生命応用化学科・生命応用化学専攻

Department of Chemical Biology and Applied Chemistry
Chemical Biology and Applied Chemistry Course

生命応用化学科の概要

教育内容、カリキュラムなど生命応用化学科の特色がわかります。

生命応用化学専攻の概要

大学院での学びの特色や研究分野について紹介します。

研究室紹介

各研究室のスタッフや研究内容について紹介します。

就職・資格

生命応用化学科・専攻の就職データや取得できる資格です。

NEWS

生命応用化学専攻2年の山本真大さんが2023年度高分子学会東北支部研究発表会において、若手優秀発表賞を受賞しました

骨粗鬆症の治療に役立つ高分子ナノ粒子の研究開発が高く評価される  11月9日(木)、10日(金)に2023年度高分子学会東北支部研究発表会(主催:公益社団法人高分子学会東北支部)が開催され、生命応用化学専攻博士 […]

令和5年度化学系学協会東北大会(国際会議)において生命応用化学専攻博士前期課程2年の栁沼涼祐さんがRSC最優秀ポスター賞を、同2年の千葉康平さんがポスター賞を受賞しました

独創的な研究で世界的に評価される  9月8日(金)から10日(日)に行われた、令和5年度化学系学協会東北大会および日本化学会東北支部80周年記念国際会議(仙台大会)において、生命応用化学専攻博士前期課程2年の栁 […]

生命応用化学専攻博士前期課程2年の渡部菜月さんが日本分析化学会第72年会で大阿蘇若手ポスター賞を受賞しました

健康や環境に悪影響を及ぼすマイクロプラスチック問題解決に向けた研究が高く評価される  9月13日(水)から15日(金)に熊本城ホールで行われた、公益社団法人日本分析化学会第72年会において、生命応用化学専攻博士 […]

生命応用化学専攻博士後期課程1年の鈴木祐輝さんと相内佑斗さんが化学工学会第54回秋季大会で学生優秀講演賞優秀賞を受賞しました

CO2分離・回収に利用できるガス吸収液の実用化に向けた研究が高く評価される  9月11日(月)から13日(水)に、福岡大学七隈キャンパスで行われた化学工学会第54回秋季大会(公益社団法人化学工学会主催)において […]

生命応用化学専攻博士前期課程1年の磯部虹希さんが化学工学会山形大会2023で学生奨励賞を受賞しました

CO2を分離・回収する技術に利用するための イオン液体の吸収特性を解明する研究が評価される  8月8日(火)・9日(水)に行われた、公益社団法人化学工学会山形大会2023において、生命応用化学専攻博士前期課程1 […]

記事一覧

生命応用化学科の教育目的

21世紀を切り開く持続可能な社会システムの実現を目指し、生命・材料・環境等に関わる化学の応用分野の幅広い知識及び実験技術を修得し、高い倫理観と問題解決能力を有する人材を育成することで、生命や環境に配慮した化学製品や医薬品などの開発・生産・普及活動および環境保全・リサイクル活動等に従事・貢献できる応用化学・環境化学・生命化学の技術者、教員、公務員、研究者等を養成します。

生命応用化学専攻の教育目的

博士前期課程

21世紀を切り開く社会システムの実現へ向け、国際的な視野に立ち、化学の専門知識を体系的に身につけると共に、環境に配慮した化学製品の開発・生産・普及活動及び環境保全・リサイクル活動などに従事し、循環型で持続可能な社会の実現に貢献できる柔軟で斬新な発想力・創造力及び協調性を身につけた高度な応用化学技術者を育成する。

博士後期課程

21世紀を切り開く社会システムの実現へ向け、国際的な視野に立ち、化学の専門知識を体系的に身につけると共に、環境に配慮した化学製品の開発・生産・普及活動及び環境保全・リサイクル活動などに従事し、循環型で持続可能な社会の実現に貢献できる柔軟で斬新な発想力・創造力及び協調性を身につけ、自立して研究を遂行できる研究者を育成する。