連合体未加盟団体

北桜祭実行委員会

こんにちは!北桜祭実行委員会です!実行委員会では主に学園祭「北桜祭」、体育祭など学校行事の企画、運営が活動内容となります。
昨年は3年ぶりに北桜祭がオンラインで開催されました。今年の北桜祭はどうなるでしょうか?
私たちと一緒に学校の行事を盛り上げていきませんか?
いつでもどの学年・学科でも入部の希望者、お待ちしています!!
工学部のホームページ内にある北桜祭のホームページの方もぜひご覧ください!!
年間スケジュール
5月 新入生歓迎会
10月 北桜祭
活動日時等
活動日時 17:00~
活動場所 オンライン 62号館2階北桜祭実行委員会事務室
所属人数 3年生12人 2年生9人
問い合わせ先 Twitter:@hokusai_2022
インスタグラム:hokusai.nitidai
Gメール:hokusai.nitidai@gmail.com

異文化コミュニケーション研究会

異文化コミュニケーション研究会は、主に留学生との交流をメインに活動しています。その他にも、海外のスポーツを楽しんだり、部員たちで集まって料理をつくったりしています。顧問の川崎先生にも協力してもらいTOEICの勉強会なども開いており、英語が全然分からない人にも1から教えてくれます。
英語、海外の文化に興味がある人は是非一度話を聞きに来てください!学年問わず、どなたでも大歓迎です。
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5月 BBQ
6月 TOEIC講習会
7月 TOEIC講習会
11月 北桜祭
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

ガンジュースポーツ同好会

ガンジューとは沖縄の方言で「元気」という意味です!その名のとおり学年が違っても仲良く元気にわいわい活動しています!活動は土・日曜日の10:00~13:00です。色々なスポーツをしていますが主にバスケやバレーを体育館でしています!年会費はありません!経験者ではない人も沢山いるのでバスケやバレーの経験がないけど体を動かしたいという人も大歓迎です!よろしくお願いします!
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
11月 北桜祭
活動日時等
活動日時 土曜日、日曜日
活動場所 体育館、グラウンド
所属人数
問い合わせ先

基礎スキー研究同好会

スキー、スノーボードでの滑走をしています。活動は主に冬だけなので他のサークルとも一緒に所属することは容易だと思います。一緒に楽しく滑りましょう。
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
12~3月 スキー場での滑走
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

サバイバルゲーム同好会

当サークルはエアソフトガンを使用し遊ぶ競技、通称「サバイバルゲーム」を行っているサークルです。エアガンと聞くと一見危険なように思えますが、安全面、法律やルールに基づいて活動を行っています。
「サバイバルゲームやったことないけど興味がある」方や「やってみたい」など少しでも思った方は、まず体験サバゲに参加してみませんか? 一度体験してみてから入部するかしないかを決めていただいても大丈夫です。部員のほとんどは大学生になってから始めた方も多いので、初心者や未経験者にも親身になって教えてくれます。令和元年度に発足した新規のサークルですので、まだまだ至らない点があると思いますがまずは気軽にご連絡ください。
年間スケジュール
4月 勧誘、新規入会者体験サバゲ
5月 新入生歓迎会、貸し切りサバゲ
6月 貸し切りサバゲ
7月 テスト期間につき無し
8月 貸し切りサバゲ、合宿?
9~11月 貸し切りサバゲ
12月 貸し切りサバゲ、忘年会
1月 テスト期間につき無し
2~3月 貸し切りサバゲ
不定期 会議
活動日時等
活動日時 基本的に月1回 土・日・祝日
活動場所 大学外にあるサバイバルゲームフィールド
所属人数 23名
問い合わせ先 Twitter:日大工学部サバイバルゲーム同好会 (@AK74Uhosii)
メール:sabaibarugame1111@gmail.com

書道会

書道会では”筆を使った毛筆”や”ボールペン字”をメインに書道をしています。毎月の課題をこなしたり、ボールペン字講座まで文字を通して書道を学んでいきます。字がきれいになることで損をすることはありません。皆さん奮ってご参加ください!!
一緒に書道しましょう!
年間スケジュール
5~6月 新入部員歓迎会
12~1月 幹部継承式等
毎月 競書(本館にて展覧会の募集があるので自分の出したい展覧会等があればそれをやってもOKです。)
不定期 部員同士での交流を図るため交流会も企画してます。詳しくは部長までご相談ください。
活動日時等
活動日時 火曜日・木曜日 18:00~20:00程度
活動場所 武道館内にて
所属人数
問い合わせ先

General Sports同好会

週1回程度、バレーボールやバスケットボール等のスポーツを行い仲間と交流し、充実した大学生活を送ることを目的としています。また、イベントも豊富であり、北桜祭では「お化け屋敷」などの出店、学外の活動では「サイエンス教室」を行っています。その他にも様々な活動があり、和気藹々とした雰囲気の中で楽しく活動しています。皆さんの入会をお待ちしています。
年間スケジュール
5月 新入生歓迎会
6月 サイエンス教室(スライム作りから科学にふれる)
7月 サイエンス教室(空気砲ショー、プラ板キーホルダー作り)
8月 BBQ
9月 GS杯(スポーツ大会)
11月 サイエンス教室(キャンドル作り)、北桜祭(お化け屋敷、模擬店)
2月 サイエンス教室(スノードーム作り)、卒業生追い出しコンパ
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

ジョイフルテニス同好会

毎週土曜日(たまに日曜日も)の夕方4時から活動しており、みんなで楽しく硬式テニスをやっています。
ボーリング大会やジョイフル杯などのイベントもやっています!
経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!
興味がある方は是非来てください!
年間スケジュール
5月 新入生歓迎会
6月 ボウリング大会
11月 ジョイフル杯
12月 忘年会(幹部継承会)
活動日時等
活動日時 土・日 16:00~18:00
活動場所 日大工学部テニスコート
所属人数 11人
問い合わせ先 ceay20137@g.nihon-u.ac.jp

杖道同好会

杖道(じょうどう)は体力や力の強さに関係なく一生涯続けられる形武道です。杖は長さ約128cmの木の棒です。形は刀で斬ろうとする相手に対して、杖で防御し戦意を喪失させるまでやっつけるというものです。稽古会は週1~2回程度、学内の先生の指導で行います。また、東京都杖道連盟の先生による講習会もあります。大学から始める人ばかりなので、基礎からじっくり学べます。
年間スケジュール
4月 稽古会(火、日曜日)
5月 稽古会(火、日曜日)、講習会(土、日曜日)
6月 稽古会(火、日曜日)、日本杖術協会主催の大会(日曜日)
7月 稽古会(火、日曜日)
8月 稽古会(火、日曜日)
9月 稽古会(火、日曜日)
10月 稽古会(火、日曜日)
11月 稽古会(火、日曜日)
12月 稽古会(火、日曜日)
1月 稽古会(火、日曜日)、講習会(土、日曜日)
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

スクエアスポーツ同好会

私たちは毎週火曜日に体育館で、色々なスポーツを楽しんでいます。
競技は主にバスケやバレー、フットサルが中心ですが、皆の意見を取り入れて活動をしています。
またスクエアスポーツでは、BBQやボウリング等様々なイベントで、先輩と後輩がよりフレンドリーな関係を築けています。
大学生活を楽しみたい!どこに入るか迷ってる!と思っているそこの君!一緒にスクエアを盛り上げよう!
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5月 キャンプ
6月 ボウリング
8月 バーベキュー
11月 北桜祭
12月 ボウリング
2月 追いコン
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

3 on 3 since 1891同好会

こんにちは、3on3です。
私たちは、毎週土・日の15:00~17:00 か 17:00~19:00に活動しています。初心者、経験者、男女問わずに大歓迎です。バスケが好きな方、バスケがやりたい方、ぜひ足を運んでみてください!
年間スケジュール
4月 バスケットボール・新入生歓迎会
5~9月 バスケットボール
10月 バスケットボール・北桜祭出店
11~3月 バスケットボール
活動日時等
活動日時 土・日 15時~17時 か 17時~19時
活動場所 体育館
所属人数 34人
問い合わせ先 naoki.basket.ball@icloud.com

土木女子の会

土木女子の会は、土木工学科の女子ほぼ全員が集まり、様々な活動を通して先生方をはじめ先輩、後輩と交流ができる貴重なサークルです。ロハスグリーンカーテンなどここでしか体験できない活動もあるので、土木工学科の女子のみなさんにはぜひ参加してもらいたいです!
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5月 ロハスグリーンカーテン、徳定川清掃手伝い
7月 収穫祭
8月 オープンキャンパススタッフ
11月 徳定川清掃手伝い
12月 追いコン
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数 22人
問い合わせ先

トレーディングカードゲーム研究会

遊戯王、デュエルマスターズなどの紙媒体のカードゲームからCOJ、デュエルリンクスなどのデジタルカードゲームまで幅広いジャンルを取り扱っているサークルです。強制参加ではなく自由参加なのでカードゲームを触りたての初心者から、腕に自信のある方までどんな方でも気軽にお越しください。

年間スケジュール
6月 新入生歓迎会 (今年はなし)
7月 サークル内大会
11月 北桜祭
活動日時等
活動日時 毎週月、金曜日 18:00~20:00
活動場所 70号館 4階
所属人数 22
問い合わせ先 メール:ceit21110@g.nihon-u.ac.jp

フォークソング同好会

初心者から経験者までバンドを通して楽しく活動しています。
年に四回の定期ライブや、他大学との合同ライブなど楽しくやりがいのあるイベントが多くあり、大学でしか経験できない大きな出来事でいっぱいです。
是非、音楽活動に興味のある人は器楽棟1階のフォークソング同好会部室まで!
年間スケジュール
4月 青空ライブ
花見
6月 新入生歓迎ライブ
10月 合宿
11月 北桜祭ライブ
12月 クリスマスコンサート
3月 卒業生追い出しコンサート
活動日時等
活動日時 土曜日 13時~15時
活動場所 器楽棟一階フォークソング同好会部室
所属人数 28人
問い合わせ先 ceha19103@g.nihon-u.ac.jp

フットサル同好会

フットサル同好会は多くの人数で週2回ほど活動しています。
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5~8月 ASCサッカー大会
10~12月 ASCサッカー大会
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

モーターサイクル同好会

モーターサイクル同好会(TMCC)は、主に仲間同士でのツーリングやバイクイベントに足を運ぶなど、バイク好き達が集まってみんなで好きなことをしています。
県内の下道を使った近場のツーリングだけでなく、高速道路を使った県外へのツーリングや、大学の長期休みを使ってのロングツーリングなども計画しています。
「バイクの免許を持っていない…」、
「これから免許を取りたい!!」
そんな方々も大歓迎です!!!
※現在の部員の多くも免許取得からスタートしたので、そんな方々も全力でサポートします!!
部員が所有しているバイクは、原付から大型バイクまで乗っている車両は様々なので
バイク自体の大きさや排気量などは問いません。
「原付だから…」、「排気量小さいし…」など、ネガティブな要素は気にしなくて大丈夫です!
年間スケジュール
4月 新入生歓迎ツーリング
5月 GWツーリング
10月 紅葉ツーリング
2月 卒業生送別会
活動日時等
活動日時 毎週土曜日13時~
活動場所 1号館115教室
所属人数
問い合わせ先

留学生会

留学生会は工学部の外国人留学生のために創立したサークルです。学習から生活まで、お互いにアドバイスをしあう団体です。国際交流に関心のある日本人学生の皆さんの参加も大歓迎です。
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5月 BBQ
10月 BBQ
12月 忘年会
1月 新年会
活動日時等
活動日時
活動場所
所属人数
問い合わせ先

Racing Kart研究会

レース好きの人やカートに興味のある人が集まるサークルです。
部員全員が初めはカート初心者。
だから初心者大歓迎!!
一緒にレースの話やカートの話で盛り上がろう!
ゆる~く活動しているので他の部との兼部もOK。
気軽にご連絡ください。
年間スケジュール
4月 新入生歓迎会
5月 カートレース
10月 カートレース
11月 北桜祭展示
12月 追いコン
その他 毎月1回程度 練習走行会
活動日時等
活動日時 毎週水曜日 18時~
活動場所 52号館(部室棟1階126号室)
所属人数 4人
問い合わせ先 ceta18211@g.nihon-u.ac.jp(代表)