この度、情報工学科の源田浩一教授が日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所等と共同で発表した論文「Multi-staged Network Restoration from Massive Fail… もっと読む »
アーカイブス
建築学科の堀川真之助教が「山田一宇賞」(前田記念工学振興財団)を受賞しました
この度、堀川真之助教の博士論文(学位授与機関:日本大学)が、公益財団法人前田記念工学振興財団(The Maeda Engineering Foundation)に認められ、「山田一宇賞(Yamada Kazuie Aw… もっと読む »
「ロハスの花壇」の研究プロジェクトが環境技術・プロジェクト賞を受賞しました
自然の浄化機能を活かした排水処理技術が高く評価され 実用化に向けて期待も高まる 12月6日から8日に北九州市で開催された第53回環境工学研究フォーラム(土木学会環境工学委員会主催)において、「花壇を有効利用した水質浄化… もっと読む »
「ウッドデザイン賞2016」受賞作品に選ばれました
『地形舞台―中山間過疎地域に寄り添う茅葺き集会施設と 舞台を起点とするまちづくり活動―』がソーシャル部門で受賞 この度、建築学科の浦部智義准教授と浦部研究室が計画・設計に携わったプロジェクト『地形舞台―中山間過疎地域に… もっと読む »