「ロハスビレッジかつらお」にてグリーインフラの構築を目指す この度、福島県双葉郡葛尾村の復興交流館敷地内に、土木工学科中野和典教授が開発した『ロハスの花壇』が設置され、12月4日(火)に葛尾村にて報告会が行われました。… もっと読む »
アーカイブス
JAXA宇宙科学研究所長の國中均氏による先端技術特別講演会を行いました
『小惑星探査における我が国の挑戦と宇宙科学の未来』 12月1日(土)に、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所長の國中均氏をお迎えし、日本大学工学部70号館7014講義室にて、『日本大学工学部… もっと読む »
第19回産・学・官連携フォーラムを開催しました
『先に進む企業のためのロボット』をテーマに 産学官の最新の取り組みを紹介 11月21日(水)に、日本大学工学部50周年記念館大講堂において、『第19回産・学・官連携フォーラム(日本大学工学部工学研究所、公益財団法人郡山… もっと読む »
市民公開シンポジウム 第8回ロハスの工学シンポジウム「ロハスの工学のこれまでを振返り、これからを考える」を開催いたします
ロハスの工学シンポジウムは震災の翌年から始まり、今年で8回目を数えることとなりました。その間、ロハスの家、ロハスの橋、ロハスの花壇、ロハスのトイレ、さらにはロハスのドローンプロジェクト等が次々と進められ、これらの技術は大… もっと読む »
有機系太陽電池技術に関するFREA-日大連携シンポジウムを開催しました
研究と人材交流をさらに発展させていく、 連携推進プロジェクトの活動 10月18日(木)、工学部50周年記念館AV講義室において、『有機系太陽電池技術に関するFREA-日大連携シンポジウム』を開催しました。これは、国立研究… もっと読む »
2018年グッドデザイン賞特別賞、マロニエ建築優良賞を受賞
建築学科の浦部教授に大学院修了生と共に受賞する喜びを聞く 建築学科の浦部智義教授が、『地図集制作活動 [福島アトラス-原発事故避難12市町村の復興を考えるための地図集制作活動-]』で2018年グッドデザイン賞・同ベスト1… もっと読む »
グローバル社会で活躍する人材創出プロジェクトが始まりました
開発途上国の国際協力に貢献する学生のための工学研究所プロジェクト 工学部では昨年11月、専門分野の異なる研究者による連携研究や産官学連携研究プロジェクトの推進を奨励し、研究活動の活性化及び学内外への積極的なアピールを目… もっと読む »
センサ技術に関する国際的ジャーナルの表紙に選ばれました
バイオメカニクス解明の研究成果が高く評価され 学術雑誌の表紙に採用される ジャーナル出版・翻訳サービスを手掛ける株式会社ミューが発行するセンサ技術に関する国際的ジャーナル『Sensors and Materials』の… もっと読む »
日本セラミックス協会『JCS-JAPAN優秀論文賞』を受賞しました
火山灰による腐食挙動のメカニズムを解明した研究が高く評価され 優秀論文賞に輝く この度、生命応用化学科の上野俊吉教授が、公益社団法人日本セラミックス協会『JCS-JAPAN優秀論文賞』を受賞しました。この賞は2017年… もっと読む »
第19回「産・学・官連携フォーラム」を開催いたします
先に進む企業のためのロボット 日本大学工学部工学研究所、郡山地域テクノポリス推進機構が主催する「産・学・官連携フォーラム」が,11月21日(水)に開催されます。 少子高齢化,人手不足が進む中,企業の中でその対応が急務と… もっと読む »