コンテンツへスキップ

学術研究報告会

メニュー
  • ホーム
  • 募集要項
  • プログラム
  • 応募原稿検索
  • アーカイブ

カテゴリー: 2022年度

[土-1-1]ひとつのろ床内に干満流と水平流を組み合わせた多段人工湿地の下水浄化過程に及ぼすろ材の影響
著者 吉野謙司、中平皓介、中野和典
(よしのけんじ、なかだいらこうすけ、なかのかずのり)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-2]南湖の水質に池干しが及ぼす影響に関する現地調査
著者 松本隆和、手塚公裕
(まつもとたかかず、てづかまさひろ)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-3]古川池における現地調査に基づいた流入負荷量の季節・日間変動の把握
著者 石井佑汰、手塚公裕
(いしいゆうた、てづかまさひろ)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-4]階段状水路のskimming flowにおける空気混入に関する二、三の検討
著者 伊藤陸、佐藤柳言、高橋正行
(いとうりく、さとうりゅうげん、たかはしまさゆき)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-5]階段状水路への流入部の境界層厚と水深に関する検討
著者 片山舜吏、佐藤柳言、高橋正行
(かたやましゅり、さとうりゅうげん、たかはしまさゆき)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-6]郡山の水道における旧豊田貯水池の変遷について
著者 知野泰明
(ちのやすあき)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-7]令和元年台風第19号における堤防決壊状況の分析
著者 折笠聡哉、梅田信
(おりかさとしや、うめだまこと)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-8]温暖積雪域における融雪量推定に向けた熱収支項目の基礎的検討
著者 中村海世、朝岡良浩
(なかむらかいと、あさおかよしひろ)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-9]温暖積雪域における積雪・融雪の効果を考慮した土砂生産量推定の検討
著者 堀江祐希、朝岡良浩、古川仁志
(ほりえゆうき、あさおかよしひろ、ふるかわひとし)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF
[土-1-10]横越流堰下流端の円柱設置に対する分水機能の影響
著者 安田陽一、飯野稜太
(やすだよういち、いいのりょうた)
部会 土木工学部会
講演要旨 PDF

投稿のページ送り

1 2 … 22 次へ »
  • 2022年度応募原稿検索HOME
  • 2022年度 (220)
    • 土木工学部会 (41)
    • 建築学部会 (25)
    • 機械工学部会 (24)
    • 電気電子工学部会 (31)
    • 生命応用化学部会 (20)
    • 情報工学部会 (58)
    • 総合教育部会 (3)
    • 教育に関する部会 (18)
日本大学工学部工学研究所
Copyright © College of Engineering, Nihon University All Rights Reserved.