公務員って??
地域住民や国民が安心して生活できる環境づくりを進める技術職の公務員です。道路や橋梁、ダム、河川、トンネル、鉄道、港湾、空港など土木工事が必要な社会インフラを整備していくための施工計画、民間企業への公共工事発注、運営に関わります。また、農地の開発や防災、上下水道施設の整備、エネルギー対策などにも広く携わっていきます。
技術職公務員になるためには、国家公務員・地方公務員それぞれの公務員試験に合格し、その後採用試験に合格する必要があります。営利を目的とせず、明るい街、暮らしやすく安心安全な社会のために貢献していくお仕事です。
どんな人が向いてるかな??
- とにかく誰かのために役立ちたい人
- 正義感が強いと言われる人
- 競争よりも調和を好む人
先輩たちが活躍している場所
国土交通省東北地方整備局/宮城県庁/福島県庁/茨城県庁/静岡県庁/郡山市役所/横浜市役所など
閉じる