受託研究
企業の技術革新や地域産業の活性化につながるように、“共に考え、共につくる”場にしたいと考えています。高度な技術開発だけでなく、市場性やコスト面、環境への負荷など、より総合的な製品づくりを視野に入れた技術経営(MOT)戦略に応えることができるように、本学部の最新施設や設備を駆使した研究や試験、試作から技術指導まで、さまざまな支援を行っています。
共同研究
企業との共同研究のみならず、国内外の大学や研究機関などとの共同研究も積極的に行っています。異分野の研究者が共同で研究することにより、新しい技術や製品の開発に貢献しています。
研究奨励寄付金
工学研究所では、研究者に対する研究奨励寄付金で受入れております。研究奨励寄付金は、研究の新たな技術の創造や、研究者の更なる研究の発展のために役立てております。また、使途を特定した寄付については、特定公益増進法人への寄付金として、税制上の優遇措置を受けることができます。
皆様の特段のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。詳しくは研究事務課までお問い合わせください。
申込みの流れ

申込の詳細についてはこちらをご確認ください。
受託研究・共同研究・研究奨励寄付金のお問い合わせ
日本大学工学部 研究事務課
〒963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1番地
TEL 024-956-8648
Eメール ceb.kenkyu@nihon-u.ac.jp