[建-1-1]高圧注入装置及び直接注入方式によるコンクリートのCO₂固定化の検討 | |
---|---|
著者 | 河合奎亮、Sanjay PAREEK、藤倉裕介 (かわいけいすけ、さんじぇいぱりいく、ふじくらゆうすけ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
カテゴリー: 建築学部会
2022年度 建築学部会
[建-1-2]コンクリートひび割れの自己治癒を目的としたバクテリアを含有する改良型の混和材に関する2種の検討 | |
---|---|
著者 | 川崎浩長、春木満、Sanjay PAREEK (かわさきひろなが、はるきみつる、さんじぇい ぱりいく) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-3]ポリマーセメントモルタル被覆コンクリートの屋外暴露試験-その1 試験概要- | |
---|---|
著者 | 齋藤俊克、田中拓弥、出村克宣 (さいとうとしかつ、たなかたくみ、でむらかつのり) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-4]調合因子と材齢が再乳化形粉末樹脂を用いたポリマーセメントモルタルの電気抵抗率に及ぼす影響 | |
---|---|
著者 | 荒木裕人、福井拓也、神田利之、若杉三紀夫、齋藤俊克、出村克宣 (あらきひろと、ふくいたくや、かんだとしゆき、わかすぎみきお、さいとうとしかつ、でむらかつのり) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-5]ポリマー混入ポーラスコンクリートの圧縮及び曲げ強度性状 | |
---|---|
著者 | 田中秀暉、齋藤俊克、出村克宣、日比野巧 (たなかひでき、さいとうとしかつ、でむらかつのり、ひびのたくみ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-6]吸水調整材による下地処理がポリマーセメントモルタル被覆コンクリートの中性化抵抗性に及ぼす影響 | |
---|---|
著者 | 田中拓弥、齋藤俊克、出村克宣、日比野巧 (たなかたくみ、さいとうとしかつ、でむらかつのり、ひびのたくみ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-7]2022年福島県沖地震の災害調査報告と復旧方法の問題点 | |
---|---|
著者 | 佐藤温起、堀川真之 (さとうあつき、ほりかわまさゆき) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-8]建築構造における機械学習の有効性に関する研究ー深層強化学習を用いた2次元トラスの最適化ー | |
---|---|
著者 | 稲葉雄大、野内英治 (いなばゆうだい、のうちえいじ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-9]個別要素法による骨組構造物の解析に関する基礎的研究 | |
---|---|
著者 | 長島周、野内英治 (ながしまいたる、のうちえいじ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-1-10]既存建物の減衰評価手法とばらつきに関する研究 | |
---|---|
著者 | 水野寛仁、日比野巧 (みずのひろひと、ひびのたくみ) |
部会 | 建築学部会(構造・材料系) |
講演要旨 | PDF![]() |