コンテンツへスキップ

学術研究報告会

メニュー
  • ホーム
  • 募集要項
  • プログラム
  • 応募原稿検索
  • アーカイブ

カテゴリー: 2024年度

[情-2-9]ブロックサイズ及び直交変換手法の適応的選択を用いた4/8ライン超低遅延動画像符号化方式
著者 山川真依、松村哲哉
(やまかわまい、まつむらてつや)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-2-10]4K/8K動画像向け4ラインベース超低遅延動画像符号化方式における高効率な画面内予測モードの実装
著者 桑原悠、松村哲哉
(くわはらゆう、まつむらてつや)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-2-11]4K高精細画像向け階層型物体検出における推論範囲選択手法
著者 吉田錬平、松村哲哉
(よしだれんぺい、まつむらてつや)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-2-12]小型物体位置推定ネットワークを用いた階層型物体検出手法
著者 杉内凌河、松村哲哉
(すぎうちりょうが、まつむらてつや)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-2-13]超低遅延動画像符号化方式における予測残差に基づいたブロックサイズ決定手法
著者 加藤剛士、松村哲哉
(かとうつよし、まつむらてつや)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-1]自律移動ロボット群を用いたマルチホップネットワーク構成中における切断を考慮した自律修復方法
著者 川村崚、源田浩一
(かわむらりょう、げんだこういち)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-2]複数のARオブジェクト表示位置情報を用いたアドホックネットワークの可視化方法
著者 熊上聖也、源田浩一
(くまがみしょうや、げんだこういち)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-3]災害情報抽出のためのBERTモデルを利用したラベル付け
著者 鈴木遼平、大井昌弘、菊間一宏
(すずきりょうへい、おおいまさひろ、きくまかずひろ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-4]災害時SNS情報のBERTを利用したトピック解析
著者 立花竜馬、大井昌弘、菊間一宏
(たちばなりょうま、おおいまさひろ、きくまかずひろ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-5]プログラミング教育における穴埋め問題の自動生成手法
著者 南條匠、上田清志
(なんじょうたくみ、うえだきよし)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 17 18 19 … 22 次へ »
  • 2024年度応募原稿検索HOME
  • 2024年度 (215)
    • 土木工学部会 (38)
    • 建築学部会 (21)
    • 機械工学部会 (26)
    • 電気電子工学部会 (40)
    • 生命応用化学部会 (24)
    • 情報工学部会 (39)
    • 総合教育部会 (7)
    • 教育に関する部会 (20)
日本大学工学部工学研究所
Copyright © College of Engineering, Nihon University All Rights Reserved.