最新情報

第 71 回北桜祭『革新~今こそ挑戦~』を開催しました

3 年ぶりの北桜祭!! 『革新~今こそ挑戦~』をテーマに新たに蘇る

 工学部恒例秋の祭典、第 71 回北桜祭が 10 月 30 日(土)・31 日(日)に開催されました。一昨年は台風 19号、昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて中止となった北桜祭。今年もコロナ禍の中、来場型イベントを実施することはできませんでしたが、初の試みとしてオンラインでの開催が決定。画面を通して 1 日中、北桜祭を楽しんでいただけるように、YouTube の生配信と動画配信を組み合わせたプログラムを構成。配信会場となった体育館のステージでは、芸能祭などの様々なコンテンツを生配信しましたが、その臨場感あふれる熱いパフォーマンスは画面からも伝わっていたと思います。『革新~今こそ挑戦~』をテーマに、北桜祭実行委員会が創り上げた、新しい形の北桜祭をご紹介します。

 いよいよ第 71 回北桜祭の幕開け!

北桜祭を進行する 3 人のMCが壇上に登場!
根本修克学部長がご挨拶
北桜祭実行委員長の千葉寛矢さんが開会宣言!
應援團が日本大学校歌斉唱!北桜祭にエールを送る
アニソンやドラマ主題歌などヒット曲で楽しませる吹奏楽部
スタッフも“恋ダンス”で演奏を盛り上げる!

管弦楽部とモダンジャス研究会は動画配信で演奏を披露管弦楽部とモダンジャス研究会は動画配信で演奏を披露

サークル 18 団体が参加したじゃんけん大会!土木女子の会、鐵道研究会との決勝戦を制したのはダンス同好会でした!サークル 18 団体が参加したじゃんけん大会!土木女子の会、鐵道研究会との決勝戦を制したのはダンス同好会でした!

桜家一門YOSAKORI隊は演舞“恩光”と“澪”を披露
“これが桜家の真骨頂!”華麗な舞いを見せてくれました

ジャグリング部はディアボロとポイを使ってパフォーマンス!画面の向こうからも手拍子や拍手喝采が聞こえてくるようでした!ジャグリング部はディアボロとポイを使ってパフォーマンス!画面の向こうからも手拍子や拍手喝采が聞こえてくるようでした!

美術部はハロウィンをテーマにしたデジタルアートを動画配信!
花火を描いたプロジェクションマッピングは、まさに芸術!

土木・建築・機械・電気電子・生命応用・情報の各学科の注目の研究室紹介動画も配信しました!土木・建築・機械・電気電子・生命応用・情報の各学科の注目の研究室紹介動画も配信しました!

演劇部はオリジナル作品『ラムズボトム』を好演。 作品を通して 伝えたかったことは ”過去じゃなくて、今を頑張ろう!”演劇部はオリジナル作品『ラムズボトム』を好演。 作品を通して 伝えたかったことは ”過去じゃなくて、今を頑張ろう!”

ハット NE を舞台にした日本大学工学部版『逃走中』。
ミッションをクリアし、ハンターから逃げ切れるのか!?
松戸歯学部との交流企画もありました
『VR 歯医者体験』と『衛生士とブラッシング』の動画を配信

『 東大王』より難問奇問のクイズ大会!デデデ大王の演劇部と才女の美術部を抑えて優勝したのはダークホースのワンダーフォーゲル部!『 東大王』より難問奇問のクイズ大会!デデデ大王の演劇部と才女の美術部を抑えて優勝したのはダークホースのワンダーフォーゲル部!

歌うま続出!ハイレベルな戦いとなった『のど自慢大会』! 『夜を撫 でるメノウ』、『366 日』で MC を胸キュンさせた駒込さんが優勝!歌うま続出!ハイレベルな戦いとなった『のど自慢大会』! 『夜を撫 でるメノウ』、『366 日』で MC を胸キュンさせた駒込さんが優勝!

鐡道研究会は鉄道に関するクイズを出題。”全問正解した方は、ぜひ鐵道研究会に入部してね!”鐡道研究会は鉄道に関するクイズを出題。”全問正解した方は、ぜひ鐵道研究会に入部してね!”

日食や月食について詳しく解説しながら、天体の不思議な世界について語ってくれた天文研究会。日食や月食について詳しく解説しながら、天体の不思議な世界について語ってくれた天文研究会。

そのほか、工学部の紹介動画や『福島学生源種~seed~』のよさこい踊りの動画を配信しました。そのほか、工学部の紹介動画や『福島学生源種~seed~』のよさこい踊りの動画を配信しました。

 大盛況のうちに第 71 回北桜祭の幕が下りる


こうして、2 日間にわたりオンラインで開催された北桜祭。これまでとは違う形での実施となりましたが、見ていただいた方には、新たな北桜祭の魅力を感じていただけたのではないでしょうか。無観客になったことで企画の条件も変わり、プログラム構成も直前まで組み変えたり、北桜祭実行委員会のスタッフは慣れない撮影現場で右往左往しながらも懸命に対応していました。「頼りになる後輩たちで、みんな助け合いながら、なんとか無事に終えることができました。思っていた以上に成果もあったので良かったです」と胸を撫でおろす実行委員長の千葉さん。「次に来場型のイベントが開催できるようになった時に、以前と変わらずたくさんの方に来てもらうために、北桜祭が続いていることを伝えたかった」と語りました。「20 団体以上のサークルが参加して、学生自身が楽しめる企画を実施できたのは収穫でした。来年以降、来場型に戻った時にオンラインで得られた新しい要素も活かせば、絶対いい北桜祭になると思います。有望な 1・2 年生に大いに期待しています」と次の世代にその思いを繋いでいました。

たくさんの方々に支えていただきながら、北桜祭を開催することができました。この場をお借りして、ご支援いただいた皆さまに感謝いたします。来年はパワーアップした北桜祭で、皆さまにお会いできることを楽しみにしています。