日本大学の3学部(理工学部・生産工学部・工学部)の土木工学科では、高校生を対象とした土木設計協議を開催いたします。
第12回のテーマは「未来の道路を考えよう”-安全・安心で持続可能な道路インフラとは-」です。
今回の土木設計競技では、高校生の皆さんに、最先端の技術と創造力を駆使して、災害に強く、環境と共生し、持続可能な未来の道路の姿を描いてもらいたいと考えています。土木分野は、これからの社会を形づくる舞台です。皆さんの自由な発想と新しい視点で、次世代の道路インフラのあり方についての提案を期待しています。
詳細は、下記よりご確認ください。
https://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/for-examinee/cve_compe/cve_compe_2025_entry/