最新情報

最新情報

第26回JIA東北建築学生賞で建築学科4年の糠谷勇輔さんが優秀賞、同4年の阿部佳穂さんが奨励賞を受賞しました

将来の可能性を期待させる2つの作品が審査会で高い評価を受ける  10月27日(木)に、第26回JIA東北建築学生賞審査会がオンラインで開催され、建築学科建築・地域計画研究室(指導教員:宮﨑渉専任講師)の糠谷 勇 […]

最新情報

鳥獣被害対策シンポジウムを開催いたします

本シンポジウムは、令和2年12月15日に富岡町にて開催された第1回鳥獣被害対策シンポジウム、令和4年2月8日にオンラインにて開催された第2回鳥獣被害対策シンポジウムに引き続き開催されるもので、オミクロン株による感染拡大に […]

最新情報

2021年度土木工学専攻修了の神戸智志さんが土木学会全国大会第77回年次学術講演会優秀講演者として表彰されました

気候変動によるダムの利水運用への影響を明らかにした研究が高く評価される  9月15日(木)・16日(金)に行われた令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会において、2021年度土木工学専攻博士前期課程修 […]

最新情報

土木工学科の中野和典教授が『ふくしまベンチャーアワード2022』で 優秀賞を受賞しました

 この度、『ふくしまベンチャーアワード2022』において、土木工学科の中野和典教授が優秀賞を受賞しました。ふくしまベンチャーアワードは、新しいビジネスへの挑戦や、地域課題の解決に取り組むビジネスプランを幅広く募 […]

最新情報

2019年度土木工学専攻博士前期課程修了の竹田稔真さんが令和4年度水文・水資源学会論文奨励賞を受賞しました

大学院で取り組んだ洪水緩和効果につながる田んぼダムの研究成果が高く評価される  この度、2019年度土木工学専攻博士前期課程修了 竹田稔真さん(水文・河川工学研究室/朝岡良浩准教授)が、水文・水資源学会2022 […]

最新情報

早期合格者・保護者説明会を開催いたしました

合格おめでとう!教職員・在学生が新入生をサポートします ・工学部では早期合格者の入学前の準備として、在学生との交流を含めた説明会と保護者説明会を12月17日(土)と24日(土)に実施いたしました。新型コロナウイルス感染症 […]

最新情報

学文連×図書館 配本フェアを開催します

 SDGsの目標12「つくる責任・つかう責任」の取組みの一環として、廃棄予定の雑誌や付録(景品)等を配布します。  配本を希望する方は、開催期間中に図書館備付けの用紙に記入の上、申込みを行ってください […]