後学期の授業につきましても,前学期と同様に新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底し,以下のとおり実施いたしますので,在学生及びご父母の皆様におかれましては,ご理解とご協力をお願いいたします。 1 後学期ガイダンスの […]
最新情報
【学長メッセージ】東京地方検察庁の捜査について
詳しくは大学本部ホームページをご覧ください。
令和2年度 日本大学学生FD CHAmmiT 学部提案書に基づく改善報告書について
・⽇本⼤学では,FD活動に学⽣の声を反映させながら教育⼒の向上を⽬指すべく,平成25年度より,16学部87学科,短期⼤学部4学科,通信教育部を対象に学⽣・教員・職員が⼀堂に会して学⽣FDや本学の教育について理解を深め,気 […]
(再掲)新型コロナウイルスワクチン職域接種実施に伴う窓口業務の休業について
令和3年10月15日(金)は,新型コロナウイルスワクチン職域接種実施のため,窓口業務は休業となります。
機械工学専攻前期課程 望月涼太さんが自動車技術会春季大会で学生ポスターセッション優秀賞を受賞しました
公益社団法人 自動車技術会の2021年春季大会において,機械工学専攻前期課程2年 望月涼太さんが学生ポスターセッションで「胸部傷害評価のための骨折する人体ダミーの構築」の研究テーマを発表し,多数の発表テーマがある中,優秀 […]
新型コロナウイルス感染者について(9月7日現在)
本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお、発症前後の学内入構はなく、学内感染はありませんでした。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります。
令和3年度第64回日本大学工学部学術研究報告会の参加申し込みについて(本学部部内者限定)
令和3年度第64回日本大学工学部学術研究報告会を下記のとおり開催します。本年度におきましても、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催方法を「オンデマンド型配信」(学部内公開限定)として実施することとし、申込対象者は本 […]
新型コロナウイルス感染者について(9月1日現在)
本学部教職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお、発症前後の学内入構はなく、学内感染はありませんでした。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります。
【申請期間延長】工学部における新型コロナウィルスワクチン職域接種の実施について
本学部の新型コロナウィルスワクチン職域接種について,下記の日程で実施することになりましたので,お知らせします。 ワクチン接種を希望される本学部の学生は,申請フォームに回答してください。接種時間は後日,時間指定の上,本学部 […]
新型コロナウイルス感染者について(8月24日現在)
本学部学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 なお、発症前後の学内入構はなく、学内感染はありませんでした。 今後も保健所等関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力してまいります。