報告

最新情報

生命応用化学専攻博士前期課程1年の相内佑斗さんと鈴木祐輝さんが第12回福島地区CEセミナーにて口頭発表優秀賞を受賞しました

地球温暖化対策につながるCO2分離・回収に関する 研究が高く評価される ・ ・令和3年12月18日(土)に、郡山市ビッグアイで開催された第12回福島地区CEセミナーにおいて、生命応用化学専攻博士前期課程1年の相内佑斗さん […]

報告

新型コロナウイルス感染者について(2月9日現在)

本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]

報告

新型コロナウイルス感染者について(2月7日現在)

本学部学生3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]

報告

新型コロナウイルス感染者について(2月4日現在)

本学部学生2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]

報告

新型コロナウイルス感染者について(2月3日現在)

本学部学生2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお,学生のキャンパス内への入構を制限し管理しているため,キャンパス内での感染は現在のところありません。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大 […]