コンテンツへスキップ

学術研究報告会

メニュー
  • ホーム
  • 募集要項
  • プログラム
  • 応募原稿検索
  • アーカイブ

カテゴリー: 2024年度

[情-3-6]Seq2Seqモデルを用いた仕様書自動構造化による試験項目自動生成手法
著者 清水悠生、上田清志
(しみずゆうき、うえだきよし)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-7]リンク階層化無人移動機経路構築における階層高度動的設定法
著者 大川柊音、上田清志
(おおかわしゅうと、うえだきよし)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-8]複数無人移動機航行時の衝突回避Link By Linkロック経路構築法
著者 前田晃杜、上田清志
(まえだあきと、うえだきよし)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-9]Webページにおける分散型レビュー機能の提案
著者 関根寿陽、伊藤真、見越大樹
(せきねとしあき、いとうまこと、みこしたいじゅ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-10]Kademliaを用いた分散型webレビュー情報保存法の提案
著者 眞船玲司、伊藤真、見越大樹
(まふねれいじ、いとうまこと、みこしたいじゅ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-11]TWELITEのToFとパーティクルフィルタを用いた移動体の自己位置推定
著者 卯木優大、伊藤真、見越大樹
(うきゆうた、いとうまこと、みこしたいじゅ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-12]無線マルチホップ通信における盗聴ノードの迂回法の提案
著者 吉村和、伊藤真、見越大樹
(よしむらやわら、いとうまこと、みこしたいじゅ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[情-3-13]Kademliaによる秘密分散を用いたコンテンツ分散の実装
著者 中村伶、伊藤真、見越大樹
(なかむられい、いとうまこと、みこしたいじゅ)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF
[自-1-1]非可換空間上のヤン-ミルズ理論における情報計量(Fidelity Susceptibility)
著者 中島唯仁
(なかじまただひと)
部会 総合教育部会(自然科学)
講演要旨 PDF
[自-1-2]点接触楔型金属2次元導波路の表面プラズモンによる電場増強の解析Ⅳ
著者 神馬洋司
(じんばようじ)
部会 総合教育部会(自然科学)
講演要旨 PDF

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 18 19 20 … 22 次へ »
  • 2024年度応募原稿検索HOME
  • 2024年度 (215)
    • 土木工学部会 (38)
    • 建築学部会 (21)
    • 機械工学部会 (26)
    • 電気電子工学部会 (40)
    • 生命応用化学部会 (24)
    • 情報工学部会 (39)
    • 総合教育部会 (7)
    • 教育に関する部会 (20)
日本大学工学部工学研究所
Copyright © College of Engineering, Nihon University All Rights Reserved.