コンテンツへスキップ

学術研究報告会

メニュー
  • ホーム
  • 募集要項
  • プログラム
  • 応募原稿検索
  • アーカイブ

カテゴリー: 2024年度

[生命-2-7]高浸透圧ストレス応答で機能する新しい制御因子
著者 CHANG RUYUE、岸努
(じょうじゅげつ、きしつとむ)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-8]好熱嫌気性細菌由来セルロソームの相乗作用解析
著者 渡部真大、鶴井皓大、岡井直子、春木満、平野展孝
(わたなべまさひろ、つるいこうだい、おかいなおこ、はるきみつる、ひらののぶたか)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-9]6-ナイロン原料生合成オペロンの構築
著者 後藤優斗、岡井直子、春木満、平野展孝
(ごとうゆうと、おかいなおこ、はるきみつる、ひらののぶたか)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-10]精米歩合の異なる日本酒のアミノ酸測定
著者 上田悠雅、長澤尚輝、沼田靖
(うえだゆうが、ながさわなおき、ぬまたやすし)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-11]猪苗代湖の温暖化による水質変動予測モデルの構築
著者 木村和貴、落合孝浩
(きむらかずき、おちあいたかひろ)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-12]令和5年度工学部長指定研究報告
著者 上野俊吉、杉浦隆次
(うえのしゅんきち、すぎうらりゅうじ)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-13]分析化学のためのラマン分光法の新展開
著者 沼田靖、齋藤呈人、王 呂、斉藤蓮矢、長澤尚輝
(ぬまたやすし、さいとうしょうと、おうろ、さいとうれんや、ながさわなおき)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-14]酸化チタン光触媒における発光挙動の励起波長依存性
著者 加藤隆二
(かとうりゅうじ)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[生命-2-15]高浸透圧ストレスに対する適応機構
著者 岸努
(きしつとむ)
部会 生命応用化学部会
講演要旨 PDF
[情-1-1]縦断医療データの機械学習モデルを用いた生活習慣関連病のリスクの状況把握に関する研究
著者 磯貝聖輝、大山勝徳
(いそがいとしき、おおやまかつのり)
部会 情報工学部会
講演要旨 PDF

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 14 15 16 … 22 次へ »
  • 2024年度応募原稿検索HOME
  • 2024年度 (215)
    • 土木工学部会 (38)
    • 建築学部会 (21)
    • 機械工学部会 (26)
    • 電気電子工学部会 (40)
    • 生命応用化学部会 (24)
    • 情報工学部会 (39)
    • 総合教育部会 (7)
    • 教育に関する部会 (20)
日本大学工学部工学研究所
Copyright © College of Engineering, Nihon University All Rights Reserved.