体育会
我々日本大学工学部体育会は、体育会所属サークルを総括する団体です。学生が主体となり、各サークルの総意を実現することに尽力する他、体育祭の開催や学内、地域の清掃活動などを通して学生の体育活動の支援と発展に寄与していくことを目標に活動しています。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | サークル勧誘 |
7月 | 地域清掃活動 |
8月 | オープンキャンパスのスタッフ |
9月 | 新局員面接 |
10月 | 北桜祭 |
12月 | 歳末助け合い運動、継承式 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | |
活動場所 | |
所属人数 | |
問い合わせ先 | |
公式SNS |
合氣道部
こんにちは、合氣道部です。合気道は日本の武道の中でも護身術の代表格としてその名が知られています。技は相手の力を利用するため、女性でも安心して取り組めます。大学生から始めた人が多く初めての方でも安心です。OBの先輩方や指導員の方々も多く、指導も充実しています。また、他大学とも合同稽古を通して多く交流させていただいています。少しでも武道に興味があれば、ぜひ見学に来てみてください。部員一同、心よりお待ちしております。
■年間スケジュール | |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会、全日本合気道演武大会 |
8月 | 夏合宿 |
10月 | 幹部継承式 |
11月 | 全日本学生合気道連盟演武大会 |
1月 | 雑煮会 |
2月 | 送別会 |
3月 | 春合宿 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月火木(17:00~20:00)、土(10:00~12:00) |
活動場所 | 武道館 1階合氣道武道場 |
所属人数 | 約10人 |
問い合わせ先 | 代表者:中村大翼(メール:ceda23169@g.nihon-u.ac.jp) |
公式SNS | Instagram:@nihonuaik2024 X(旧Twitter):@nihonuaik2014 |
空手道部
押忍。空手道部です。私たちは大会での勝利や昇段、最終的には自分に勝つことを目標に部員一同、日々稽古に取り組んでおります。
空手道部の歴史は長く、昭和25年に誕生してから現在に至るまで多くの素晴らしい先輩方を輩出して参りました。歴代の先輩方の中には大きな大会で優勝された方や、今尚第一線で活躍されている方もいらっしゃいます。そのような先輩方の多大なる御支援によって現在も活動できている次第であります。
私たちは月、火、木、金曜日、18時から20時の間に活動しています。毎日、準備運動、柔軟、基本から形、試合形式の組手などの稽古に励んでいます。
今後も武道の精神を忘れることなく、部員一同真摯に稽古に励んで参ります。
■勧誘PV:https://youtu.be/tL7p-auc3hc
空手道部の歴史は長く、昭和25年に誕生してから現在に至るまで多くの素晴らしい先輩方を輩出して参りました。歴代の先輩方の中には大きな大会で優勝された方や、今尚第一線で活躍されている方もいらっしゃいます。そのような先輩方の多大なる御支援によって現在も活動できている次第であります。
私たちは月、火、木、金曜日、18時から20時の間に活動しています。毎日、準備運動、柔軟、基本から形、試合形式の組手などの稽古に励んでいます。
今後も武道の精神を忘れることなく、部員一同真摯に稽古に励んで参ります。
■勧誘PV:https://youtu.be/tL7p-auc3hc
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 東北空手道選手権大会、糸東会福島県大会 |
6月 | 東北地区大学体育大会 |
7月 | 納会 |
9月 | 夏合宿、東北学生空手道大会新人戦 |
10月 | 北桜祭模擬店出店 |
11月 | 全日本理工科系大学空手道選手権 |
12月 | 歳末助け合い運動、幹部継承式、納会 |
1月 | 鏡開き |
3月 | 春合宿 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 18時~20時 |
活動場所 | 50号館(武道場) 1階 空手道場 |
所属人数 | 18人 |
問い合わせ先 | X(旧Twitter):@nuk_karatedou Instagram:@n.u.k_karate Mail:NU.FoE.KaratedoClub@gmail.com |
公式SNS |
弓道部
私たち弓道部の活動は、基本的に平日休日ともに自主練です。練習時間は、平日は16~21時、土日は8~21時です。男女とも東北学生弓道連盟に所属し、Ⅱ部リーグへ昇格を目指して活動しています。コロナ禍の影響で人数が足りておらず、活動するにあたって悩ましいところがありましたが、現在では、人数も増え協力し合えるほどにまで活動できています。経験者はもちろん大歓迎でありますが、弓道を体験してみたい方、興味がある方は気軽に弓道場にお越しください。
■年間スケジュール | |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会兼幹部継承式 |
6月 | 東北地区大学体育大会 |
7月 | 全日本学生弓道選手権大会個人戦 |
8月 | 全日本学生弓道選手権大会 |
10月 | リーグ戦、北桜祭 |
12月 | 幹部送別会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 平日16時~21時、土日祝8時~21時 |
活動場所 | 弓道場(武道館裏) |
所属人数 | 30人 |
問い合わせ先 | X(旧Twitter):日本大学工学部体育会弓道部@NUCE_kyudo Instagram:日本大学工学部弓道部 新垢@nitidaikyudou |
公式SNS |
剣道部
私たち剣道部は、東北優勝・全日本出場を目標に活動しています。限られた時間の中で集中して日々稽古に励んでいます。また、春休みや夏休みなどの長期休暇には、遠征や試合稽古を実施し、実戦経験を積むとともに、部員同士の親睦を深める機会を大切にしています。剣道を通じて仲間とともに成長したい方、大学でも剣道を続けたい方、大歓迎です!初心者・経験者問わず、ぜひ一度剣道部へお越しください。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 東北学生選手権大会 |
6月 | 東北地区大学体育大会 |
7月 | 全日本学生選手権大会 |
8月 | 日本大学体育大会・和田旗 |
9月 | 東北学生優勝大会 |
10月 | 郡山市民体育祭剣道大会・北桜祭 |
11月 | 全日本学生優勝大会・東北学生新人大会 |
12月 | 全日本学生オープン大会・忘年会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 毎週火曜・木曜18時~21時、土曜9時~12時 |
活動場所 | 50号館(武道館)2階 剣道場 |
所属人数 | 16人 |
問い合わせ先 | ceyu22019@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS | Instagram:@nuk.__kendo |
硬式ソフトボール部
私たち硬式ソフトボール部は試合に勝つことを最大の目標としておりますが、エンジョイソフトボールをモットーに日々練習に励んでおります。
今年の6月に行われた北海道・東北地区大会では残念ながら初戦敗退に終わり、インカレ全国大会への出場権を得ることは叶いませんでした。「インカレ予選の借りはインカレ予選で返す。」を合言葉に来年こそ全国大会への出場を目指してチーム一丸となって戦います。入部希望の方は気軽に見学に来てください。
今年の6月に行われた北海道・東北地区大会では残念ながら初戦敗退に終わり、インカレ全国大会への出場権を得ることは叶いませんでした。「インカレ予選の借りはインカレ予選で返す。」を合言葉に来年こそ全国大会への出場を目指してチーム一丸となって戦います。入部希望の方は気軽に見学に来てください。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 春季リーグ戦、郡山ソフトボールリーグ戦 |
7月 | インカレ北海道・東北地区大会予選、東日本大学ソフトボール選手権大会 |
9月 | インカレ全国大会 |
10月 | 秋季リーグ戦 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 火・木16:00~、日14:00~ |
活動場所 | 新設グラウンド |
所属人数 | 22人 |
問い合わせ先 | nihon.softballclub@gmail.com |
公式SNS |
硬式庭球部
我々硬式庭球部は4年次5名、3年次2名、2年次2名の計9名で、先輩と後輩の仲が良く、良い雰囲気の中で日々活動しています。しかし、上下関係など礼儀作法はしっかりとし、社会に出た時に恥ずかしくない言動や行動を築いています。郡山市やいわき市などの市の大会などにも積極的に参加をしています。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 東北学生テニス春季トーナメント大会 |
5月 | 新入部員歓迎会 |
8月 | 東北学生テニス選手権大会 |
9月 | 王座決定試合東北地区大会 |
11月 | OB会 |
12月 | 4年次送別会 |
3月 | 東北地区新進大会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月・火・木・土 |
活動場所 | 日本大学工学部テニスコート |
所属人数 | 10人 |
問い合わせ先 | 硬式庭球部X(旧Twitter):@nihon_utennis |
公式SNS |
硬式野球部
硬式野球部は南東北大学野球連盟に所属しており、6大学で春季・秋季リーグ戦を行っております。春季に限っては、優勝大学が全日本大学野球選手権大会に出場することができます。本野球部は、平成17年度に全日本に出場しており、それ以来の出場を目指し日々練習しております。リーグ戦等の日程は、HPで紹介しておりますのでご覧ください。
■ホームページ http://nihon-u-baseball.cocolog-nifty.com/blog/
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 春季リーグ戦 |
5月 | 春季リーグ戦、春季新人戦 |
6月 | 全日本大学野球選手権大会 |
7月 | 吾妻杯争奪大学野球選手権大会 |
9月 | 秋季リーグ戦 |
10月 | 秋季リーグ戦、秋季新人戦、明治神宮野球大会東北地区代表決定戦 |
11月 | 明治神宮野球大会 |
12月 | 連盟表彰式 |
2月 | 強化練習 |
3月 | オープン戦 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 毎週火曜日~日曜日 |
活動場所 | 大学野球場 |
所属人数 | 67人 |
問い合わせ先 | 野球部携帯:080-1846-6297 |
公式SNS | https://www.instagram.com/nihon_.baseball/ |
ゴルフ部
私たちゴルフ部は、社会人としての基本的なマナーとゴルフの技術向上を目標に、日々の活動をしています。ゴルフ部では決まった練習メニューはなく、自分のペースにあった練習をしています。ゴルフ初心者は顧問の先生の指導を受けることもできます。ゴルフに興味がある、社会人としてのスキルを身につけたい、と思っている方は、是非ゴルフ部に入部をお願いします。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生勧誘 |
5月 | 新入生歓迎会、月例 |
6月 | 月例 |
7月 | 月例 |
8月 | 夏季合宿 |
9月 | 月例 |
10月 | OB会、月例 |
11月 | 月例 |
12月 | 幹部送別会 |
1月 | オフ |
2月 | オフ |
3月 | 春季合宿 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | |
活動場所 | ゴルフ場 |
所属人数 | |
問い合わせ先 | |
公式SNS |
サッカー部
私たちサッカー部は25名で活動しています。一人暮らしでバイトをしながら部活をやっている人も多く基本的に火曜日、木曜日の午後18時~20時の週2日で活動しております。就活などで参加できない上級生も多いため、沢山の新入部員を必要としています。見学や体験も可能ですので下記の場所と時間に来て頂ければ幸いです。また、みんな仲が良くとても親しみやすい人達ばかりです!!マネージャーも募集しているので興味ある方は是非来てください。
■年間スケジュール | |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会、東北地区大学リーグ (~10月) |
6月 | 東北地区大学体育大会 |
9月 | OB戦、オール日大 |
1月 | 幹部継承会 兼 追いコン |
3月 | 福島県大学サッカーリーグ |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 毎週火曜、木曜 18時~20時 |
活動場所 | サッカーグラウンド(学生寮の近く) *グラウンドは土 |
所属人数 | 25人 |
問い合わせ先 | キャプテン:西村季隻 電話番号:090-9180-1300 |
公式SNS |
*聞きたいことやわからないことがあればグラウンドに来るか連絡先にご連絡ください。
自転車部
私たち自転車部は、日曜日にツーリングや春・夏の合宿、ロードレースなど様々な活動を行っています。ロードバイクに乗っている人や、そうでない初心者も大歓迎です。大学から自転車を始めた部員も多くいますので、大学で新しい趣味を増やして、楽しみましょう!
福島復興サイクルロードレースに加え、実業団レースにも参戦中
福島復興サイクルロードレースに加え、実業団レースにも参戦中
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新歓ラン、新入生歓迎会 |
8月下旬 | 夏合宿 |
10月 | 北桜祭 |
11月 | モテギエンデューロ |
3月 | 春合宿 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 毎週日曜日 |
活動場所 | 主に福島県内 |
所属人数 | 18人 |
問い合わせ先 | X(旧Twitter):@NUCE_cycling Instagram:@nuce_cycling |
公式SNS |
射撃部
射撃部は、全日本大会・国体での入賞を目標とし活動しています。銃を所持するにあたっては、警察署やライフル射撃協会といった、多くの方々にお世話になるため、銃を所持すること自体もその人の成長に繋がるに繋がると考えています。部員の大半は大学から射撃を始めた方のため、未経験者の方も大歓迎です!経験者がサポートしますので、ぜひ、体験から気軽にお越しください!
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入部員歓迎会 |
5月 | 東日本学生スポーツ射撃選手権大会 |
6月 | 関東学生スポーツ射撃選手権春季大会 |
7月 | 福島県総合体育大会ライフル射撃競技 日本学生選抜スポーツ射撃競技大会 |
8月 | 東北総合体育大会ライフル射撃競技 |
9月 | 関東学生スポーツ射撃選手権秋季大会 |
10月 | 日本学生スポーツ射撃選手権大会 |
11月 | 福島県ライフル射撃選手権大会 |
1月 | 追い出しコンパ |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 週2~3回程度(月・水・金予定) 18時~20時 |
活動場所 | 大学52号館 射撃場 |
所属人数 | 7人 |
問い合わせ先 | nu.ce.shooting@gmail.com |
公式SNS |
柔道部
私たち柔道部は毎年6月に行われる全日本理工科学生柔道優勝大会優勝を目標に日々精進しています。
柔道部は文武両道を大切にして練習しています。勉強やバイトなどで練習に参加できない時は部員全員で話し合い練習できる日を決めています。
初心者も歓迎しますので是非、柔道に興味がある人は一緒に柔道をしましょう。
柔道部は文武両道を大切にして練習しています。勉強やバイトなどで練習に参加できない時は部員全員で話し合い練習できる日を決めています。
初心者も歓迎しますので是非、柔道に興味がある人は一緒に柔道をしましょう。
■年間スケジュール | |
---|---|
6月 | 新入生歓迎会、全日本理工科学生柔道優勝大会 |
7月 | 福島県総合体育大会 |
8月 | 夏合宿、東北学生柔道体重別選手権大会 |
9月 | 日本大学体育大会 |
12月 | 幹部継承式 |
2月 | 福島県選手権大会、旧幹部送別会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月~金 18時~20時 |
活動場所 | 50号館武道館 |
所属人数 | 6人 |
問い合わせ先 | |
公式SNS |
水泳部
初心者から熟練者まで、大会での実績を残すために練習していきます。
コロナで練習、大会などできませんでしたが本格的に再始動します!
私たちと一緒に楽しく、泳ぎましょう!
コロナで練習、大会などできませんでしたが本格的に再始動します!
私たちと一緒に楽しく、泳ぎましょう!
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 春の5大戦 |
7月 | 東北総体 |
8月 | OB・OG戦 |
9月 | 猪苗代湖水泳大会 |
10月 | 冬の五大戦 |
11月 | 幹部継承式 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 部員に合わせた日にち設定 |
活動場所 | 大学内室内プール |
所属人数 | 4人(4年:1、2年: 3) |
問い合わせ先 | ceak20013@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS |
スキー部
私たち日大工学部スキー部は、スキーを楽しみたい人、上達したい人が集まり自身の技術力を向上させることを目標に日々活動しています。福島県は良質な雪質のスキー場が多く、他県と比べウィンタースポーツが活発な地域と言えます。せっかくのこの機会にスキーを始めてみませんか?初心者の方や経験者の方、またスノーボーダーの方も大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生勧誘活動 |
5月 | 活動説明会 |
6月 | 新入生歓迎会 |
7月 | 筋トレ、ランニング等の個別トレーニング |
8月 | 筋トレ、ランニング等の個別トレーニング |
9月 | 筋トレ、ランニング等の個別トレーニング |
10月 | 筋トレ、ランニング等の個別トレーニング |
11月 | 冬季活動ミーティング |
12月 | ワックスがけ等、用具の整備 |
1月 | スキー活動 |
2月 | 日本大学体育大会、スキー活動 |
3月 | スキー活動 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | ウインターシーズン |
活動場所 | ゲレンデ |
所属人数 | 17 |
問い合わせ先 | ceru20087@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS |
ソフトテニス部
ソフトテニス部は、男女共に日々練習しており、実力を高め合っています。
ソフトテニスとは、スピード感のある試合展開と考えられた戦術の中で行われるスポーツです。経験のない方や今までやってきて大学でもやりたいと思っている方、男女問わずぜひ一度、ソフトテニスの面白さをテニスコートにきて体験してください。部員一同お待ちしております。
ソフトテニスとは、スピード感のある試合展開と考えられた戦術の中で行われるスポーツです。経験のない方や今までやってきて大学でもやりたいと思っている方、男女問わずぜひ一度、ソフトテニスの面白さをテニスコートにきて体験してください。部員一同お待ちしております。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 宮城春季 |
5月 | 会長杯 |
6月 | 学連杯 |
9月 | インカレ、協議会、日本大学体育大会 |
10月 | OB会、宮城秋季 |
12月 | 追い出しコンパ、選抜インドア |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月・水・金17:00~21:00、土10:00~13:00 |
活動場所 | テニスコート |
所属人数 | 22人 |
問い合わせ先 | 顧問メールアドレス:t.sakuma@ge.ce.nihon-u.ac.jp |
公式SNS | Instagram:@nue_softtennis |
卓球部
私たち卓球部は、東北学生リーグ1部昇格を目指し、初心者から経験者まで幅広いメンバーが集まり楽しくも本格的に活動しています。日々技術向上を目指しながら仲間と切磋琢磨できる環境です。長期休みには合宿や他大学さんとの練習試合など様々な交流があります。また、地域の大会にも参加しているため多くの実戦経験をつむことができます。
大学でも本気で卓球したい人、卓球をしたことない人でも興味のある方は、ぜひ見学・体験に来てください!!
質問等はInstagramのDMなどいつでもお待ちしています!
一緒に楽しく卓球しましょう!!
大学でも本気で卓球したい人、卓球をしたことない人でも興味のある方は、ぜひ見学・体験に来てください!!
質問等はInstagramのDMなどいつでもお待ちしています!
一緒に楽しく卓球しましょう!!
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 春季東北学生リーグ |
7月 | 夏合宿 |
8月 | 秋季東北学生リーグ |
9月 | 日本大学体育大会 |
2月 | 卒業生部員を送る会 |
3月 | 春合宿 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月、火、木、土日 平日16時半~20時 土日14時~17時 |
活動場所 | 体育館3階 |
所属人数 | |
問い合わせ先 | cery24061@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS | Instagram:nu.e.ttc |
軟式野球部
毎週月、水、金、土日に練習をしています。練習は基本自由参加で気軽に参加できます。今年度のチーム目標は東北王座決定戦への出場です!
部の雰囲気はとても良く、先輩後輩とも仲がいいです。近年は東北地区で準優勝し、東日本大会でベスト8、2019年はオール日大準優勝の成績を残しています。全日本選手権と東日本大会出場を目指して楽しみつつ、目標に向かって頑張りたいと思っています。経験者でも初心者でも部員募集中です。もちろんマネージャーも大募集中です。興味がある方はぜひ、1度新設グラウンドに見学に来てください!インスタグラムにてDM いつでもお待ちしてます。
部の雰囲気はとても良く、先輩後輩とも仲がいいです。近年は東北地区で準優勝し、東日本大会でベスト8、2019年はオール日大準優勝の成績を残しています。全日本選手権と東日本大会出場を目指して楽しみつつ、目標に向かって頑張りたいと思っています。経験者でも初心者でも部員募集中です。もちろんマネージャーも大募集中です。興味がある方はぜひ、1度新設グラウンドに見学に来てください!インスタグラムにてDM いつでもお待ちしてます。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 東北地区大学軟式野球大会 春季リーグ |
5月 | 東北王座決定戦(勝ち進んだ場合) 新入生歓迎会 |
6月 | 全国大会(勝ち進んだ場合) |
9月 | オール日大 |
10月 | 東北地区大学軟式野球大会 秋季リーグ |
11月 | 4送会 |
12月 | 幹部継承会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月、水、金、土日 平日16時半~19時 土日 午前中 |
活動場所 | 新設グラウンド |
所属人数 | 31人 マネージャー4人 |
問い合わせ先 | インスタグラムDM |
公式SNS | Instagram:nichikou_nanshiki |
日本拳法部
日本拳法は、打撃や投げ、寝技や関節技などのほとんどの攻撃が認められている総合格闘武道です!防具を着装して戦うので寸止めせずに思いっきり戦いながらも安全に戦うことができます。警察や自衛隊にも採用されており、公務員の先輩も多いです。他大学との交流も多く、第一に楽しく、そして強くなることを目標に活動しています。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 東日本大学リーグ戦 |
6月 | 全国大学選抜選手権大会 |
8月 | 夏季合宿 |
9月 | 全日本総合選手権大会 |
10月 | 東日本大学選手権大会 |
11月 | 東日本大学新人戦、体重別選手権 |
12月 | オール日大大会、幹部継承式 |
2月 | 送別会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 土曜日 |
活動場所 | 50号館2階 |
所属人数 | 4人 |
問い合わせ先 | 部長電話番号:070-1323-1522 |
公式SNS |
バスケットボール部
私たちバスケットボール部は昭和44年(1969年)4月に誕生し、2019年に創部50周年を迎えました。これまで500名を超えるOB・OGを輩出しています。
現在、部員は2年生から4年生まで23名で活動しています。チームの目標は東北大学バスケットボール連盟主催大会での3回戦進出です。
チームのプレースタイルは堅守速攻です。目標達成のために日々努力しています。ツイッターとインスタグラムを運営しているので質問などあればDMしてください!
部員、マネージャー募集中なので気になる方は気軽に見学、体験に来てください!
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 南奥羽春季リーグ戦 |
6月 | 東北地区総合体育大会 |
9月 | 日本大学体育大会 |
10月 | 南奥羽秋季リーグ戦 |
12月 | 東北大学バスケットボール新人戦 |
1月 | 4年生引退試合 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月、水、金18時~21時、土:13時~15時、日:11時~13時 |
活動場所 | 体育館 |
所属人数 | 2年生7人、3年生2人、4年生9人、マネージャー5人、計23人 |
問い合わせ先 | X(旧Twitter):@NUE_bsk Instagram: @nihonkougakubsk |
公式SNS |
バドミントン部
学年全体が仲良く、個性豊かなメンバーが集まっています。毎日楽しく汗をかいたり、大会に向けて練習したりと日々努力をしています。
男女ともに大学でもバドミントンをやりたい人、新しく始めてみたい人はぜひ一緒にやりましょう。
男女ともに大学でもバドミントンをやりたい人、新しく始めてみたい人はぜひ一緒にやりましょう。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生歓迎会 春の県大会 |
5月 | 春季リーグ |
8月 | オール日大 |
10月 | 秋の県大会 |
11月 | 秋季リーグ 新人戦、東北地区大学体育大会 |
12月 | 幹部継承式 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月 火 水 木 18時~21時 土 16時~19時 |
活動場所 | 体育館2階 |
所属人数 | 29人 |
問い合わせ先 | |
公式SNS |
バレーボール部
経験者、初心者関係なくバレーボール好きが集まって活動しています。春秋2回のリーグ戦と、夏の日本大学体育大会の3つが主な大会であり、上位入賞に向けて日々精進しています。県外の他大学や県内クラブチームとの練習試合をするなど活動の幅も広げています。
■成績 |
---|
第56回東北バレーボール大学男女リーグ戦 第2位 |
第55回東北バレーボール大学男女リーグ戦 第3位 |
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 春リーグ戦 |
5月 | 春リーグ戦 |
6月 | 新入生歓迎会 |
8月 | 日本大学体育大会 |
9月 | 秋リーグ戦 |
10月 | 秋リーグ戦 |
11月 | 東北地区大学体育大会 |
12月 | 幹部継承式 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | メイン(火曜・木曜) 自由参加(金曜) |
活動場所 | 体育館 |
所属人数 | 16人 |
問い合わせ先 | X(旧Twitter)(@nucevolleyball)DMへ Instagram(@cenu_volleyball_team)DMへ |
公式SNS |
ボクシング部
監督は元プロ日本6位・インターハイチャンピオン!
大学で
『夢中になれることを探している人』
『何か新しいことを始めたい人』
『自分を変えたい人』
を募集してます!
男女部員、ほぼ全員が初心者スタートで、レベルや目標別に練習してます!
強くなりたい人・試合で活躍したい人はぜひ道場まで来てください!
護身術やフィットネスにもオススメです!
最高の大学生活を一緒に目指しませんか?
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 部活説明会・体験会 |
5月 | 新入生歓迎会 |
7月 | 国体予選 |
8月 | 夏季合宿 |
10月 | 東北大会、北桜祭 |
12月 | 忘年会 |
1月 | 新年会 |
2月 | 卒業生を送る会 |
随時 | 初心者向けのスパーリング大会や東北大会などに出場 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | <通常練習日>火・金 18時~21時 <自由参加日>月・水・木・土 18時~21時 |
活動場所 | 武道館1Fボクシング場 |
所属人数 | 総43人(男33人、女10人) |
問い合わせ先 | 伊豆田:ceda22019@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS | Instagram: @boxing_nihon_university |
洋弓部
洋弓部はオリンピックの競技としても採用されているアーチェリーを行う部活です。
広い射場があり、恵まれた環境の中で日々各員が技術向上のために進んで練習に取り組んでいます。
毎週月曜、水曜、金曜、日曜に活動しています。平日は16時から19時まで、日曜日は9時から12時まで練習しています。
部員の大半は大学生からアーチェリーを始めている方のため、未経験者の方も大歓迎です。
少しでも興味があるならぜひ気軽に洋弓部へお越しください。
広い射場があり、恵まれた環境の中で日々各員が技術向上のために進んで練習に取り組んでいます。
毎週月曜、水曜、金曜、日曜に活動しています。平日は16時から19時まで、日曜日は9時から12時まで練習しています。
部員の大半は大学生からアーチェリーを始めている方のため、未経験者の方も大歓迎です。
少しでも興味があるならぜひ気軽に洋弓部へお越しください。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 東北学生アーチェリー春季大会選手権 |
5月 | 東北学生アーチェリー王座決定戦、新入生歓迎会 |
6月 | 福島県学生アーチェリー選手権大会 |
8月 | 東北学生アーチェリー個人選手権大会、夏合宿 |
9月 | シブヤカップ |
10月 | 東北学生アーチェリー新人選手権大会 |
11月 | OB総会 |
12月 | 東北学生アーチェリーインドア選手権大会、追い出しコンパ |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 月・水・金 16時~19時 日 9時~12時 |
活動場所 | 洋弓射場 |
所属人数 | 8人 |
問い合わせ先 | ceta18119@g.nihon-u.ac.jp |
公式SNS |
ラグビー部
日本大学工学部ラグビー部は、先輩方が築き上げたすばらしい伝統、歴史を受け継ぎ日々努力精進しています。ラグビーは、15人対15人で試合を行うので協調性やチームワークが重要となるスポーツです。そのため、ラグビー部は、部活動の内外に関係なくチームのメンバー同士が仲良く、チームワークを大事にしています。平日は17時から20時まで、日曜日は10時から13時までグラウンドにて練習し、練習試合や幅広いチームと合同練習などにも積極的に参加しています。
「ラグビーだけきちんとやっておけば良いでしょ」という姿勢ではなく、手を抜かずに人が見えいないところで地道な行動ができるのでラグビーの試合でも、どこよりも良いプレイは出来ます。
今年の目標は、2部リーグ全勝と、昨年よりも積極的に外部とのコンタクトをすることです。
「ラグビーだけきちんとやっておけば良いでしょ」という姿勢ではなく、手を抜かずに人が見えいないところで地道な行動ができるのでラグビーの試合でも、どこよりも良いプレイは出来ます。
今年の目標は、2部リーグ全勝と、昨年よりも積極的に外部とのコンタクトをすることです。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | 新入生勧誘 |
5月 | 新入生歓迎会、福島県7人制、東北地区大学総体7人制 |
6月 | 春季大会 |
7月 | 春季大会 |
8月 | 合宿(予定) |
9月 | 合宿(予定) |
10月 | 東北地区大学ラグビーリーグ戦、北桜祭 |
12月 | 卒業生送別会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 火、木 17:00~19:00、土 9:00~11:00 |
活動場所 | グラウンド |
所属人数 | 選手22人、マネージャー6人 |
問い合わせ先 | 日本大学工学部ラグビー部X(旧Twitter)アカウント 日本大学工学部ラグビー部インスタグラムアカウント |
公式SNS |
陸上競技部
日本大学工学部陸上競技部は、部員同士が親密に関わりながら、個々の目標に向かって、各種目別に分かれて練習しています。ボランティア活動に積極的に参加し、練習や大会、合宿などを通して、コミュニケーション能力の向上、上下関係やあいさつ、マナーを学べ、社会に出た時に必要とする知識や能力を身につけることができる、男女共に仲の良い部活動です。
■年間スケジュール | |
---|---|
4月 | サークル勧誘 |
5月 | 新入生歓迎会 |
6月 | 東北学生陸上競技対校選手権大会 |
8月 | 夏合宿、北日本学生陸上競技選手権大会 |
9月 | しらかわ駅伝、東北学生陸上競技選手権大会 |
10月 | 日本大学体育大会、東北地区大学体育大会 |
11月 | 幹部継承式 |
2月 | 4年生送別会 |
■活動日時等 | |
---|---|
活動日時 | 火・木(16時30分~20時)土・日(10時~13時) |
活動場所 | グラウンド |
所属人数 | 12人 |
問い合わせ先 | |
公式SNS |