前川國男の建築を再現した精巧な模型が再び脚光を浴びる

学生たちが制作した『弘前市緑の相談所』模型の展示風景
「弘前エクスチェンジ#04 りんごのテロワール(土壌)についての試考」(「りんご前線—Hirosaki Encounters」展示風景)撮影:柴田祥
・

「弘前エクスチェンジ#04 りんごのテロワール(土壌)についての試考」(「りんご前線—Hirosaki Encounters」展示風景)撮影:柴田祥
・この作品は、2019年に日本建築家協会(JIA)の青森大会で行われた『前川國男の8つの建築模型』展のために、東北の建築学生が大学ごとに模型を制作したもので、それらが再び一堂に会する展示となっています。
・

『弘前市緑の相談所』模型
「弘前エクスチェンジ#04 りんごのテロワール(土壌)についての試考」(「りんご前線—Hirosaki Encounters」展示風景)撮影:柴田祥
・
■制作チーム
日本大学工学部建築学科 建築歴史意匠研究室・空間デザイン研究室・住環境計画研究室
■制作担当者
指導:速水清孝教授、渡部和生特任教授、市岡綾子専任講師
制作:川口拓海、岡部真純、守岡優希、池ノ谷晟、栗田冬花、小松祐大、佐々木夏海、清水亮太、鈴木勝之、関根奨苑、高城一輝、土井篤史、山口翔大、小笠原圭祐、櫻井慶明、佐藤達哉、齋藤泰地

©︎Naoya Hatakeyama
・展覧会は2022年1月30日(日)まで開催されています。お近くの方、建築に興味のある方はぜひ足をお運びください。
★弘前れんが倉庫美術館HPはこちら