令和7年6月28日(土)、3年ぶりとなる体育祭を開催しました。 この体育祭は、イベントの少ない前学期に学生生活を楽しめるよう、体育会に所属する学生が主体となって企画・運営を行い、バレーボールに10 […]
クローズアップ工学部
学食トレイ広告収入を活用した「学食トレイ広告還元フェア」を開催しました!
7月18日(金)、学生食堂にて『学食トレイ広告還元フェア』を開催いたしました。 本イベントはトレイ広告の収入を学生の皆さんへ還元し、学生食堂の利用促進を図ることを目的とするものです。今回は第3弾の […]
学校推薦型選抜特別奨学生証書授与式及び昼食会を開催しました
工学部独自の奨学金制度で4年間の学びをサポート 6月19日(木)、本館3階第1会議室において、令和7年度日本大学工学部学校推薦型選抜特別奨学生証書授与式が行われました。学校推薦型選抜特別奨学生は昨年度より設置 […]
日本の伝統工法 焼杉製作実習を行いました!
6月16日(月)、建築歴史意匠研究室(速水清孝教授)では、日本の伝統工法である焼杉の製作実習を実施いたしました。 焼杉は、主に杉板の耐候性を高めるべく表層を焼いて外壁に使う工法で主に関西圏で長く用 […]
【土木工学科】全国的にも珍しいアスファルト実習が行われました
企業×大学で実践力を養成!産学連携の実習で理論と繋がる学びを体験 5月28日(水)土木工学科3年次の材料実験の授業の一環として、全国的にも珍しいアスファルト実習が行われました。土木工学科では、土木構造物の中で […]
日鉄テックスエンジ株式会社様より硬式野球部にご寄付をいただきました
このたび、日鉄テックスエンジ株式会社様より、本学部の硬式野球部に対して、学生団体指定課外活動支援寄付制度を通して、20万円の寄付を頂きました。 令和7年5月8日(木)に本学部にて感謝状の贈呈式が行われ、日鉄テックスエンジ […]
学生企画による災害用備蓄食品の無料配布を実施しました
4月12日(土)・13日(日)にオープンキャンパス実行委員会の学生企画による賞味期限が近い災害用備蓄食品の無料配布を、本学部のさくらの一般開放に伴う団子の無料配布とともにキャンパス内で行いました。 本学部では、これまで公 […]
桜のキャンパス一般開放を終了いたしました
春風吹く中、昨年よりも少し遅めに満開を迎えた桜の花も見ごろを過ぎ、キャンパスには桜吹雪が舞いました。予定どおり4月18日(金)をもちまして、桜のキャンパス一般開放を終了とさせていただきました。期間中は、3,0 […]
桜の開花に伴うキャンパス一般開放について
桜の開花時期に合わせ、下記の通りキャンパスを一般の方々に向けて開放いたします。 記 開放期間 令和7年4月11日(金)~18日(金) 平日 17:00~21:00 土曜・日曜 9:00~21:00 駐 車 場 […]
東京ドームホテルで卒業記念パーティーを開催!『ハリウッドザコシショウ』『スタミナパン』のライブが行われました
卒業おめでとう!大いなる飛躍と成長を祈り、新たな旅立ちの門出を祝う 3月25日(火)、令和6年度日本大学卒業式が日本武道館にて行われました。 その後、東京ドームホテルに会場を移し、工学部学位記授与 […]