キャリア・就職

就職状況のこの頃

主な就職先[ 工学部・工学研究科 ]

(令和5年度)

東京地下鉄(株)(東京メトロ)、五洋建設(株)、(株)大林組、鹿島建設(株)、住友林業(株)、(株)竹中工務店、積水ハウス(株)、東日本旅客鉄道(株)、東海旅客鉄道(株)、シャープ(株)、(株)SUBARU、スズキ(株)、富士ソフト(株)、九州電力(株)、沖電気工業(株)、富士電機(株)、キユーピー(株)、(株)巴商会、エヌ・ティ・ティ・データ先端技術(株)、(株)富士通ゼネラル
国土交通省東北地方整備局、宮城県庁、福島県庁、茨城県庁、静岡県庁、静岡県教育委員会、宇都宮市役所、さいたま市、横浜市、新潟市

(令和4年度)

大成建設(株)、鹿島建設(株)、大和ハウス工業(株)、(株)関電工、京王建設(株)、ニプロファーマ(株)、(株)クレハ、第一三共ケミカルファーマ(株)、NECプラットフォームズ(株)、京セラ(株)、日野自動車(株)、本田技研工業(株)、スズキ(株)、AGCエレクトロニクス(株)、東北電力(株)、東京電力ホールディングス(株)、東芝デジタルソリューションズ(株)、(株)日立産業制御ソリューションズ、東日本旅客鉄道(株)、中日本高速道路(株)
国土交通省関東地方整備局、国土交通省航空局、福島県庁、栃木県庁、茨城県庁、静岡県庁、愛知県警察、福島県教育委員会、福島市役所、宇都宮市役所

(令和3年度)

(株)大林組、オリジナル設計(株)、(株)関電工、大成建設(株)、大和ハウス工業(株)、(株)竹中工務店、鉄建建設(株)、(株)ユアテック、凸版印刷(株)、ニチレキ(株)、日本合成化工(株)、アルプスアルパイン(株)、日本無線(株)、大同信号(株)、東芝テック(株)、スズキ(株)、日本工営(株)、日本ピストンリング(株)、ユニ・チャームプロダクツ(株)、富士ソフト(株)
茨城県教育委員会、青森県庁、山形県庁、福島県庁、福島県警察本部、いわき市役所、福島市役所、新潟県庁、長野県庁、静岡市役所

(令和2年度)

清水建設(株)、大成建設(株)、大和ハウス工業(株)、凸版印刷(株)、日新製薬(株)、ニプロファーマ(株)、日立造船(株)、アルプスアルパイン(株)、日本電気(株)、三菱電機(株)、いすゞ自動車(株)、(株)SUBARU、日東紡績(株)、東京電力ホールディングス(株)、東北電力(株)、ネットワンシステムズ(株)、富士通(株)、東海旅客鉄道(株)、東日本旅客鉄道(株)、東日本高速道路(株)
国土交通省東北地方整備局、青森県庁、山形県庁、福島県庁、茨城県庁、新潟県庁、静岡県庁、札幌市役所、福島市役所、静岡市役所

(令和元年度)

鹿島建設(株)、(株)関電工、(株)協和エクシオ、(株)きんでん、五洋建設(株)、積水ハウス(株)、仙建工業(株)、大成建設(株)、大日本印刷(株)、凸版印刷(株)、ニプロファーマ(株)、IHI(株)、アルプスアルパイン(株)、AGCエレクトロニクス(株)、日野自動車(株)、ユニ・チャームプロダクツ(株)、東京電力ホールディングス(株)、東北電力(株)、NECフィールディング(株)、東日本旅客鉄道(株)
財務省東京税関、国土交通省東北運輸局、防衛省陸上自衛隊、福島県庁、福島県警察本部、福島市役所、茨城県庁、東京都庁、警視庁、静岡県庁

ロハスなキャンパスから全国へ!~希望就職率100%をめざして~

工学部の就職実績は、近年、10年以上にわたり希望者就職率99%以上の高水準を維持し続けています。
工学部の学生は、出身地への就職や地方公務員や教員、大学院への進学など、さまざまな方面に進んで、ここで培った「ロハスなこころざし」を全国各地の進路先で発揮しています。
(※希望就職率:就職希望者に対する就職率)

キャリア支援プログラム

工学部では、学生一人ひとりの可能性をバックアップするために、さまざまな形でキャリア支援を行っています。

キャリア支援プログラム

シューカツ!体験記

先輩たちの就活体験を参考に、キミも夢に向かって進もう!
就職活動体験記サイトはこちらから


インターンシップ・就業体験

近年、「インターンシップ」ということばを世間一般でよく耳にしますが、これは、基本的には、大学での学業以外の「就業体験」のことを一般的に言っています。
皆さんが、社会に出る前に、実社会において仕事の現場を体験できることは、皆さんの大学在学中に、自身の「将来への志し」や「学業への取組み」にも影響を与えることなども考えられます。
いま、このインターンシップという名の下に、さまざまな業界特有の就業体験を企画し、大学生の皆さんの参加を心待ちにしている企業も少なくありません。
そのような中にあって、インターンシップに参加することは、今後の皆さんが通る「シューカツ」においても、企業や社会への接点へのきっかけという意味では多くがプラスに働くことも考えられますので、工学部での学業の合間に積極的に参加・体験すること推奨します。

参加手続きについてはこちらから

キャリア関連資料

年度ごとに工学部の就職状況を紹介する情報誌「Able」や就職活動に役立つマニュアル「CAREERガイドブック」など、各種資料を配付しています。

Able

Able2019
Able2018

CAREERガイドブック

CAREERガイドブックはこちらから