クローズアップ工学部

最新情報

桜の開花に伴うキャンパス一般開放について

 桜の開花時期に合わせ、下記の通りキャンパスを一般の方々に向けて開放いたします。 記 開放期間 令和7年4月11日(金)~18日(金) 平日 17:00~21:00 土曜・日曜 9:00~21:00 駐 車 場 […]

最新情報

東京ドームホテルで卒業記念パーティーを開催!『ハリウッドザコシショウ』『スタミナパン』のライブが行われました

卒業おめでとう!大いなる飛躍と成長を祈り、新たな旅立ちの門出を祝う  3月25日(火)、令和6年度日本大学卒業式が日本武道館にて行われました。  その後、東京ドームホテルに会場を移し、工学部学位記授与 […]

最新情報

令和6年度卒業研究発表会懇親会を開催しました

 2月8日(土)、4年次生を対象とした令和6年度卒業研究発表会懇親会を開催しました。この会は、卒業する4年次生に工学部での思い出となるイベントを体験してもらいたい、と在学生や教職員が企画した懇親会です。本会を運 […]

最新情報

早期合格者・保護者説明会を開催いたしました

合格おめでとう!教職員・在学生が新入生をサポートします  工学部では早期合格者の入学前の準備として、在学生との交流を含めた説明会と保護者説明会を12月14日(土)と21日(土)に実施いたしました。入学予定の皆さ […]

最新情報

実業団チーム結成!サイクリング部の挑戦は続く!

企業名を背負ってレースに挑戦する重圧をばねに  工学部学術文化サークル連合会に所属するサイクリング部のメンバーである小林瑞宝さん(電気電子工学科3年)と茅野聖也さん(機械工学科3年)は、今年の2月に実業団チーム […]

最新情報

フードロス削減へ!東北初SDGsの推進と防災啓発に向けた取組の推進に関する協定を結びました

災害対策用の備蓄物資を有効活用し、防災意識の向上をめざす  この度、日本大学工学部は公益社団法人日本非常食推進機構(三重県松坂市、古谷賢治理事長)との間で、賞味期限の近づいた災害対策用備蓄物資を有効活用し、SDGsの達成 […]