一歩踏み出す勇気があれば、どんなことにも挑戦できる!!
内山 瑛穂

#07

内山 瑛穂さん 
電気電子工学科3年(福島県/平工業高等学校 出身)

自分次第で無限に広がる可能性!
工業高校の教員という夢を叶えるために、
行動し続ける内山さんのストーリー

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像02 先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像03
プラスマークイラスト

2021

「はじまり」

高校時代からSDGsに興味があり
持続可能な社会にするための技術を学びたいと思っていました。

20年以上前からロハスの考え方を工学に取り入れた
教育や研究を行ってきた日本大学工学部は、
工業高校の教員をめざす私にとって最適の環境だと考えて進学しました。

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像04
プラスマークイラスト

工業高校の制御工学科でモノをマイコンや
シーケンス制御でコントロールする技術を勉強してきたので、
工学部の電気電子工学科でその知識を深め、さらに電気全体に関する
知識や技術も幅広く身につけていきたいです。

ノートの取り方は先生からも褒めていただきました!
こだわりは特に無いのですが、決まったペンで色分けや太さに注意することかな。
あれ、こだわってるってことですね(笑)
日本大学オリジナルのノートは学科の内容にあっていて使いやすいです。

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像06
先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像07
先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像08

高大連携推進室の学生アンバサダーとして、
高校生へ工学部の魅力を伝える活動もしています!
自分が進路を考えたときのことを思い出して、キャンパス内を案内したりしています。

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像09
先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像10
プラスマークイラスト

「これから」

今力を入れているのは教職課程の講義で学ぶ、日本の学校教育です。
現在の学校教育の現状や課題、諸問題を理解し
今後の教育の在り方を学んでいくことは、教員を志す上で
とても重要だと思います。

もっと多くの知識と実力を蓄えて、
教員採用試験に合格することが目標です。
工業高校の教員として、未来の産業を担う
エンジニアを育成していきたいです。

Future

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像11

Q&A

勉強以外に力を入れていることは?
私自身が感じた、この工学部の魅力を高校生や外部の方々、地域の皆さんに伝えたくてオープンキャンパス実行委員会に入りました。現在は代表を務めています。どのように工学部の良さを伝えればよいか、昨年の活動を反省して新しい企画を立案するなど、日々模索しながら活動しています。人と話すことが大好きなので、約90名のメンバーとの活動はすごく楽しいです!
アルバイトはしてる?
飲食店でアルバイトしています。教職課程を履修しているので、授業のない土・日の勤務です。接客業はたくさんの人と関わるので、言葉遣いや一般常識を学べますし、コミュニケーション能力や、場を明るくするトーク力も鍛えられると思います!
高校生のみんなに伝えたい
工学部の魅力は?
工学部の魅力は、ひとことでいうと、自分のやる気次第でいろいろなことに挑戦できることです!
自分の所属学科以外のことも、やる気次第で学べます。教職課程を履修すると他学科の同じ志を持つ仲間と出会えて切磋琢磨しながら毎日の学修に取り組むことができます。とても刺激的です! さまざまな講義や実験を通して、たくさんの学生と交流し、発表の機会も多くあります。自分の意見を明確にして相手に伝えること、相手の意見を理解して尊重すること、この双方を学ぶ絶好のチャンスです。プレゼンテーションスキルが養われ、コミュニケーション能力もアップして、自分の強みになると思っています。大学側からも多種多様な情報が発信されていますから、興味の赴くまま、さまざまなことに挑戦できる環境です。一歩踏み出してみましょう!
データで見る工学部タイトル
先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像12

※2022年度実績

全国各地、世界各国から集まった、
個性豊かな学生たちと関わることが
できて楽しいです!

先輩ストーリー07  内山 瑛穂さん 画像11
未来を創るロハスエンジニアに、キミも。
ロハスキャンパス ロハスキャンパス