本学部の学生におかれては,下記の新型コロナウイルス感染防止策に係る注意事項について,遵守するとともに実施の徹底をお願いします。各自が正しい感染予防の知識と人権意識を持つとともに,過度に不安になることなく落ち着いた行動を取るよう,併せてお願いします。
なお,新型コロナウイルス感染症への対応については,日々状況が変化していることから,各種の情報媒体を通じて情報収集に努めるとともに,随時,本学部ホームページ及びポータルにて最新情報を確認してください。
Ⅰ 基本的感染防止策
- 人との身体的距離を保つこと(social distancing)。
- 「換気の悪い密閉空間」で「人が密集」し,「近距離での会話が行われる」という
『3密』を避けること。
- こまめな換気を行うこと。
- 手洗い及び消毒,咳エチケットを徹底し,外出する時はマスクを着用すること。
- 規則正しい生活(十分な睡眠・バランスの良い食事・適度な運動)を心掛け,自己の健康管理を行う。
- 新しい生活様式を実践すること。
- 感染リスクが高まる「5つの場面」を理解し行動すること。
- 毎日朝晩2回検温し,健康状態及び行動歴を確認・記録すること。
- 発熱や風邪症状がある場合は,外出(通学)は控え,無理をせず自宅で療養すること。特に注意すべき行動は以下のとおり。
- クラブ・サークル活動への参加
- アルバイト先での勤務
- 自宅等で友人同士の勉強会や食事会
Ⅱ 移動に関する感染防止策
- 地域の感染状況に注意すること。
- 感染対策が不十分な施設やイベントには行かない,参加しないこと。
- 万一感染したときのために,行動を記録すること。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用を検討すること。
Ⅲ 体調不良時の対応
発熱や風邪症状など体調が優れない場合は,通学・外出を控え,無理せず休養に努めること。
※「工学部新型コロナウイルス感染症が疑われる学生のフローチャート」
※「新型コロナウイルス感染症に関する自宅待機・解除基準について」
Ⅳ 感染した場合,感染が疑われる場合
- 保健所の指示に従い,行動すること。
- 必ず保護者に連絡すること。
- すみやかに,保健室又は学生課,担任へ連絡すること。
Ⅴ 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者とされた場合
- 保健所の指示に従い,療養や自宅待機をすること。
- 通学開始に関しては,保健所の指示に従うこと。
- 検査結果や経過は,保健室,又は学生課に必ず連絡すること。
Ⅵ 家族などの同居者が新型コロナウイルス感染症の疑いがあり,検査をした場合,または,同居者が濃厚接触者と判断され検査した場合。
- 同居者の検査結果がでるまでは,登校せず,自宅待機とする。
- 同居者の検査結果が,陽性の場合,保健所の指示に従う。
- 同居者の検査結果が,陰性の場合,学生自身の検温及び体調等を確認し(「日本大学健康管理システム」の活用),感染予防を徹底した上で,登校する。
- 検査結果や経過は,保健室,又は学生課に必ず連絡すること。
Ⅶ アルバイトの同僚が,陽性だった場合
- 保健所の指示を確認してください。
- 経過を,保健室,又は学生課に連絡すること。
保健室
TEL:024-956-8649
平日9時~17時 土曜9時~13時
学生課
TEL:024-956-8631
平日9時~17時 土曜9時~13時
Mail:ceb.gakusei2■nihon-u.ac.jp ※■を@に変えてください。
Ⅷ ワクチン接種に伴い授業を欠席する場合
新型コロナウイルスワクチン接種日やワクチンの副反応により、授業を欠席する必要がある場合には、メールで授業科目担当者に連絡してください。
授業科目担当者の連絡先はシラバスで確認できます。
IX SNS等を利用した情報発信の在り方
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,SNS等を通じて,根拠のない情報が拡散し,日用生活品の品切れや身に覚えのない感染の疑いを掛けられるといった物理的・精神的被害が急増しています。学生の皆さんには,日ごろから正しい情報を峻別する習慣を体得するとともに,
日本大学工学部のソーシャルメディアガイドラインに基づき,SNS等を利活用するようにしてください。
【参考サイト】
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)
https://corona.go.jp/
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
- 新型コロナウイルス関連情報ポータル(福島県)
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal/