最新情報

令和6年度外国人留学生交流会を実施しました

 令和7年2月5日(水)併設する日本大学東北高等学校の家庭科室で、留学生と日本人学生との交流を目的とした交流会を実施しました。

 当日は、留学生9名(国籍:中国及びフィリピン)、留学生以外の学生7名、東北高等学校の生徒15名 計31名が参加しました。異文化コミュニケーション研究会会長の挨拶、調理説明から始まり、福島風・関西風お雑煮や、きな粉餅、ずんだ餅を作りながら、交流と食事を楽しみました。



 食材の量に対しての水の量や味付けがなかなか上手く進みませんでしたが、それも話題の一つとして、コミュニケーションのきっかけになりました。



 今回の交流会を通して、留学生と高校生を含めた日本人学生の交流を深めることができました。ご協力いただきました異文化コミュニケーション研究会の皆さま、ありがとうございました。今後もこのような交流会を予定しておりますので、みなさん奮ってご参加ください!