お知らせ

最新情報

【機械工学科・電気電子工学科】日大工学部×トヨタ×郡山市「地域連携課題解決型PBL授業」始動!

課外講座「福島で挑戦する水素を活用した新たなまちづくり」  日本大学工学部では地域連携、課題探求力、コミュニケーション力を養うとともに、地域における企業や大学の役割、価値観の見識を深め産業を支える人材育成を目的 […]

最新情報

【学生インタビュー】オランダのデルフト工科大学に留学した生命応用化学専攻の鈴木祐輝さんに聞く!

世界の科学技術をけん引するデルフト工科大学  約1年間の貴重な留学を経験した生命応用化学専攻博士後期課程3年の鈴木祐輝さん(環境化学工学研究室/指導教員:児玉大輔教授)。日本大学大学院海外派遣奨学生制度を利用し […]

最新情報

【学生インタビュー】日本学術振興会特別研究員に採用された生命応用化学専攻博士後期課程3年の相内佑斗さんに聞く!

世界に誇れる唯一無二の研究を通して社会の課題解決に挑む  この度、生命応用化学専攻博士後期課程3年の相内佑斗さん(環境化学工学研究室/指導教員:児玉大輔教授)が、独立行政法人日本学術振興会(JSPS)の令和7年 […]