プラスマークイラスト11 lifestyle-logo プラスマークイラスト11

同じ学年だけでなく、
先輩後輩とも交流して情報共有。

ライフスタイル03 堤一馬さん01
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん01
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん02
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん03
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん04
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん05
  • ライフスタイル03 スライダー堤一馬さん06
プラスマークイラスト11

下宿生活という選択肢は、一人暮らしに不安を感じていた時、高校の先生から紹介してもらいました。下宿の大家さんはまるで親戚のようで、帰宅したときになんだか安心します。共同生活のルールを守りつつ、下宿生活を満喫しています。 今お世話になっている下宿は門限が無いので、アルバイトやサークルに自分のペースで集中できるのはありがたいです。

プラスマークイラスト11
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション01 ライフスタイル03 堤一馬さん02
プラスマークイラスト11

下宿内での交流があるから、学科やサークルとはまた異なった先輩後輩の繋がりができます。下宿生活の一番の魅力ですね。大学生って好きなことを学べることはもちろんですが、いろいろな人と関われることがとにかく楽しいんです。日本中から学生が集まっているので、自分の知らなかった地域の文化や言葉に触れられます。

水回りは共同なので、まるで実家の自室のような感じです。使いやすさ優先で整理整頓を心掛けています!

プラスマークイラスト11
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション02 ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション02 ライフスタイル03 堤一馬さん03
ライフスタイル03 堤一馬さん05
プラスマークイラスト11

高校の時から続けているアーチェリー。
あまり考えすぎずに放つ方がいいと思っています。
カーボン矢は結構繊細なので取扱注意です。道具の選び方も重要なポイント!

プラスマークイラスト11
ライフスタイル03 堤一馬さん07
ライフスタイル03 堤一馬さん06
ライフスタイル03 堤一馬さん06
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション05 ライフスタイル03 堤一馬さん10
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション04 ライフスタイル03 堤一馬さん11
プラスマークイラスト11

高校から学んできた建築の知識をさらに深め、そして高校で工業を教える教員をめざしていきます。
下宿という選択肢に出会えたのも先生との会話からです。
自分も生徒の将来の道を広げるサポートができるような教員をめざします!

プラスマークイラスト11
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション06 ライフスタイル03 堤一馬さん08
ライフスタイル03 堤一馬さん キャプション03 ライフスタイル03 堤一馬さん09

Schedule

先輩のある日の
スケジュールはこんな感じ!

ライフスタイル03 堤一馬さん スケジュール

About Money

先輩の1ヶ月の収支はこんな感じ!

収 入 仕送り 20,000円
アルバイト 40,000円
支 出 下宿代 11,000円
食費 20,000円
雑費 10,000円
貯蓄・繰り越し 20,000円程度
Check!

下宿アパート情報

工学部周辺地域の下宿・アパートをまとめた情報サイト
未来を創るロハスエンジニアに、キミも。
ロハスキャンパス ロハスキャンパス