お知らせ

最新情報

郡山市へのふるさと納税によって日本大学工学部をご支援いただくことができるようになります

令和7年11月1日より、郡山市へのふるさと納税によって日本大学工学部をご支援いただくことができるようになります。  この「郡山市学びと絆寄附金」において日本大学工学部を支援先としてご指定いただくことで、寄附額の […]

最新情報

日大東北高校に対する進路選択説明会を開催しました

10月29日(水)、併設の日本大学東北高等学校1年生を対象とした「日本大学東北高等学校のための賢い進路・キャリアの描き方&選び方」と題して、「文系・理系選択のための進路選択説明会」を実施しました。  株式会社進 […]

最新情報

「ロハスの畑プロジェクト」×「災害用燃料電池キッチンカー」のコラボ企画を実施!

10月26日(日)の学園祭に合わせてオープンキャンパス実行委員会が企画した、日大生のやってみたいを実現するプロジェクトの「ロハスの畑プロジェクト」では、郡山観光交通株式会社の協力を受け、水素を燃料とする災害用燃料電池キッ […]

最新情報

ロハスの森「ホール」でカフェを行いました

10月25日(土)・26日(日)の学園祭に合わせて、学生食堂の協力のもと、教職員による「ロハスカフェ」を行い、本学部のインスタを登録した来場者約450名に、焼きたてクロワッサン、焙煎コーヒー、自家製プリンを無料で提供いた […]

最新情報

建築学科 浦部智義教授と建築計画研究室の学生が携わった能楽空間の企画・計画・設計とその運営、『復興と復活の能舞台―福島県葛尾村―』が、 2025年グッドデザイン賞を受賞しました

歴史ある文化を手がかりに復興・地域づくりに取り組む活動が高い評価 この度、建築学科 浦部智義教授と建築計画研究室の学生が携わった能楽空間の企画・計画・設計とその運営、『復興と復活の能舞台―福島県葛尾村―』が、2025年 […]