自動車による通学
通学に不便な学生は、2年次生以上になると、条件付きで学生駐車場の使用が許可されます。学内には学生専用の駐車場(390台収容可能)があり、福島市や会津若松市などから自動車で通学している学生もいます。
自動車通学については、交通事故防止及び構内駐車場の許容台数などの関係で、次の条件を満たす学生のみ許可しています。
なお、自動車での通学を許可された場合であっても、事前の承認無しに構内に乗り入れる事はできません。
自動車通学の許可条件
- 学部2年次生以上(1年次生は許可しない)
- 住居が大学から片道2km以上離れていること
- 保証人(父母等)の同意(自署)を得ていること
- 交通安全講習会(例年12月にポータルサイトを通じて案内し、1月、2月、4月に実施)を受講すること
- Web住所登録、履修登録を確実に行っていること
- 任意保険に加入していること
自動車・バイク(電動キックボード含む)・自転車については、指示図のとおり運行してください。
※日本大学工学部 学内諸車通行指示図
※電動キックボードはバイク(原付)と同じ扱いになるため、情報工学科棟脇のバイク置場に置いてください。
自転車による通学
自転車通学をする際は、ガイダンス時に配布される自転車登録証を自転車に貼付するようにしてください(学生課でも配布しています)。
自転車登録証には、下図のとおり記入し、自転車の後輪泥除け部分に貼付してください。
貼付されていない自転車は放置自転車と見なされ、撤去される場合がありますので、注意してください。
なお、自転車は必ず所定の駐輪場に駐輪し、盗難防止のため、責任を持って施錠してください。
※駐輪場マップ
令和4年4月1日から自転車損害賠償責任保険等への加入が「義務」となりました。保険の加入状況を確認し、未加入者は必ず加入してください。学内の自転車店「くるめサイクル」でも加入申し込みができます。
学生生徒旅客運賃割引証(学割証)
旅客鉄道株式会社(JR各社)の営業キロで、乗車区間が片道100キロを超える場合は、学生生徒旅客運賃割引証(学割証)を利用することで、運賃が2割引になります。
通学定期券
- 鉄道利用の場合
学生証裏面学籍シールの氏名、学年、学生番号、現住所、通学区間を記入の上、学生課に置いてある「通学定期乗車券発行控」に記入し、学生証とあわせて学生課に提出してください。学生課で通学経路の承認を受けたのち、最寄りの駅で学生証を提示し通学定期券を購入してください。なお、私鉄利用者は、通学証明書の発行が必要となりますので、別途学生課へ申請してください。 - バス利用の場合
「NORUCA購入申込書」に学生課で証明を受けた後、福島交通郡山営業所で購入してください(その際、学生証を提示します)。福島交通以外のバスの利用者は、各バス会社で発行している証明書を学生課へ提出してください。なお、福島交通飯坂線利用者も「NORUCA購入申込書」を記入し学生課で証明を受けてください。