の方法】 ①「友だち追加」ボタンをタップ スマートフォンでこのページを見ている方は、下の「友だち追加」ボタンをタップしてください。 ※パソ […]
FREA(産総研)との共同研究の成果等の発表が優秀賞を受賞しました
化学工学分野の研究を通して環境問題解決に取り組む 平成30年12月22日(土)に、日本大学工学部で開催された第9回福島地区CEセミナーにおいて、生命応用化学科4年の井上実希さんと小板橋弘斗さんがポスター発表優秀賞、生命応 […]