研究教育活動
在学生の活躍
「第1回 風土記の丘から」卒業設計作品展を開催
更新日時:2025.06.12
日時|2025年2月11日(火)~24日(月) 場所|郡山市立美術館 来場者数|約1,000人


1日目、学内で選考された卒業設計作品(12点)を郡山市立美術館に舞台を移して、学外へ公開するとともに、日本建築家協会福島地域会主催による審査会を開催。設計作品プレゼンテーションを講評・議論して、小日向環さんに「福島地域会賞」が授与されました。

小日向環さんのプレゼンテーション

講評会の一コマ

菅原海美さん(当時4年)によるプレゼンテーション

日下部杏さん(当時4年)による作品説明

日下部杏さん(当時4年)のスライド

荒木水緒さん(当時4年)による作品説明

三瓶夏蓮さん(当時4年)による作品説明

葛原智気さん(当時4年)による作品説明

中島大翔さん(当時4年)による作品説明

酒井美咲さん(当時4年)による作品説明

ヌアムツ・エカテリーナさん(当時4年)による作品説明

浦部智義によるレクチャー(写真右:阿見 由莉奈さん,当時4年)

大竹優さん(当時4年)による作品説明

2日目以降、イベントを開催しました。ご来場いただき誠にありがとうございました。
企画・運営 山岸吉弘(講師)、髙橋岳志(助教)、濱田幸雄(教授)
